のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,514,319人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレ小鳥「まるで、花が咲くように」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - アイドルマスター + - 小鳥 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 1 :

 
小鳥「よーし……こんなもんかしら」キリッ

P「……俺、いつも思っているんですよ」

小鳥「思ってるって、なにをですか?」

P「音無さんの淹れてくれるコーヒーは最高だって」

小鳥「え……」

P「外回りが終わって事務所に帰ってくるとき、何を楽しみにしてるかといったら、これですね……」ズズッ

小鳥「……それ、本当ですか?」

P「はい、もちろんです!」

小鳥「…………う~……」ペチンペチン

P「……ふふっ」


小鳥(……情けない情けないと思いつつも、喝を入れつつも……)

小鳥(こうやってちょーっと褒められるだけで、すぐに顔が綻んでしまうのは)

小鳥(私が、単純だからでしょうか……)

52 = 1 :

 
小鳥「……そ、それにしても! プロデューサーさんって、いつもそうですよねっ。その話し方!」

P「話し方?」

小鳥「ん、んー……え~……、おっほん!」



小鳥「君の言葉には、勢いがあって実に頼もしい!」キリッ



P「……?」

小鳥「……」

P「……」

小鳥「……なんてね」

P「……あっ、それ、社長のモノマネですね!?」

小鳥「そんな目で見ないでください……」カァァ

小鳥(やってから恥ずかしくなってきちゃいました……)

小鳥(どうしてこんなことを……よく考えたら私、え○りかずきのモノマネくらいしかレパートリーが無かったのに……!)

53 :

ピヨピヨ

54 = 18 :

そんなこと言ったってしょうがないピヨ

55 = 1 :

P「あ、ははは……とても似てるって、俺は思うなぁ! うん、社長の特徴をよくつかんでるっていうか」

小鳥「うぅ……下手にフォローされると余計につらい……」

P「す、すみません……」

小鳥「と、とにかくっ! ……ありがとうございます、プロデューサーさん」

P「ありがとう、って?」

小鳥「いま、私が淹れるコーヒーが最高だって言ってくれたじゃないですか」

小鳥「それはもちろん、お世辞でしょうけれど……、そんな風に言ってもらえるのは、やっぱり嬉しいです」

P「……何言ってるんですか、本心ですよ。お世辞なんかじゃありません」

小鳥「…………本当の、本当に?」

P「はい!」

小鳥「……それなら、余計に嬉しい、かな」

P「え、余計に?」

小鳥「ええ……ふたつ分、嬉しいです」

56 :

 
P「ふたつ分、ですか?」

小鳥「……はい。褒めてもらったということの嬉しさと……」

小鳥「私がプロデューサーさんの役に立てていたっていう嬉しさの……ふたつ分」

P「……」

小鳥「たとえ、コーヒーを淹れてあげるとか、そんなささいなことでも……」

小鳥「私があなたにとって、何かの力になれているのなら……少しでも、ホッとさせてあげられているのなら」

小鳥「それは、とっても嬉しいことなんですよ。ふふふっ……♪」

P「……!」ドキッ

小鳥「いつもお疲れさまです、プロデューサーさんっ!」

P「……い、いえ……それほどでも」チラッ

小鳥「あら? どうかなさったんですか、急にそっぽ向いちゃって」

P「あーいや、ちがうんですっ! 窓の外に、いつも雪歩の上空を飛んでるUFOがいた気がして……あはは」

小鳥「……んー……UFO?」

P「きき、気のせいだったみたいですね! すみません」

小鳥(どうしたのかしら……急に、プロデューサーさんの落ち着きが無くなったような……)

57 = 1 :

 
P「……ごほん。あの、音無さん」

小鳥「はい、どうかしましたか? UFO、見つかりました?」

P「いや、UFOじゃなくてですね……その、無理にとは言わないんですけど……」

小鳥「……?」

P「も、もし良かったら、今日俺と──」

プルルル!

