のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,909人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレMicrosoft Silverlight その9

silverlight スレッド一覧へ / silverlight とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 22:29:17.09 .net (+56,+17,-36)

ということは>>85の話からすると
Silverlightコンテンツ実行でブラウザの優先度が上がるというのはバグなのか
402 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 22:40:47.05 .net (+60,+29,-18)
ひとまず>>85の言うレジストリがどれなのか知りたい
もしかすると無効になってないのかもしれないし
403 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 22:41:57.24 .net (+0,-30,-38)
方法: 信頼されたアプリケーションをブラウザー内で実行できるようにする
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg192793(v=vs.95).aspx
404 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 22:58:16.02 .net (+71,+29,-59)
>>401
バグじゃなくて、マルチメディア系なんだから優先度上げるのは普通。
優先度を上げているのはSilverlightアプリケーションではなく、プラグイン自身。
優先度高くてもちゃんとCPUを解放していれば何も問題ない。
405 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 23:04:04.24 .net (+57,+29,-19)
でも当該ページを閉じようともブラウザを閉じるまで優先度が戻らないけど
406 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 23:08:57.43 .net (+26,-30,-75)
>>403
AllowElevatedTrustAppsInBrowser
AllowInstallOfElevatedTrustApps
AllowLaunchOfElevatedTrustApps
を全部無効にしてもブラウザの優先度が変わった・・・

>>404
つまりプラグインのバグってことか・・・
407 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 23:10:31.21 .net (+3,-30,-93)
http://mechsys.tec.u-ryukyu.ac.jp/~oshiro/SiteList/2010/05/02/1700

>それはそうと、Windows版FirefoxでGyaoのページを開いていると優先度が勝手に「通常以上」となり、しかも優先度を変更できなくなってしまう。
>表示に使われているSilverlightのせいなんだろうか。どうにかならんかの。
408 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 23:12:51.70 .net (-1,-29,+0)
409 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 23:13:58.43 .net (+57,+29,-2)
このスレで文句言っても意味ないんじゃないの
410 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 23:21:35.99 .net (+6,-30,-31)
Netflix/Silverlight hijacks cpu process priority [Archive] - AnandTech Forums
http://forums.anandtech.com/archive/index.php/t-2050167.html

ここに解決法書いてあるぽいからこれ読め
411 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 23:25:48.51 .net (+3,-30,-68)
FirstStep (by Rishabh Singla): Microsoft Silverlight forces the web browser process to run at 'Above Normal' priority
http://rishabhsingla.blogspot.jp/2007/10/microsoft-silverlight-forces-web.html

ここも読んでおけ
412 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 23:32:22.07 .net (+3,-30,-243)
415364 ? Firefox had a complete freeze up at my own site. Never had this happen with FF2.
http://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi/show_bug.cgi?id=415364#c8


>The problem was caused by MS Silverlight (SL), includin the current versions of FF and SL.
>SL sets the thread priority to "Above Normal," and FF can't handle it - it thrashes the CPU.
>If there is a way for FF to detect its thread priority and keep it at "normal" that would probably fix the problem.
>However, the problem is caused by SL, not FF, Flash or Google Maps.
>It's just that those heavy plug-ins/apps seem to run wild with the higher thread priority.
413 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 23:37:16.29 .net (-1,-29,-17)
Silverlightの問題じゃなくてMMCSSというWindowsサービスの問題だから
414 : デフォルトの名無 - 2013/02/18(月) 23:53:59.60 .net (+45,+22,-2)
バグでも何でもなく正常動作です
415 : デフォルトの名無 - 2013/02/19(火) 03:02:53.33 .net (+17,-10,-14)
MMCSSを無効にしてもブラウザの優先度が上がったんですけど・・・
416 : デフォルトの名無 - 2013/02/19(火) 03:33:00.36 .net (+31,+13,-1)
知らんがな
417 : デフォルトの名無 - 2013/02/19(火) 03:33:50.72 .net (+57,+29,-21)
MSのサポートに直接電話するなりメールするなりして解決しろ
このスレで訊くのはスレチ
418 : デフォルトの名無 - 2013/02/19(火) 03:45:38.15 .net (+52,+28,+0)
>>410
ハイジャックワロタ
419 : デフォルトの名無 - 2013/02/20(水) 21:18:39.07 .net (+57,+29,-14)
プラグインが本体を乗っ取ってもいいのか
420 : デフォルトの名無 - 2013/02/27(水) 11:46:08.62 .net (-1,-29,-41)
silverlightのxapだけ外部サイトに置いて、リンクから読み込んで表示とかできないんですか?
421 : デフォルトの名無 - 2013/02/27(水) 16:14:27.57 .net (-7,-29,-13)
ajaxで可能
422 : デフォルトの名無 - 2013/02/28(木) 09:04:11.53 .net (+16,-10,+0)
>>421
マジで?書き方教えてください!
423 : デフォルトの名無 - 2013/03/02(土) 23:31:07.98 .net (-1,-29,-23)
ajaxでxapデータをロードしたとして、それをobjectタグにどう渡すの・・・?
424 : デフォルトの名無 - 2013/03/04(月) 19:08:57.87 .net (+66,+29,-15)
Silverlightいいね

