のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,713人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【神経解剖学/行動科学/心理学】ダビンチ、ADHDだった? 研究者らが気性や習慣を分析[05/28]

    心理news スレッド一覧へ / 心理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    53 : ニュースソース検 - 2019/06/09(日) 02:12:48.25 ID:zOc+A89H.net (+29,+29,-48)
    >>45
    で、他人を稚拙呼ばわりするあなたはソースも出せないとw
    ウケる
    55 : ニュースソース検 - 2019/06/09(日) 23:46:47.55 ID:EQ0M2LzG.net (-19,+30,-295)
    >>54

    いわゆる線形性、予測可能性というのは働きバチ・働きアリだとすれば、非線形性は発明や革新、高度技術の重要な要素ではあるが、働きアリと同じフィールドで
    生活、業務に従事すれば、無駄な事ばかりをするために、効率性は劣ることになる

    ADHDは健常者に対する進化というより、健常者だけでは解決できない非線形的な技術問題・課題を開発するために生まれた遺伝的異常であると考えるべきで
    ADHDだけの世の中、健常者だけの世の中といった極端な見方ではなく、適材適所で運用していくべきだろう

    繰り返し言うが発達障害は進化ではない。ただ失えば第4次産業革命の国際競争に遅れるペナルティを課される才能と考えれば、そうした非伝統的な才能、非伝統的エリートを
    適正に評価するために、評価基準・評価方式・評価組織を多様化・流動化させる必要がある
    56 : ニュースソース検 - 2019/06/09(日) 23:49:25.83 ID:fF4aKaJ+.net (+25,+30,-43)
    天才が生み出したものを反芻することしかできない凡人は天才に完璧を求めて少しでも自分より劣るとこがあると喜び勇んで叩くよね
    57 : ニュースソース検 - 2019/06/10(月) 00:44:01.90 ID:dCHj7Sz0.net (+5,+30,-126)
    ○ADHDは健常者に対する進化というより、健常者だけでは解決できない非線形的な技術問題・課題を解決するために生まれた遺伝的異常であると考えるべきで
    ADHDだけの世の中、健常者だけの世の中といった極端な見方ではなく、適材適所で運用していくべきだろう
    58 : ニュースソース検 - 2019/06/10(月) 01:02:20.78 ID:ruEXMoSo.net (-5,+29,-47)
    リカチョン

    精神科医のウリの出番だとでしゃばろうとするも
    同業者医者から嫌がられ、アンタは引っ込んでてくださいと言われて憤怒
    59 : ニュースソース検 - 2019/06/10(月) 07:02:39.73 ID:01NjgeIN.net (+24,+29,-24)
    天才となんとかは紙一重って昔から日本でも言ってるじゃん
    事実としてもそれが証明されただけ
    60 : ニュースソース検 - 2019/06/10(月) 07:51:57.48 ID:/GlTRENn.net (+26,+30,-61)
    >>55
    何者なの??
    こんな便所の壁に有用なこと書いても必要なところに届かないだろ…


    発達障害が進化ではないのは自分を見てれば分かるよ
    雰囲気からしてダサくて時代遅れな感じだもん
    健常者のほうが洗練されてて進化形だよ
    55の言いたいこととは違うと思うけど
    61 : ニュースソース検 - 2019/06/10(月) 08:14:48.12 ID:/GlTRENn.net (+37,+30,-111)
    発達障害者が失われることを国も企業も大学も少しも惜しんでない気がしますよ。。必要性を感じてないだろうし
    (若くしてハッキリ才覚が現れてて、聞き分けがよくて見映えも良いような子は拾い上げられるかもだけど)

    「ほんとは要らないけど、かわいそうだから必要なふりをしてあげなきゃいけない存在」ぐらいの立ち位置に思えるよ
    62 : ニュースソース検 - 2019/06/10(月) 08:20:36.31 ID:6kYUgnlu.net (+24,+29,-24)
    天才と自閉症の関連は聞いたことあるが
    ADHDもあるんか
    64 : ニュースソース検 - 2019/06/10(月) 17:59:54.74 ID:dCHj7Sz0.net (+9,+30,+0)
    >>61
    >(若くしてハッキリ才覚が現れてて、聞き分けがよくて見映えも良いような子は拾い上げられるかもだけど)