P「!」ビクッ

小鳥「あら、電話……ごめんなさいプロデューサーさん、ちょっと待っていてくださいね」

ガチャッ

小鳥「はい、765プロでございま……あぁ、社長! お疲れさまですー」

P「……はぁ」

58 = 56 :

 
小鳥「ええ、はい……え、そうなんですか? はい……わかりました。それではこちらは……」

小鳥「……はい、失礼します」

──ガチャリ

P「……社長、なんですって?」

小鳥「今日はもう、戻られないそうです。だから先に事務所を閉めておくように、ですって」

P「そうですか……でも、律子たちがまだなんじゃ?」

小鳥「律子さんたちも、今日は現場から直帰だそうですよ」

小鳥「なんでも、明日も撮影で朝早いからだって……さっきプロデューサーさん達が帰ってくる前に連絡がありました」

P「なるほど。それじゃああとは、俺たちだけなんですね」

小鳥「ええ。……ところで、さっきは何を言おうとしていたんですか?」

P「い、いえ! なんでもないです、大したことではなかったですから! あははは……」


P(俺の言葉には勢いがあって実に頼もしい、なんて音無さんは言ってくれたけど……)

P(……音無さんを目の前にしたときだけは、どうも……へたれてしまう……)

59 :

ワクワク

60 = 56 :

 
小鳥「プロデューサーさん、いつ頃帰られますか?」

P「そうですね……あとちょっと、書類整理してからにします」

小鳥「そうですか。それじゃあ私、それが終わるまで待っていますね」

P「えっ!?」

小鳥「えっ」

P「……ど、どうして待ってる、なんて」

小鳥「だって、今日事務所の鍵を預かるのは私の担当ですから……」

P「あ、ああ! そうですよね、あはは……いやー」

小鳥「……ふふふっ。もしかして……」

小鳥「私がプロデューサーさんと一緒に帰りたいから、『待ってます』って言ったって、そう思いましたか?」

P「…………」

小鳥「なーんて……あら?」

P「……仕事、ちゃちゃっと終わらせちゃいますね」

小鳥「え、ええ……」

小鳥(え? なに? いまの顔、いまの反応……)

61 = 56 :

 
P「……」

小鳥「……」


カチッ、カチ……


P「…………」

小鳥「…………」


カタカタ……ッターン!



P・小鳥(なぜかきまずい……)

62 :

あぁーいいわぁー

63 = 56 :

 
小鳥(……ちょっちょちょちょっとなに? いつもの冗談、のつもりだったんだけど……なんなの?
   あんな風に反応されたら私までどんな顔したらいいかわからなくなっちゃうわよ……
   ……でもでも、私が一緒に帰りたいって思ったら、プロデューサーさんは嬉しいのかしら?
   期待、するようなことなのかしら? …………だ、だめだめ!
   何を考えているの小鳥! そんなこと考えるだけ時間の無駄よ!
   そもそも私はただの事務員だし、アイドルじゃないし っていうかなに? さっきの私はなんなのなの?
   小鳥はどうしてそうなっちゃったの? なーにが『私がプロデューサーさんと一緒に帰りたいからうんたらかんたら』?
   ああいけない、なんだか恥ずかしくなってきちゃったこれはもう黒歴史決定ね
   そもそも歌を聴かれた時点ですでに恥ずかしいっていうのに あぁさらにまた思い出しちゃった
   歌なんて人前じゃ緊張しちゃって全然ダメなのに それは私が一番よく知っていて 十年前だってあぁもう
   ……でもプロデューサーさん聞き惚れたって言ってくれた 私の歌を褒めてくれた……
   でへへ。参っちゃうな、今までそんなこと誰からも言われたことなかったし……
   ……んじゃなくて! だめ、だめよ小鳥! うろたえるんじゃあない! ドイツ軍人はうろたえないッ!
   どーせいつものお世辞よ、こんなんだからにじゅう[チョメチョメ]年間彼氏いないのよ独身なのよ
   遠くにいるお母さんごめんなさい小鳥はまだ結婚していませんでも生んでくれてありがとう)

小鳥「うーん……いやいやでもでも……」モンモン

P「あ、あー……ごほん!」

小鳥「ほぁっ」ビクッ

P「お、音無さん?」

小鳥「ひゃ、ひゃい。どうしたんですか、突然?」

P「突然というか……あの、何度か声かけたんですけど……」

小鳥「えぇっ!? す、すみません……」

64 = 62 :