なんでもっと早く勉強しなかったんだろう
425 : デフォルトの名無 - 2013/03/04(月) 22:30:17.05 .net (+57,+29,-15)
今からならもう覚えない方がいいだろw
426 : デフォルトの名無 - 2013/03/05(火) 02:57:38.01 .net (+52,+29,+0)
今からなら何を覚えたらいいんだろう
427 : デフォルトの名無 - 2013/03/06(水) 10:20:45.85 .net (+52,+29,-14)
上手く他人を利用することを覚えろ
428 : デフォルトの名無 - 2013/03/12(火) 10:35:54.25 .net (+59,+28,-1)
>>424に久々に腹筋崩壊したw
429 : デフォルトの名無 - 2013/03/15(金) 07:57:49.43 .net (+57,+29,-52)
Azure春キャンのお知らせです。
フラグ成立させるとクラウディア、安曇瑠璃の新作壁紙やUSBメモリがもらえます。
みなさまのご応募お待ちしております!
http://blogs.itmedia.co.jp/isago/2013/03/post-0171.html
430 : デフォルトの名無 - 2013/03/16(土) 10:54:23.04 .net (+0,-28,-5)
WindowsRTはFlash動くのに、なんでSLは動かないんですか?
431 : デフォルトの名無 - 2013/03/17(日) 10:54:54.07 .net (+4,-18,-1)
RTでSLが動けば復活もあり得る
432 : デフォルトの名無 - 2013/03/17(日) 20:53:41.12 .net (+0,-22,-26)
別にGYAOが見れるだけだし
433 : デフォルトの名無 - 2013/03/17(日) 21:52:24.71 .net (+1,-26,-38)
Gyao以外のSLサイトが増えて行くと思うよ
434 : デフォルトの名無 - 2013/03/18(月) 01:42:20.03 .net (+57,+29,-9)
もしそうならウザイな
ブラウザのプロセス優先度勝手に弄って戻さないし
435 : デフォルトの名無 - 2013/03/20(水) 12:35:58.45 .net (+0,-28,-31)
silverlight最新版入れたら、スタートアップが一部動作しなくなった。
436 : デフォルトの名無 - 2013/03/26(火) 12:52:27.54 .net (+3,-30,-225)
GyaO!が突然見られなくなった。Silverlight5が原因。4を入れたら直った。
「Silverlight 5 の更新プログラム (KB2636927) がインストールされた
環境で動画が視聴できない」で検索

Microsoft Silverlight利用サイト以外はパピーリナックスのブラウザ利用で
OK。映像サイトGyaO!とルートラボ-Yahoo! JAPANのサイト利用しなければ
窓ソフト利用無用。窓もスタートは機種依存が無く誰でも利用出来る
OS造りが…特定依存型OSへ変貌で残念!

いまのところ4が安定版みたいというかサイト側で上げてくれないと5に移行できない罠
437 : デフォルトの名無 - 2013/03/26(火) 12:55:10.91 .net (-11,-29,-12)
SL5問題なし
438 : デフォルトの名無 - 2013/03/26(火) 13:37:12.78 .net (+13,-9,-1)
SL5で毎日普通に見れてるよ
439 : デフォルトの名無 - 2013/03/26(火) 16:25:49.62 .net (+4,-23,-10)
いつの間にか直ってるね。
SL5に修正のアップデートがあったのか、
GAOが修正したのか、どっちだろ。
440 : デフォルトの名無 - 2013/03/26(火) 16:35:31.28 .net (+39,+11,-16)
プログラミングに関係ないSilverlightの話題もOKなのかここ
441 : デフォルトの名無 - 2013/03/26(火) 16:46:12.65 .net (+57,+29,-28)
細分化するほど客もついてないし
SL5のバグだったらプログラミングにも影響する
動向くらい良いんでない
442 : デフォルトの名無 - 2013/04/02(火) 06:01:40.40 .net (+1,-21,-11)
RTで動くようにしてよ
443 : デフォルトの名無 - 2013/04/12(金) 21:00:48.82 .net (+60,+29,-13)
>>406-407
これまじでうざいんだがなんとかしろよ
優先度変更されると他の操作に支障を来すだろアホ
444 : デフォルトの名無 - 2013/04/12(金) 23:02:28.98 .net (+44,+26,+0)
まーたおまえか
445 : デフォルトの名無 - 2013/04/12(金) 23:07:24.40 .net (+3,-29,-188)
方策1: Microsoftに苦情のメールをどさんこ送る
方策2: SilverlightをアンインストールしてSilverlightコンテンツを一切諦める
方策3: Silverlightコンテンツを置いてるサイトに苦情メールをどさんこ送る、Flashコンテンツに置き換えるよう要望する
方策4: Silverlightコンテンツを再生できるプラグインを自作してブラウザに組み込む(MS製のSilverlightプラグインを使わない)
方策5: ブラウザの優先度を監視するアプリを作り優先度を自動操作する
446 : デフォルトの名無 - 2013/04/12(金) 23:12:39.21 .net (-1,-29,-16)
Silverlight hijacks cpu process priority!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
447 : デフォルトの名無 - 2013/05/26(日) 00:24:02.22 .net (+35,+7,-14)
silverlightって滅びるの?
448 : デフォルトの名無 - 2013/05/28(火) 02:18:14.39 .net (+61,+29,-13)
>>406-407
これまじでうざいんだがなんとかしろよ
優先度変更されると他の操作に支障を来すだろアホ
449 : デフォルトの名無 - 2013/05/30(木) 11:45:05.46 .net (+57,+29,-16)
そんなこと気にする人がなんでsilverlightなんて使ってんの?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / silverlight スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について