元スレ上条「グレートサイヤマン?」

みんなの評価 : ★★★×5
251 = 155 :
忘れてたけどブルー将軍も超能力使えたよなwww
252 = 181 :
そういえばターボくんも一応DBに出演してたな
253 = 174 :
ていうか木原神拳ってだめなの?
木原以外にも杉谷もできたんでしょ?
254 = 150 :
インフレに置いていかれた無印の面々がまさかこんな形で脚光を浴びようとはw
255 = 149 :
悟空なら頑張って身に着ける
それでいいだろ
256 = 181 :
正直、一方のほうがなにやってもDB勢力にはダメージ与えられないだろうから
ちまちま攻撃防いでるうちに30分すぎてアボンじゃね?
257 = 201 :
死ね死ねミサイルはピッコロさんに止められてるね
「地球そのものを壊してしまうつもりかー」って
操気弾ならいけると思うんだけど…
258 = 155 :
一応血液逆流とかもあるけど触れられないだろうしな
プラズマも気功波で消されるだろうし
259 = 174 :
あいつらが一般人相手に気弾なんて使うわけないから
最初は軽くなぐりかかるだろうな
260 = 149 :
その一撃で一般人はノックアウト、下手すりゃ重傷だろうな
ホンマ戦闘狂はレベルが違うで
261 = 150 :
双方に決定打がない状態なら持久力の分セロリが若干不利だな
262 = 174 :
指先でゆっくりパンチングマシーンに触れただけで
世界チャンピオン軽くこえちゃうからな
263 = 175 :
>>250
悟空には負けたけどあいつも身のこなしは達人
あそこの達人の実力なら触れるだろ
264 = 149 :
むしろきちんと測定できるパンチングマシーンすげー
265 = 174 :
壊れないようにやったからな
べジータはぶっとばしたが
266 = 150 :
いかに触らせるかが勝負だから身のこなしというより話術とかそういう方向性だよな
全ては「握手しましょう」に対するセロリの警戒心にかかっているw
267 = 181 :
そういえば30分時間制限が当たり前みたいな話になってるが
それだと一方って杖ついてんじゃねーの?
あとなんだ、悟空とかが本気で気を解放したら静電気みたいなのがばりばり出てたが
あれでミサカネットワークにつながりにくくなったりとか
万全一方じゃないと話にならない気がしてきた
268 = 155 :
SS2になると稲妻みたいのが周囲に出てたね
269 = 149 :
万全だとバトルが終わらない気がしてきた
270 = 174 :
戦闘力一万で地球全体が震えるくらいだし
あのビリビリに触ったらどうなるんだろうな
セル編の日常生活じゃあビリビリでてなかったし
271 = 150 :
能力無しでの日常生活には杖は必要だが、使えるならベクトル操作で普通に補えるはず
気の開放による磁気嵐も方向いじって避けられそう
ほんと反吐が出るほど万能なんだよな、この能力
272 = 149 :
それを三巻で出して主人公に倒させるんだからいかれてる
273 = 175 :
学園都市だと頭の良さで能力や実力決まるんだよな
ブルマやゲロならレベル6いけそうだな
274 = 174 :
ブルマすごいよな
他の惑星の技術をかんたんに解析しちゃったり
275 = 181 :
カタコトのナメック語しか知らないポポに教えられて
ナメック語音声入力の宇宙船を地球語に翻訳しちまうしな
276 :
まぁ戦闘に関しては悟空が一番頭いいと思う
277 = 201 :
>>276
実力が同等ならベジータのほうが駆け引きはできるけど
天才なのはごくうっぽいね
278 = 276 :
何だかんだ言って悟空は勝算が無いと戦わないしな
279 = 180 :
ID真っ赤なやつ必死すぎだろ・・・
お前らマンガに親を殺されたのかよ
280 :
駆け引きができてそれでも悟空、お前がNO1だなんだよな…
あれこれGTの台詞だっけ?
281 :
15分防御に徹して充電切れを狙う戦法か
かなり湿気た闘いになりそうだな
282 = 281 :
リロード忘れたんで気にしないでくれ
285 :
マジレスすると波ァーで完全に消し飛ぶから無理
というか禁書厨はマジに御飯倒せると思ってるのか
きたねえ花火で完封だろ
287 :
で、フリーザがクリリン爆破したみたいなのやるとどうなるのっと。
288 :
一方さん好きだけどDB相手に勝つの無理だろ
確か不意打ちは喰らってた記憶があるんだが
つまり目の前で消えて背後から殴れば終わりっていう
というか禁書ぐらいの相手ならグルドさんが無双してくれる
290 :
ホントに強さ議論好きだよなみんな
何度も何度も同じ議論して、結局結論出ずに堂々巡りになってるってのに
291 :
おはよう
みんな熱いなwww
292 = 291 :
土御門「アレイスター、あの男、孫悟飯もお前の考えあってのことか?」
アレ「ふふ、さあどうかな」
土御門「ふん、まあいいあまり野暮なことはするなよ」
アレ「あの男もそうだが、ふふ、あれを目にできる機会はそうはないだろう
果たして科学なのか魔術なのか〝龍玉〟ドラゴンボール・・・か」
293 = 291 :
上条「おい、インデックス!さっきから機内食食べてばっかじゃないか!!