ピヨッ

65 = 56 :

 
小鳥「……おほん。それで、どうなさったんですか?」

P「これ、見てくれませんか」スッ

小鳥「これって……写真? 春香ちゃんと響ちゃんと、美希ちゃん……」

小鳥「……あっ、もしかして!」

P「そう、春香達のユニットの、新アルバムのジャケットです。今日撮ってきたんですよ」

小鳥「へぇ~……とっても素敵だと思いますよ♪ この春香ちゃんなんて、とっても楽しそうで……」

P「……きっと、素晴らしいアルバムになります。これまでの一年間の、集大成ですよ」

小鳥「ふふっ……そうですね」

ペラ……

小鳥「……ようやく、ここまで来たんですねぇ」

P「……ええ。やっとここまで、あの子達の頑張りが形になりました」

66 = 56 :

 
小鳥「本当に、一年前なら考えられないなぁ……」

P「でも、まだまだです。これからもっともっと、上を目指していきますよ!」

小鳥「あら、もう先の方を見ていらっしゃるんですか?」

P「もちろん! 目指す夢は、トップアイドル! ですからね」

小鳥「……ふふっ。プロデューサーさんが言うと、本当にその夢、すぐに叶っちゃいそうな気がします」

P「あはははっ! まぁ、大船に乗ったつもりで見ていてください!」

ドンッ

P「げほ、ごほっ!」

小鳥「……まだちょっと、頼りない、かな?」

P「あはは……すみません」

小鳥「うふふっ、冗談です♪」

67 = 56 :

 
小鳥「……プロデューサーさん。ちゃーんと私にも、見せてくださいね」

P「え? 見せるって?」

小鳥「あの子達が、夢を叶えた姿。……そして、その先を」

P「……」

小鳥「それをこの目で見ることが、私の夢でもありますから……」

P「……はい! もちろんです!」

68 :

支援は紳士のつとめ

69 = 56 :

 
  *  *  *


P「……さて、こんなもんかな」トントン

小鳥「あ、終わりましたか?」

P「ええ、お待たせしました」

小鳥「……あの、プロデューサーさん、ごめんなさい」

P「へ?」

小鳥「よく考えたら私、ずっとお喋りしちゃってて……お仕事の邪魔をしちゃいましたよね」

P「あっはっは! いいんですよ、そんなこと。俺、静かな場所では集中できないタイプですから」

小鳥「……そうなんですか?」

P「むしろ、少しうるさいくらいのほうが捗るってもんです」

P「そうじゃなかったら、いつも騒がしいこの765プロじゃまともに働けないですしね!」

小鳥「……うふふっ、それもそうですね」

71 :

久しぶりに綺麗な小鳥さんを見た気がする

72 = 56 :

 
P「えーっと、それじゃあ……そろそろ帰りましょうか」

小鳥「……」

P「音無さん? どうかしたんですか?」

小鳥「……はっ! い、いえっ! なんでもないです、はい……」

P「でも、なんだか、元気が無くなっているように見えましたけど……」

小鳥「そ、そんなことないですっ! いつ通り、元気いっぱいの音無さんですから!」

P「……本当ですか?」

小鳥「……はい。あ、私、帰りの仕度してきますねっ!」パタパタ

P「……」

74 = 56 :

 
【女子更衣室】

小鳥「……ロッカーロッカーロッカッカー♪ ……なーんて……」

小鳥「はぁ……」


小鳥(……プロデューサーさんとふたりでいる時間は、あっという間に過ぎていきました)

小鳥(私たちの間で交わされた会話は、そのほとんどがアイドルのみんなに関する話題だったけど)

小鳥(だからこそ……私たちが愛するみんなのことだからこそ、とても楽しくて……)


小鳥「…………」


小鳥(だから、もう少しだけ……)

小鳥(……もう少しだけ、このままふたりで時間を過ごしたかった)

小鳥(なーんて……恥ずかしくて言えません)

