元スレ【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
SSD覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
101 :
メインメモリなんてたったの4GBなんだから、
すぐにでもフラッシュ化できそうなもんだけどなあ。
やっぱりネックは速度と寿命か。
102 :
RAID組むほどではないが、消えては困る比較的小容量のデータ用として
どうかと考えているんだけど、素朴な疑問
1.SSDにデータを入れといて3年寝かせた場合、HDDみたいに壊れる?
2.主に読み込みで使用し、書き込みは少ないとした場合の
寿命はいかほど?(5年持つならOK)
103 :
HDを昔のテープデバイスみたいにSSDのバックアップに使うか...
と一瞬思ったが、構造的にSSDの方が遙かに安全だよなあ。
HDだとヘッドが固着したり、スピンアップしなくなったら終だし。
104 :
>>102
NAND型SLCで10年は電荷が保てる設計だけど最低でも年1くらいで
リフレッシュしないと危険(推奨は月1くらい)。
まぁモノとして壊れるワケじゃなくデータが化けて読めないだけだが。
読み込みメインならほとんど寿命には影響ないけど、読むだけでも化ける可能性あるから
やっぱりリフレッシュしたほうがいいね。
105 :
リフレッシュって、具体的にどうやるの? 普通に通電して使っていればいいの?
それとも水洗いとか煮沸とかアルコール消毒とか(ry
106 :
>>104
サンクス
SLCで1年ってことはMLCは電源いれとかないと危ないイメージでいいのかな
リフレッシュって該当ファイルを読み込めばいいのかな?
107 :
>>106
フラッシュメモリのリフレッシュは書き直しが必要ですよ。
読み込みや通電だけではいけません。
108 :
一定期間書き換わってないブロックをファームウェアレベルで勝手に
リフレッシュ(別のブロックへデータをコピーしてから元のデータを消去)するSSDも
あるはずだが、企業秘密なので詳細は分からない。
(インテルや東芝のSSDは通電しておけば自動でリフレッシュするらしい。)
109 :
os専用ドライブで使おうと思って生んだけど
まだ待ったほうがいい?
110 :
待てるなら待て
ここにいる人たちはそろいもそろって我慢のできない早漏
111 :
どうせいつ買ってもどんどん安く速く大容量になってくんだ。
買い時は自分の欲しい時。後悔するかどうかは自分次第。人の意見は聞くな。
116 :
SSDを鉄道に例える男の人ってキモいです… ><
117 :
だ、だれか>>115にraid0を教えてやってくれ
情弱にもほどがある
118 :
俺も鉄ヲタだが、>>115はいろいろ間違ってると思う
どっかからのコピペ?
119 :
既にキモい俺が言うのもなんだが、
SSDを鉄道に例える接点が理解できない
120 :
寿命は電荷の入れ物が壊れるまで
保持期間は電荷が入れ物から飛び立つまで
SSD SDカード コンパクトフラッシュ など どれも同じ
122 :
規格として存在するだけで実用性はほとんど無い品。
RAID1に迫る耐障害性があるけど、最低でも5台以上のHDDが
無いと環境構築出来ないし初期投資がバカにならん。
冗長性維持の演算量の多さもネック。
123 :
絶望した!RAIDの規格を書くのに間違っていた点に絶望した!
124 :
リフレッシュ必要な時点でめんどくさすぎるな
125 :
リフレッシュ繰り返して書き込み可能回数を超えて阿凡。
127 :
それ以前に凄まじい速度だな!
128 :
走っているときに逆転機を正転→逆転に
クラッチを使用しないで無理に切り替えるのと同じ。
そんなことをしたら、逆転機の歯車が壊れてしまいます。
130 :
リフレシュはしなくて好いはず、というより書込み箇所を平均化する
ために全く書き換えていない箇所でも順番に書き換えられる。
使わないで放置しておくかROM専用だと消える可能性があるので危険。
131 :
>>95
リセットスイッチが日の目を見るときがくる
132 = 130 :
使わないSSDは乾燥剤と一緒に瓶に入れて冷凍庫に保存。
134 :
http://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/ssd.htm
MLCは8GBの場合6850GBまでの書き換えか
想像してた感じよりずいぶん早く壊れるなフラッシュメモリ
期間は容量や速度に左右されるとはいえたった9日というのが凄まじい
136 :
どっちにしても100日そこそこで壊れるんじゃなあ
137 :
朝から晩まで書き込みして消してして100日は長すぎ
通常利用で問題無しが現実的に証明された瞬間であった。
138 :
>>134
2chの鯖にSSDを使おうなんて話が運営で一時期あったが
間違ってもMLCはオススメ出来ないんだな
141 :
>>140
現実逃避乙
142 :
来年には1TbのSSDが10万円以下でHDより一桁高いくらいまで
安くなってるはず、100Gb程度の容量なら大差ないからHDは駆逐される。
この調子で値段が下がると3~4年でHDは過去の遺物になり
DVDやBDも存在意義が無くなりメモリーチップに駆逐されてしまう。
143 :
SSDは未だ安定性がな
しかしシリコンメモリーが大容量、低価格化は素直に歓迎すべきだろ。
HDDやDVD、BRはドライブが回転するから故障と隣り合わせ。
今のHDDレコーダーとかがシリコンに置き換われば家電はかなりの進歩だね
144 :
>>143
だな
ブルーレイHDDレコーダーもHDDがおきかわれば小さくなるし
145 :
>>144
なんないよ
ブルーレイHDDレコーダーじゃ。
146 :
ブルーレイそのものが不要だろJK
円盤まわす時代はそろそろ終わろうぜ
147 :
>>146
それは当分無理だろ
機械音痴の人は円盤メディア以外の操作方法に慣れてないもの
148 :
テープからディスクに慣れさせるのは意外に早かったよな。
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】 (1001) - [87%] - 2008/8/26 19:33 ○
- 【次世代HDD】SSD 6台目【オモトメヤスク?】 (1001) - [69%] - 2012/4/2 20:47 ○
- 【次世代HDD】SSD 5台目【ソロソロメイン?】 (1001) - [69%] - 2011/10/23 0:48
- 【次世代HDD】SSD 9台目【フキュウシテキタ?】 (1002) - [66%] - 2017/6/29 15:45
- 【次世代HDD】SSD 3台目【ヤスクナッテキタ?】 (1001) - [65%] - 2010/6/2 7:16 ○
- 【次世代HDD】SSD11台目【3DXpointッテナニ?】 (1001) - [63%] - 2019/1/30 21:45
- 【次世代HDD】SSD 4台目【メインニナッテキタ?】 (1001) - [60%] - 2011/4/25 4:46 ○
- 【次世代HDD】SSD12台目【TLC QLCは割高】 (1001) - [59%] - 2019/8/5 2:00
- 【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】 (1001) - [56%] - 2015/5/29 7:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について