元スレ【2.5"/M.2】SSD15台目【TLC QLCは超割高】
SSD覧 / PC版 /みんなの評価 :
351 :
>>341
データ倉庫としては全体的な比較としてHDDが優れているのはわかってたけど
特定の劣化が一番少ないであろう状態でHDDとの比較はためになった、ありがとう。
352 :
>>351
保持期間 slc mlc
でググるといい感じに簡潔に説明してるサイトがみつかります
356 :
ゲームやってたら突然ゲームが強制終了したのでSSDにインストールしてるファイルをチェックしようとしたんですが
全くアクセス出来ない状況になりました
フォルダまでは表示できるんですが、フォルダの中を見ようとするとそのまま止まるって状況です
コントロールパネル 管理ツール コンピューターの管理 記憶域を確認するも、ここでも全く表示できませんでした
スキャンディスクしてみたらスタートすらしませんでした
デバイスマネージャーでちゃんとデバイスが認識できてるかどうかを見ましたが、出来てました
再起動したらアクセスできるようになったんですが
これって何が原因でしょうか?
防げませんか?
ゲームやってる時に突然のクラッシュって・・・最低ですやん
357 :
>>356
熱暴走ですやん
358 = 356 :
>>357
チミィ
部屋の温度は31度や・・・
熱暴走なんかするか
359 :
空冷式PCで室内温度31度は冷却で取り込む空気の温度がそもそも高いからファンだけの冷却だとssd特にm,2タイプをマザーボードに取付て使用しているなら高温限界にすぐに達して止まると思う
2,5インチサイズのアルミケースに入れてディスクベイに置いてたりマザーボードに取付でもヒートシンク付けていて大きな負荷が掛かっても50度までしか上がっていないような状態ならssdの物理的なトラブルの可能性が高いかと
デバイスが認識されていて再起動した時にアクセス可能な状態っていうのはまだssdへの負荷が少なくて温度が室温プラス4,5度程度だと思うんでその時だけは問題が起きていないんじゃないかな?
環境を変えずにエアコンも使わず室温が30度前後でまたゲーム中にクラッシュするようなら確実に熱によるトラブルだと思う
エアコン稼働させて室温を25,6にしたりFANの稼働設定を変更してフル稼働にすれば多少クラッシュの可能性は減ると思うけどヒートシンクを取付た方が効果は圧倒的に高いと思う
ssdの取付状況や高負荷時の温度など詳しい状況を書けば原因が分かってより適切な対処法を示してもらえると思うよ
あと多少自分でデバイス取付やデバイス毎の仕様確認ができるかどうかも示せば自分にできる範囲での対策を示してもらえると思う
PC多少いじっていますっていう人でもデバイスの仕様をまともに確認していなかったりして使えない部品を買ってしまったりも多いからね
363 = 362 :
何となくだけど電源容量足りてなさそう知らんけど
367 = 362 :
マザボ何?
HとGは何番ポートに繋いでる?
CとGだけ繋いだ状態で同じことやっても再現する?
369 :
だめもとでそのゲームをアンインストールしてみてダメならボリューム作り直しか
予期せぬ電源断ってのが多いのも気になるな
使い方が悪そう
373 :
>>361
残り寿命が生の値「1」ってのは大丈夫なの?
374 = 373 :
ああ、これはHドライブか
めんごめんご
378 :
なんとなくのイメージだけど無難というか定番なのはWDの青辺り?
379 :
うん。
381 :
>>378
さぁ青も認識しないノパソとかあるからなぁ
382 :
>>376
そうなのか!!
ややこしいな
384 :
>>383
常時起動でスリープ運用でもトラブル起きることはある
ゲーム起動したままスリープに入らないよう終了するだけでも違うかも
うちではスリープと相性の悪いアプリがあってスリープしないことにした
ディスプレイの電源オフくらいで使ったほうがいいかも
あと月に2-3回くらいは再起動したほうがいいと思う
21日?以上起動しっぱなしでSSDがおかしくなるやつがあるとか見た記憶ある
パソコン内部の清掃とCPUグリスの塗りなおしとかで10年以上余裕でいける
不調が出たらパーツだけ交換
4770Kならまだまだ余裕でしょ
ゲームの推奨スペックから外れたら買い替え検討でいいと思う
388 :
その使い方だと寿命も1/10になりそうだな
んでコスト増、と
時間が短くなった分相殺出来れば良いが、商売じゃ無ければ微妙だろう
まぁ趣味なんだから自己満足だわな
389 :
めったに使わないドライブをosで無効にしても、
電源投入回数は増えるよね?
使用時間や書き込み量はどんな感じ?
390 :
OP(オーバープロビジョニング)について
ちょっとわからないんですが教えて下さい
あの技術って使ってない領域がSSDにあれば
働くんですか?
SamsungやCrucialはファームウェア書き換えなんかができる管理ソフトにOPの設定があるんですけどApacerのSSDのツールにはOPの設定ってないんですよね
OPが働くならSSDに"無"の領域を作っておくんですが、意味ないのかな
ってここまで書いてメーカーに直接聞けばいいなと気づいた
でもまあ、知ってる人いたら教えやがれ
391 :
SSDを動画編集のキャッシュに使うなんて贅沢だなと思うし鯖の"オールフラッシュ"とかパワーワード過ぎると思うが
減価償却がある用途のマシンはロマン構成なのがいっぱいなんだろうな
393 :
>>392
俺は1日平均6GBだが
そんなアホな使い方してりゃしゃあないわ
394 :
>>392
明らかに一般的な使い方の範疇を超えてるし当たり前の結果だろ
396 :
単体で全部やらせようと思うな
他のストレージに分散
398 :
仮想メモリなんて基本HDDに予約するだけでほとんど書かないし
書きまくるならそもそもメモリ足りてないのをどうにかした方がいい
399 :
どんだけ搭載メモリが少なければ40時間で1500GBも書き込むんだろう
400 :
どこかの小学生?みたいに膨大なメモリを必要としているアプリケーションを稼働しているとかw
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【2.5"/M.2】SSD16台目【TLC QLCは超割高】 (385) - [98%] - 2022/6/24 13:30
- 【2.5"/M.2】SSD13台目【TLC QLCは超割高】 (982) - [98%] - 2021/1/24 21:15
- 【2.5"/M.2】SSD17台目【TLC QLCは超割高】 (954) - [98%] - 2023/2/8 17:00
- 【次世代HDD】SSD13台目【TLC QLCは超割高】 (1001) - [74%] - 2020/5/6 17:15
- 【次世代HDD】SSD12台目【TLC QLCは割高】 (1001) - [67%] - 2019/8/5 2:00
- 【次世代HDD】SSD11台目【3DXpointッテナニ?】 (1001) - [38%] - 2019/1/30 21:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について