    若さ優遇や、体育会系的な上意下達コミュニケーション力(上位者への絶対的忠誠心)の異常な高評価(専門スキルとの比較)は、
    年功序列、儒教の序列主義、非生え抜きエリート差別制度の弊害であって、日本型雇用(及びそれを生み出した解雇規制・解雇法理)の問題だ

    ADHDには技術教育、芸術教育など専門性が高いものが向いているため、日本式のゼネラリスト養成教育やゼネラリスト優遇雇用制度に馴染まないだけだ
    1970年代半ばぐらいまでは、国家総動員法以前の人材がいたため、職人肌の技術屋もまだ大企業にいたと考えられるが、1979年の整理解雇無効判決以降に企業側にはその余裕はなくなった
    高学歴とクリーンな長期雇用の経歴が重んじられるようになり、健常者・発達障害を含めた技術屋・専門屋が軽視・差別される土壌が生まれて今にいたる
    66 : ニュースソース検 - 2019/06/10(月) 20:58:29.70 ID:A+Z5LZaE.net (+21,+28,-28)
    ADHDといってもバカがほとんどだけどな
    67 : ニュースソース検 - 2019/06/10(月) 21:35:30.52 ID:pW2sOEVI.net (+24,+29,-17)
    天才の心理を
    凡才どもが分析するとは
    笑止千万
    68 : ニュースソース検 - 2019/06/10(月) 23:28:38.82 ID:aCyXT9bc.net (+34,+30,-78)
    >今回の研究について「ADHDの人であっても信じがたいほどの才能に恵まれ、多くの業績を残すケースがあるということを示している」と述べた。
    ガリレオ以下の業績しか残せない凡人が
    やたら上から目線で喋ってて笑った
    70 : ニュースソース検 - 2019/06/11(火) 00:25:47.78 ID:B2Z4JhrD.net (+24,+30,-165)
    >>69

    ADHDが健常者より劣る分野としては、レコードキーピングであったり実験ノートの記帳といったもので、ルーチン系の事務や実験系科学者になれば苦戦すると考えられる
    よってこうした職種を選ばないように、若年時にある程度の情報提供はしておくと役には立つだろう

    エジソン(ディスレクシア併発)、アインシュタイン(ディスレクシア併発)、アレキサンダー・グラハム・ベル、ベンジャミン・フランクリンはADHDだったとする説ならあるが
    これらが正しいかは別として、どの個人もそれらしき逸話が多くあることで共通しているということだろう
    71 : ニュースソース検 - 2019/06/11(火) 01:05:04.71 ID:0lQsYezP.net (+24,+29,-5)
    適当だな
    紐付けようと思えばいくらでもできる
    72 : ニュースソース検 - 2019/06/11(火) 05:49:18.06 ID:g6d5WoEw.net (+35,+30,-48)
    >>68
    関係ないだろ馬鹿じゃねーのw
    ガリレオの専門は医学でも精神面や脳の研究ではない、専門外まで関係するとか頭は大丈夫?
    そもそもそれでは、ある程度の実績残した人は診断出来ないということになる、馬鹿かと
    あまりに必死すぎて基地外の可能性があるよお前はw
    73 : ニュースソース検 - 2019/06/11(火) 10:52:56.35 ID:lnqut+WJ.net (+29,+29,-8)
    障碍を持ちながらも稀に特殊能力を備えている個体がいる。
    それがミュウ。

    テラへ.....
    74 : ニュースソース検 - 2019/06/11(火) 18:22:56.18 ID:B2Z4JhrD.net (+23,+29,-69)
    >>70

    パスツールについても人格、知的性癖、作業の癖等の情報からADHDを疑う声もあるので、実験系はADHDでも良いと考えるかもしれないので
    有効な反証とは言える
    75 : ニュースソース検 - 2019/06/11(火) 20:16:24.93 ID:B2Z4JhrD.net (+25,+30,+0)
    >>1

