元スレSSD・ゼロスピ化・ストライピング 4台目
SSD覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
808 :
ノイズ対策もあるけど、根本は信号の歪み対策だな>80芯
高速信号は差動的に伝送しないとシグナルインテグリティが低下する。
810 :
規格上はマスターのみなら
40芯でもUDMA66やっていいことになってる。
けどシロートさんから文句言われるのヤだから普通のデバイスドライバでは封じてるはず
813 :
>>811
そういうのが相性とかで問題になったりしないのかな?
814 :
なるよ。
だからシロートさんお断りなんじゃね。
PATAは電気的に無茶してることはANSIも承知なので
あらゆる場合の動作保証はまあ無理でしょ。ちゃんとした80芯ケーブル使え。
815 :
折はCDPの代わりにソニーのHDDの音楽プレーヤを使ってる。
このHDDをSSDに交換してみようと思う。
出てくる音が見えるようだ。ワクワク。
816 :
>ソニーのHDDの音楽プレーヤ
曲名データがプリインストールされているはずだが、それは捨てちゃうの?
820 :
>>812
やっぱりピン折りは必要?
821 :
40芯ケーブルでつないでピン折りの代わりにケーブル切断で判断したら?
やったことないけど
824 :
>>820
折のR3の場合ピン折無しでOKだった。
今はいっているHDDのタイプにより確認は必要あり。
>>822
無音で立ち上がるので感激するよ。
布団PC派に最適w
ただ、これdo台のハードtoハードクローンに失敗した時は焦った。
829 :
新型PS3届いたぞー!!!
http://www.flickr.com/photos/gaku031/
830 :
>>828
どうなんだろね、折のはV3だけどプチフリは無し。
839 :
>>838
リスク考えるとキャッシュ付きのV3は安心だよ。
843 :
元がIDEだしSATAのだと変換基板つけるわけだしで
プチフリはなくなりはしてもさほど速度は上がらないんじゃないかな。
インターフェイスもATA100みたいだし。
最初からIDEのSSDのがいいのでは。
完全に姿を見かけなくなる前にMtronでも行っとけ。
845 :
虎IDEでもSLCだとプチ不利しないけどな
848 :
>>847
プチフリしないIDEのSSDで一番いいのを探しているだけです…
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 5台目 (1001) - [98%] - 2009/11/22 16:03 ☆
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 2台目 (1001) - [98%] - 2009/2/20 3:48 ☆
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 7台目 (1001) - [98%] - 2010/10/18 18:49 ○
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 6台目 (1001) - [98%] - 2010/2/2 6:03 ○
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目 (975) - [98%] - 2019/3/13 13:45
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 3台目 (1001) - [98%] - 2009/5/20 21:33 ☆
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング (1001) - [83%] - 2008/11/14 2:01 ☆
- 東芝のSSDはどうなってしまったのか? (327) - [19%] - 2022/4/10 10:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について