少しは遠慮したらどうなんだよ」
禁書「ふhぇこれょjvのどvdp」
上条「食べながら喋るなよ!」
悟飯「ははっ、本当にすごいなあ」
上条「だろ?はあ、上条さんももう少し強ければ出場して賞金でも・・・」
土御門「ちょっとやそっとじゃそこまでいかないだろうぜい」
御坂「いやあ~楽しみ~どんなやつらがいるのかしら?」
ミサカ「わーすごーいたかーい!!ってミサカはミサカは感激してみる!!」
一方「うるせェ、寝れねェじゃねェか」
294 = 291 :
――武道会会場
ワイワイザワザワ
上条「へえ、さすがにすげえなあ」
土御門「なんてったって、世界最高の武術大会だからにゃー」
御坂「ええと、受付は・・・と、あっちね!黒子行くわよ!!」
黒子「ああ!ちょっとお姉さまぁ!」
上条「じゃあ俺たちは客席のほうに行ってるわ、頑張れよ悟飯」
土御門「応援してるにゃー」
悟飯「うん、ありがとう頑張るよ」
?「おっ?おおーい久しぶりだなー!」
悟飯「あっ!クリリンさん!!」
296 = 285 :
予選のパンチングマシンという壁
297 = 291 :
クリリン「ははっ、でっかくなったなあ」
悟飯「クリリンさんは変わらないですね、ははっ」
クリリン「・・・お前、馬鹿にしてんのか?」
チチ「悟飯ちゃーーーーーーん!!」
悟飯「お母さん!元気だった?」
チチ「いやー、オラこの日を楽しみにしてただよ!
ちゃんとご飯食べてっか?ん?」
ピッコロ「よお元気そううだな」
悟飯「ピッコロさん!!まさかピッコロさんも?」
ピッコロ「ああ、お前たち相手じゃ荷が重いだろうがな」
298 = 291 :
ベジータ「ふん、随分気が落ちてるんじゃないのか?
まともに修行してないからだ」
悟飯「ベジータさんも出るんですか!?ははっすごいなあ」
ベジータ「カカロットの野郎が出るんだろう?今度こそ決着をつけてやる」
トランクス「あっ、悟飯さんだ!」
悟天「お兄ちゃん!!」
悟飯「悟天!トランクスくんも出るの?」
ベジータ「まあ俺たち以外では相手にならんだろうがな」
悟天「僕すっごく強くなったんだから、へへ」
悟飯「そっかあ、楽しみだなあ」
299 :
禁書ってよく一方通行が引き合いに出されるけどこいつより強いキャラ10ほどいるよね
300 = 291 :
ピシュン!
悟空「オッス!みんな久しぶり!!」
ワーワー感動の再開以下略
クリリン「よし、じゃあいこうぜ」
悟飯「いってきます、お母さん」
チチ「気をつけるだよ、悟飯ちゃん」
悟空「おめえのいるとこ面白そうだなあ、悟飯もなんか超能力でも使えんのか?」
悟飯「いえ、僕はまだ
中にはお父さんみたいに瞬間移動ができたりする人もいますよ」
悟空「へえ、オラもなんか使えるようになっかなあ?今度連れていってくれよ」
ベジータ「汚いぞ!カカロット!!おい!悟飯!!俺も連れてけ!!」
クリリン「お前らそれ以上強くなってどうすんだよ・・・」
みんなの評価 : ★★★×5
類似してるかもしれないスレッド
- 上条「バレンタインデーか」 (210) - [67%] - 2012/2/14 16:45 ★★
- 上条「フラグアッパー?」 (207) - [66%] - 2010/2/28 6:46 ★★★×6
- 上条「デュエルマスターズ?」 (513) - [66%] - 2010/4/17 2:46 ★★
- 上条「ん…? サイレンの音?」 (870) - [64%] - 2010/3/2 4:47 ★★★×5
- 一夏「あ、バレンタインデーか」 (185) - [58%] - 2012/2/14 1:45 ☆
- 一歩「パンチドランカー?」 (890) - [58%] - 2009/12/6 22:31 ★★★
- 植木「ロベルトとバトル?」 (265) - [58%] - 2012/11/9 20:00 ☆
- 上条「クリスマスの予定?」 (209) - [58%] - 2009/12/13 4:36 ★★
- 上条「……サイレン?」 (987) - [57%] - 2010/2/28 4:45 ★★★×4
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について