75 = 56 :

 
【事務所外】

小鳥「それではプロデューサーさん……また明日」

P「……はい」

小鳥「……」

P「あ、あのっ、音無さん! えーっと……」

小鳥「……?」

P「き、気をつけて帰ってくださいね。近頃物騒ですから」

小鳥「……ふふっ、はーい。心配してくれてありがとうございます」

P「あははは……それじゃあ、また明日」

小鳥「ええ。お疲れ様でした」

P「…………」

77 = 56 :

 
テクテク……

小鳥「…………」

小鳥(今日みたいに、プロデューサーさんとたくさんお喋りできたのは……)

小鳥(もしかしたら……入社して以来、初めてかもしれないなぁ)

小鳥(いつもはプロデューサーさん、みんなに囲まれているから……話すとしても、お仕事の連絡ばかりで)


小鳥「……でも、だめよね」

小鳥(確かにこんな機会、滅多にないことだけど……贅沢を言っちゃいけないわ)

小鳥(……いまの私は、アイドルじゃない)

小鳥(プロデューサーさんにとっては、ただの……事務所にいるスタッフの一人に、過ぎないんだから)




タッタッタ……

P「……音無さんっ!」

小鳥「……えっ?」

79 = 56 :

 
P「……すみません、ちょっと……待ってください」

小鳥「ぷ、プロデューサーさん!?」

P「ぜぇ……ぜぇ……!」

小鳥「どうしたんですか、走ってきたみたいですけど……もしかして、事務所に何か忘れ物でも?」

P「……ちがいます」

小鳥「それじゃあ……どうして?」

P「あの、俺……やっぱり、音無さんと一緒に帰りたくて」

小鳥「……! そ、それって……」

P「……駅まで、送っていってもいいですか?」

小鳥「……、……」

小鳥(……プロデューサーさんが、私を追いかけてきてくれた。一緒に帰りたい、って……言ってくれた)

小鳥(私が、あなたともう少し一緒にいたかったと思っていた、そのときに……)

小鳥(……私は──)

小鳥「…………け、け……」

P「……け?」

80 :

小鳥「結婚してください!」

81 = 56 :

 
小鳥「……結構ですっ! ひとりで帰りますからっ!」

P「えっ」ガーン

小鳥「……」ドキドキ

P「あ、あはは……そう、すよね……」ズーン

P「……すみません、調子に乗っちゃって……」

小鳥「あ……」

P「お疲れ様です……」トボトボ

小鳥「あ、あの! いや、そうじゃなくてっ!」ガシッ

P「え……?」

小鳥「……い、嫌だってわけじゃないんです……でも」

P「……」

小鳥「……す、少し時間をください、今、ちょっとテンパってて……」

P「……はい」

82 = 56 :

 
小鳥「……」ドキドキ

P「……」

小鳥「……送ってくれるって言ってくれたこと、とっても嬉しいです」

小鳥「でも……そうしたらプロデューサーさん、帰りが遅くなってしまうじゃないですか」

P「……俺のことなら、気にしないでください。俺の家、ここから歩いていける距離ですから」

小鳥「……でも……せっかく今日は、こんなに早く帰れたのに……」

小鳥「プロデューサーさんは近頃、毎日、帰りが遅くなっていたし……」

P「あはは、数十分遅くなるくらい、関係ないですよ」

小鳥「……」

P「……こんな夜に女性をひとりで帰らせるなんて、男として格好がつきません。だから……」

小鳥「……わ、わ……」

P「……?」

小鳥「…………私の前で格好をつける必要が、あるんですか……?」

P「……あります。むしろ……音無さんの前だからこそ、ですよ」

小鳥「…………!」

83 = 56 :

 
小鳥「……」プイ

P「……音無さん?」

小鳥「ちょ、ちょっとだけ……こっちを見ないでください」

P「……」

小鳥「そーいうこと、言うと……」

P「へ?」

小鳥「……なんでもありません」


小鳥(そういうこと言うと、カンチガイしてしまいますよ)

小鳥(……とは、言えませんでした)

小鳥(それを言って、あなたがどんな顔をするのか……それを見るのが怖かったから)

