私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。
元スレ小鳥「プロデューサーさん、男だらけの総選挙ですよ!総選挙!」

みんなの評価 : ★
レスフィルター : (試験中)
P「男だけで総選挙とか誰得ですか」
冬馬「こればっかりはマジで誰も得しねえな」
翔太「うん。大して盛り上がらないよね」
北斗「俺、帰って良いですか?」
涼「いつの間にバレたんだろう……」
高木「音無君の考えが私には今一つ理解できないのだが……」
黒井「私にはこのような酔狂に付き合ってる時間は無いと言うのに…!」
小鳥「どうして皆さんそんなにやる気無いんですか!?世の女子は皆知りたがってるんですよ!」
真「…で、どうしてボクまで参加しなきゃならないんですか?」
小鳥「真ちゃんは王子様枠で必要不可欠!これは真理!」
真「はぁ……」
冬馬「こればっかりはマジで誰も得しねえな」
翔太「うん。大して盛り上がらないよね」
北斗「俺、帰って良いですか?」
涼「いつの間にバレたんだろう……」
高木「音無君の考えが私には今一つ理解できないのだが……」
黒井「私にはこのような酔狂に付き合ってる時間は無いと言うのに…!」
小鳥「どうして皆さんそんなにやる気無いんですか!?世の女子は皆知りたがってるんですよ!」
真「…で、どうしてボクまで参加しなきゃならないんですか?」
小鳥「真ちゃんは王子様枠で必要不可欠!これは真理!」
真「はぁ……」
小鳥「例の如く参加者は8名なので7位から発表します」
小鳥「最後に1位と最下位が同時発表されるシステムですね」
P「性格悪いですね」
小鳥「どうせなので順位発表時にはこの人のここが良い!ここが悪い!も言っちゃいますね」
真「ここが悪い!はいらないんじゃないですか?」
小鳥「それでは参りましょう!」
冬馬「流石年増……スルースキルも半端じゃねえ」
小鳥「第7位は……」
>>10
小鳥「最後に1位と最下位が同時発表されるシステムですね」
P「性格悪いですね」
小鳥「どうせなので順位発表時にはこの人のここが良い!ここが悪い!も言っちゃいますね」
真「ここが悪い!はいらないんじゃないですか?」
小鳥「それでは参りましょう!」
冬馬「流石年増……スルースキルも半端じゃねえ」
小鳥「第7位は……」
>>10
小鳥「第7位は……高木社長です!!おめでとうございます!」
高木「な、何と!!この…私が7位……」
黒井「ククク…ブービーか!貴様にお似合いだな!」
P(まあ…仕方ないよな。うん)
翔太(逆に最下位じゃない事に驚きだけど)
高木「私も…あと30年若ければ…!」
黒井「言い訳は見苦しいぞ高木!貴様はこの後も黙って指をくわえて見てるが良い!ハハハハ!」
小鳥「おじさま趣味の人はやっぱりほとんどいないみたいですね!」
小鳥「ちなみに私も社長だけは無いと思ってました!」
高木「お、音無君……」
小鳥「さて、高木社長の『ここが悪い!』を聞いてみましょう!」
>>19-21
高木「な、何と!!この…私が7位……」
黒井「ククク…ブービーか!貴様にお似合いだな!」
P(まあ…仕方ないよな。うん)
翔太(逆に最下位じゃない事に驚きだけど)
高木「私も…あと30年若ければ…!」
黒井「言い訳は見苦しいぞ高木!貴様はこの後も黙って指をくわえて見てるが良い!ハハハハ!」
小鳥「おじさま趣味の人はやっぱりほとんどいないみたいですね!」
小鳥「ちなみに私も社長だけは無いと思ってました!」
高木「お、音無君……」
小鳥「さて、高木社長の『ここが悪い!』を聞いてみましょう!」
>>19-21
??『普段何してるかわからない(都内20代男性・プロデュース業)』
高木「な、何を失敬な!普段から社長の職務を全うしてるに決まっているではないか!」
北斗「具体的には何をしてるんですか?」
高木「そ、それはだね……街中でティンときた娘に声を掛けたり、事務所でアイドル達が出てる番組を見たり…」
高木「えー、それから……あ、流行については随時チェックしている!」
黒井「貴様は普段からそのような事ばかり……」
P「もう少し仕事して下さい」
??『社長の姿を知らないんだよね→』
高木「ゴホン……それは…とっぷしぃくれっと」
冬馬「そういえば何故か俺もおっさんの顔知らねえぜ」
黒井「な、何を言っておる!今ここにいるではないか!」
涼「そういえば僕も社長の顔知らないような…」
高木「こ、この話題はこれにて終了にしよう。さ、次だ」
高木「な、何を失敬な!普段から社長の職務を全うしてるに決まっているではないか!」
北斗「具体的には何をしてるんですか?」
高木「そ、それはだね……街中でティンときた娘に声を掛けたり、事務所でアイドル達が出てる番組を見たり…」
高木「えー、それから……あ、流行については随時チェックしている!」
黒井「貴様は普段からそのような事ばかり……」
P「もう少し仕事して下さい」
??『社長の姿を知らないんだよね→』
高木「ゴホン……それは…とっぷしぃくれっと」
冬馬「そういえば何故か俺もおっさんの顔知らねえぜ」
黒井「な、何を言っておる!今ここにいるではないか!」
涼「そういえば僕も社長の顔知らないような…」
高木「こ、この話題はこれにて終了にしよう。さ、次だ」
??『経営手腕がダメだと思います(都内・ローソン名誉店長)』
高木「グオッ…!?」
黒井「フハハハ!良い意見ではないか!これほど的確な指摘をするとはなっ!」
P(正直俺もそう思ってるだなんて言えない)