    再利用性、処理速度の追求、品質にかける自尊心をスキルとするならば、スキル獲得には並々ならぬ集中力が必要となり
    それらは発達障害者が得意とする傾向がある

    ただ薬物治療によってそれが阻害されるという証拠はないため、薬物治療を行うと才能が失われるとは限らない
    ただ薬物治療には必ず副作用があると考えるべきで、何らかのトレードオフが発生していることに議論の余地はないと考える

    http://ja.wikipedia.org/wiki/プログラマ

    プログラマの三大美徳
    ラリー・ウォールによれば、プログラマの三大美徳とは次の通りである。

    怠惰(Laziness)
    短気(Impatience)
    傲慢(Hubris)

    プログラマに必要とされる効率や再利用性の重視・処理速度の追求・品質にかける自尊心を言ったものである。

    プログラマにとっての脅威
    プログラマがコードを書く時、割り込みが大敵である事が知られている。プログラマに良い仕事を望んでいるのであれば、
    無駄なミーティングや入電を減らす等、割り込みを減らして集中できる時間を与え、快適な環境を整える事が重要である[8][9][10]。
    76 : ニュースソース検 - 2019/06/11(火) 22:49:48.88 ID:0m+CHLcH.net (-15,+30,-311)
    コミュニケーション能力、チームワーク、協働、共感、リーダーシップ。
    今更言うまでもないけど、どんなビジネス系の記事を見てもそんな言葉ばかりが踊っている。
    イノベーションに必要と言われてるものも、コミュニケーション能力、チームワーク…
    能力があろうが何だろうが、人の気持ちが分からない者は組織に不要だという。
    この世にある人材はすべて生かそうという意志はもう世間にはなさそう。

    このスレにも「発達障害者がイノベーションを生む」「発達障害者を適材適所で活かせる仕組みが必要」
    みたいなこと言ってる人いるけど、もうそういう段階ではないのではないだろうか。
    発達障害者が発明に向いてようが、「コミュ障は要らない」と断言してるビジネスパーソン()や教育者は少なくない。
    能力があるのわかってて、それでも切り捨てられてるのが発達障害者。
    今の時代は複数の秀才が能力を持ち寄ることでプロジェクトを成り立たせていくらしいから。
    発達障害者(特にコミュ障キモヲタタイプ)の割り込む余地はどこにもないのではないだろうか。
    77 : ニュースソース検 - 2019/06/11(火) 22:49:49.18 ID:lnqut+WJ.net (+39,+30,-83)
    集中力が驚異的なのは自閉症系であって、
    集中力が全然続かないのがADHD系だよ。

    ADHDは多動症時で落ち着きがなく、
    授業中でも勝手に席を離れて、
    一時は学級崩壊の問題児みたいに騒がれた時期があった。
    78 : ニュースソース検 - 2019/06/11(火) 22:52:49.56 ID:lnqut+WJ.net (+29,+29,-76)
    ただし、現在では、多動と注意欠陥が切り離されることも多く、
    自閉症系との区別も曖昧になって、混合型みたいな事例がある
    という話になっているね。
    発達障碍という概念そのものがまだまだ確立していない。
    79 : ニュースソース検 - 2019/06/11(火) 22:56:28.65 ID:0m+CHLcH.net (+29,+29,-3)
    土壇場の過集中はADHDのお家芸でつ。
    80 : ニュースソース検 - 2019/06/11(火) 23:00:17.49 ID:0m+CHLcH.net (+29,+29,-17)
    365日怠けてるけど死に追い込まれると365日分を1日でやるよね。
    81 : ニュースソース検 - 2019/06/12(水) 04:59:09.88 ID:DRrQcHIE.net (+30,+30,-262)
    >>76
    >今の時代は複数の秀才が能力を持ち寄ることでプロジェクトを成り立たせていくらしいから。

