元スレ杏「寝れない」

みんなの評価 : ★★
101 = 91 :
愛嬌たっぷりな面倒臭そうな顔
ちっちゃいおてて
ちっちゃくてぷにぷになおてて
おてて
下半身寒い
102 :
急に屑だなおい
さすが童貞
103 = 1 :
「…それは、わかんないって」
「じゃあ、…好きになって、杏の事」
プロデューサーはさっきまでのだらしない顔からは想像つかない程真剣な顔になった。杏の頭をくしゃくしゃに撫でた。
「そういうのは良くないぞ、杏」
プロデューサーの手を払いのける。
「…うるさい、ロリコン」
104 = 1 :
ヤバイ眠すぎて頭働かねぇ
105 = 45 :
カフェイン入りのスタドリでも飲めよおらぁ
106 = 1 :
「お前ってやっぱり俺が好きなんだろ?」
「ロリコン」
「俺さ、恋愛感情抜きにさお前は好きだよ。だからトップアイドルになれると思ったんだ。だからさ、なんてーかお前には自分を大事にしたいんだよ」
「プロデューサーのけて」
プロデューサーの目の前に座る。
「わたしは、良いの」
107 = 1 :
自分を大事にしたいんだよ ×
自分を大事にして欲しいんだよ
間違えた マシで頭まわんねぇ
108 = 76 :
がんばれww
109 = 45 :
きちんとおわらすんだぞ
110 :
杏きゃわわ
杏可愛いからモバゲ始めたけどSR高すぎて心折れた
111 = 73 :
>>110
仲間がいた
112 = 1 :
「杏はプロデューサーが好きになってくれるなら、何でもするよ?何をされても良いよ」
「だから、やめろよ」
プロデューサーは聞いたことの無い様な低い声を捻り出した。
「杏は大事なの、プロデューサーが何よりも大事なの!」
113 :
ロリコンPとしては杏は認めたくないけど少しは認めちゃうビクンビクン
114 = 1 :
「杏ね、友達いないんだよ」
プロデューサーは重たげに口を開いた。
「かな子は凛は?友達だろ」
「違うよかなこも凛も好きだよ。でも、友達じゃない。少しね、距離が違うの」
「俺はそう見えないぞ」
「杏は分かる。ずっとその距離を取られてきたから分かるの。すぐ側にいてくれたのはプロデューサーだけなの」
115 = 70 :
俺も友達いないよ
116 = 76 :
>>115
涙拭けよ…
117 = 1 :
「何で?杏って面倒臭いでしょ、何で側にいてくれるの。離れないの?」
「俺は面倒臭いだなん思った事はないぞ。確かに我儘だけど杏の我儘はもう個性だろ。可愛いよ、魅力的だよ」
そう言って、また杏の頭を撫でてくれる。
「じゃあ、好きになってよ」
「…杏、取り敢えず遅いから今日は寝よう。アイドルの体調管理は大事だからな、明日また話そう」
「……ん」
「お休み杏」
「…お休みプロデューサー」
今日はもう寝ます限界です。すみません、もう寝ます
明日残ってたら書きます
書きたい人は書いちゃって下さい
皆さんお休みなさい良い夢を見てください
118 = 76 :
乙
119 :
おやすみアンド乙
これでやっと俺も寝れるぜ・・・
120 = 45 :
つまり宵越し保守すればいいんだな
121 = 77 :
乙乙
122 = 73 :
ここで終わりだと・・・
保守頑張ろうぜ!俺は寝る
125 = 73 :
あ
127 :
ほ
130 = 73 :
げ
132 = 21 :
ほ
136 = 52 :
ほ
137 :
ほ
138 :
ほ
139 :
にょわっと保守だにぃ
140 :
保守間隔どんくらいよ
142 = 76 :
まだ帰ってこないのか
保守
145 = 26 :
ほ
147 = 21 :
ほ
148 :
ディーフェンス
149 = 76 :
保守ありがとうございます
今書き留めているのでもうしばらくお待ちお願い致します。
150 = 44 :
舞ってる
みんなの評価 : ★★
類似してるかもしれないスレッド
- 妹「寝れない…」 (822) - [73%] - 2008/10/24 16:16 ★★
- P「勃たない」 (151) - [65%] - 2012/9/9 5:30 ★
- 照「暇だなあ」 (277) - [57%] - 2012/7/23 11:00 ★
- 怜「就活かぁ」 (327) - [57%] - 2013/5/31 18:30 ☆
- 男「死にたい」 (228) - [57%] - 2012/5/6 3:30 ★★
- 兄「妹かわいい」 (462) - [55%] - 2011/8/29 5:45 ★★
- 兄「妹が冷たい」 (268) - [55%] - 2012/1/23 5:45 ★
- 衣「咲が欲しい」 (322) - [55%] - 2012/9/12 17:45 ★
- 上条「金がねぇ」 (377) - [55%] - 2010/4/15 1:31 ★★★
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について