高木「そ…そうか…私のやり方は間違っていたのか…」
真「お、落ち込まないで下さいよ!ボクすっごく社長には感謝してるんですから!」
真「ボク…765プロに入った事全然後悔してませんよ!」
高木「菊地君…」
小鳥「私もですよ。安心して下さい社長!」
小鳥「それでは高木社長の『ここが良い!』も聞きましょう!」
>>34-35
高木「グオッ…!?」
黒井「フハハハ!良い意見ではないか!これほど的確な指摘をするとはなっ!」
P(正直俺もそう思ってるだなんて言えない)
高木「そ…そうか…私のやり方は間違っていたのか…」
真「お、落ち込まないで下さいよ!ボクすっごく社長には感謝してるんですから!」
真「ボク…765プロに入った事全然後悔してませんよ!」
高木「菊地君…」
小鳥「私もですよ。安心して下さい社長!」
小鳥「それでは高木社長の『ここが良い!』も聞きましょう!」
>>34-35
??『髪の毛がある(都内・ハゲじゃねーし)』
高木「むむ…それは当然ではないか?」
黒井「うむ。まあ貴様の良い所等見つからなかったので無理やり挙げたのだろう」
P(俺…大丈夫かな?ストレス溜まりまくってるけど…)サスサス
小鳥「最近は若禿げの人も多いですからね。20歳前後でもアレな人とかいますよ」
高木「ふむ…近年若者に無理を強いる会社も増えているからなのか…。嘆かわしい限りだ」
P(社長が言って良い台詞じゃないです)
高木「むむ…それは当然ではないか?」
黒井「うむ。まあ貴様の良い所等見つからなかったので無理やり挙げたのだろう」
P(俺…大丈夫かな?ストレス溜まりまくってるけど…)サスサス
小鳥「最近は若禿げの人も多いですからね。20歳前後でもアレな人とかいますよ」
高木「ふむ…近年若者に無理を強いる会社も増えているからなのか…。嘆かわしい限りだ」
P(社長が言って良い台詞じゃないです)
??『常に背景に徹している姿には感動すら覚えます(月の民)』
高木「そ、それはどういう意味かね?」
黒井「高木は所詮ただの背景だということだ。引き立て役という訳だな」
翔太「それだったら黒ちゃんも似たようなもんじゃん」
黒井「な、なにぃー!?」
北斗「翔太、思ってても口に出すな」
冬馬「そうだぜ、ちゃんと心の中にしまっとけよ」
黒井「……」
高木「アイドル諸君が輝いてくれるのであれば…」
高木「私は背景にでも小道具にでもなろうではないか」
真「社長…」
小鳥「それでは高木社長、こちらの席へ」
高木「そ、それはどういう意味かね?」
黒井「高木は所詮ただの背景だということだ。引き立て役という訳だな」
翔太「それだったら黒ちゃんも似たようなもんじゃん」
黒井「な、なにぃー!?」
北斗「翔太、思ってても口に出すな」
冬馬「そうだぜ、ちゃんと心の中にしまっとけよ」
黒井「……」
高木「アイドル諸君が輝いてくれるのであれば…」
高木「私は背景にでも小道具にでもなろうではないか」
真「社長…」
小鳥「それでは高木社長、こちらの席へ」
小鳥「第6位…天ケ瀬冬馬君!」
冬馬「な、何だと!?」
翔太「あちゃー、冬馬君ざんねーん」
北斗「俺達の中で一番人気が無いからって落ち込む事は無いさ」
黒井「貴様…それでもジュピターのリーダーか!?情けない順位を取りおって!」
冬馬「ぐっ……」
高木「これは少し意外だ…彼はもっと上だと思っていたが」
P「はい、俺もそう思ったんですが…予想外です」
小鳥「さて、冬馬君の『ここが悪い!』とは?」
>>54-56
冬馬「な、何だと!?」
翔太「あちゃー、冬馬君ざんねーん」
北斗「俺達の中で一番人気が無いからって落ち込む事は無いさ」
黒井「貴様…それでもジュピターのリーダーか!?情けない順位を取りおって!」
冬馬「ぐっ……」
高木「これは少し意外だ…彼はもっと上だと思っていたが」
P「はい、俺もそう思ったんですが…予想外です」
小鳥「さて、冬馬君の『ここが悪い!』とは?」
>>54-56
類似してるかもしれないスレッド
- 春香「プロデューサーさん、安価で総選挙ですよ、総選挙!」 (802) - [78%] - 2012/4/23 23:45 ★★★
- 小鳥「プロデューサーさんが隣人だったんですか!」 (886) - [59%] - 2012/4/22 6:00 ★★★×5
- 春香「プロデューサーさん!ゆびをふる、ですよ!ゆびをふる!」 (1001) - [58%] - 2012/7/20 7:15 ★
- 小鳥「プロデューサーさん!プロデューサーさん!」P「ん?」 (423) - [57%] - 2011/10/27 3:00 ★★
- 小鳥「プロデューサーさんもギアスが使えると思うんですよ」 (168) - [57%] - 2012/7/6 10:30 ☆
- 春香「プロデューサーさん、私かわいいですか?」 (1001) - [57%] - 2009/3/20 8:16 ★★★×6
- 小鳥「プロデューサーさん、子供の作り方知ってます?」 (1001) - [57%] - 2012/1/24 23:00 ★★★
- 小鳥「プロデューサーさんって私にぞっこんラブよね」 (161) - [56%] - 2013/6/13 10:00 ★
- 春香「プロデューサーさん!、ゲームですよ、ゲーム!」 (160) - [55%] - 2012/4/29 22:30 ★
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について