84 = 76 :

モヤモヤするぅ

85 = 56 :

 
小鳥(そして、何より……)

小鳥(……そんなことを言っても、私自身がどんな答えを期待しているのか……、わからなかったから)


P「……あの、やっぱりダメですか?」

小鳥「とんでもないですっ!」グルンッ

P「ひっ」

小鳥「け、結構ですっていうのはつい出ちゃったというか、私も、もっと一緒にいたいってちょうど思ってたっていうか!」

P「ほ、本当ですか!?」

小鳥「あ、うぅ……そ、そんな、深い意味があるわけじゃないんですけれど……」

P「……それでも、良いです。ありがとうございます」

小鳥「……こちらこそ……」


小鳥(だけど……)

86 = 80 :

所属しているアイドルたちより事務員の方が可愛いという、おかしなアイドル事務所

87 = 56 :

 
小鳥「……えへへ」

P「……」

小鳥「それじゃあ……行きましょう? しっかりエスコート、してくださいね」

P「……はい!」



小鳥(……だけど、不思議です)

小鳥(この人と一緒にいると、私は自然と、笑顔になってしまいます)

小鳥(きっとこれが、この不思議な力が……みんなの魅力をたくさん引き出す、秘訣なのかもしれませんね)


小鳥(そう思うと……)

小鳥(アイドルのみんなのことを少し、ほんの少しだけ……羨ましいとさえ、感じてしまいます)

88 = 56 :

 
小鳥(……でもまぁ、いまさら私がアイドルなんて──)


テクテク……

P「……そういえば、音無さん」

小鳥「はい、なんですか?」

P「アイドルになろうとは思わなかったんですか?」

小鳥「ブ────ッ!!!!」

P「おわっ!?」

小鳥「けほっ、こほっ……す、すみまぜん……ちょっとビックリしちゃって」

P「い、いえ……大丈夫ですか?」

小鳥「は、はい……でも、どうして急に、そんなことを……?」

P「いやぁ、さっき歌を聴いてて思ったんですよ。音無さん、とても楽しそうに歌ってるなって」

P「歌うこと、心から好きなんだなって感じました。だから……」

小鳥「…………」

89 :

甘酸っぱいな
支援

91 = 56 :

 
小鳥「……歌うことは、確かに大好きです」

小鳥「小さい頃はずっと、母と一緒に歌を歌いながら過ごしていましたから……」

P「お母さん?」

小鳥「ええ……」




小鳥「──でも、私は……」

P「……?」

小鳥「……」


小鳥(……結果として……私は、だめだった)

小鳥(少しでも、恩返しがしたかったけれど……私には、出来なかった)

93 = 56 :

 
────────────────────────

『……あ、うぅ……』


ざわ……ざわ……

    おいどーしたー?


『……っ』


ちょ、ちょっと小鳥ちゃん!? どこ行くの!?


『す、すみません……やっぱり、あたし……!』

────────────────────────


小鳥(…………それはもう、随分と、昔のこと)

94 = 56 :

 
小鳥「…………」

P「音無さん……」

小鳥「……あ、ご、ごめんなさい! 急に黙っちゃって……」

P「いえ……あの、いま俺が言ったことなんですけど……、気に障ったなら、すみません」

小鳥「あ、いや! 別に、そういうわけじゃないんですよ!」

小鳥「まぁ、なんと言ったらいいんでしょうか……女には、色々な過去があるってことです」

P「…………」

小鳥「……それに私は、歌うことよりも、みんなのことを見守っていく今の生き方の方が性に合っていますから」

P「……音無さんらしいですね」

小鳥「ふふっ、そうですか?」

P「ええ。……でも、俺は……」

小鳥「え?」

P「俺は、音無さんの歌、好きですよ」

小鳥「……!」

95 = 80 :

あがり症か

96 :

ぴよちゃんが一番可愛いと言ってるのに俺の周りは誰も共感しない

97 :

しえん

98 = 70 :

ほっこりしてくる

99 :

明日の朝までよろしく


←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - アイドルマスター + - 小鳥 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について