    その秀才の大半にデジタル・自動化のための肝心のスキルがないために、企業はリストラや、実現の見込みが薄い再教育に追い込まれているわけだ

    2019.5.18
    「草野球レベル」の中小企業を大企業に成長させる方法
    http://diamond.jp/articles/-/202583?page=2
    よくある間違いは、有名大学出身、あるいは大企業出身だからという理由で採用してしまうこと。
    有名大学を卒業しているというのは、日本では20歳前に少し賢かったという程度のことでしかあり
    ません。大企業出身者についても注意が必要です。大企業に属していると、本人には実力がなくても
    「看板」で商売ができてしまうため、それを実力と勘違いしがちです。大企業に勤めていた50代の
    経験豊富な人材を獲得したつもりなのにたいした実力もなく、プライドだけは高く、周囲の社員と
    摩擦を起こすという悲劇は、よく起こることです。
    82 : ニュースソース検 - 2019/06/12(水) 06:32:01.70 ID:BYmPvfHn.net (+24,+29,-16)
    才能が障害を乗り越えたんであって、
    障害のおかげで才能が開花したわけではないと思うな
    83 : ニュースソース検 - 2019/06/12(水) 06:38:49.80 ID:Q9BP9k6j.net (+28,+30,-111)
    >たいした実力もなく、プライドだけは高く、周囲の社員と
    摩擦を起こす

    いや、これは「暗記馬鹿の発達障害者」と言われてるやつに近いんじゃないのかねー。
    自分がここで言う秀才は、今時の面接でがっつりスクリーニングされてきたコミュ強でスキルもある奴らなんだよな。
    84 : ニュースソース検 - 2019/06/12(水) 09:50:22.37 ID:AGchbUxn.net (+35,+29,-37)
    >>72
    ADHDというタグに対して上から目線で喋ってる事実に対しての感想なわけだが
    専門がどうとか何ズレたとこでキレちゃってんの?w
    お前が頭大丈夫かと思うわ、まぁだめだろうけど
    85 : ニュースソース検 - 2019/06/12(水) 18:06:22.93 ID:jkFxysb2.net (+24,+29,-15)
    なんやろか
    ADHDだからこそ、みたいなのはなんだかなあ。
    86 : ニュースソース検 - 2019/06/12(水) 20:49:24.49 ID:rVgKOqG3.net (+22,+24,-3)
    >>5
    専門だったくせにADDを知らないの?ww
    87 : ニュースソース検 - 2019/06/12(水) 20:53:43.99 ID:rVgKOqG3.net (+30,+29,-3)
    >>77
    過集中を知らないの?
    88 : ニュースソース検 - 2019/06/12(水) 20:54:15.48 ID:rVgKOqG3.net (+29,+29,-26)
    なんでこんなに知ったかが多いんだ?
    嘘ついてまで知ってるフリする意味が分からない
    89 : ニュースソース検 - 2019/06/12(水) 21:03:54.25 ID:eKh91d/S.net (+34,+30,-139)
    >>84
    > ADHDというタグに対して上から目線で喋ってる事実に対しての感想なわけだが
    それはお前の主観に過ぎない
    大体、どういえばお前の上から目線の自分勝手な判断を満足させられるというのだ?
    言ってみろやw

    > 専門がどうとか何ズレたとこでキレちゃってんの?w
    ずれたも何も、お前の滅茶苦茶で自分勝手な判断の客観的事実を言っただけw
    違うというなら、どうやったら上から目線にならないのか、誰なら偉人らの判断ができるのか、
    実例をあげて教えてくれよw


    > お前が頭大丈夫かと思うわ、まぁだめだろうけど
    いや、どういってもお前が満足するわけもない、と思ったんだが、こういえば
    満足した、難癖はつけなかった、というならそれを教えてもらいましょうかw
    90 : ニュースソース検 - 2019/06/13(木) 09:52:18.46 ID:MZf0Pcjj.net (+24,+29,-18)
    ADHDは思いついたら即行動系。興味があったらなんでもやってみる系。
    91 : ニュースソース検 - 2019/06/13(木) 18:40:29.30 ID:STylnmpr.net (+75,+30,+0)
    92 : ニュースソース検 - 2019/06/14(金) 04:26:56.05 ID:FVBFzh25.net (+35,+30,-191)
    このニュースは、ADHDは総じて低能力であるという誤解を打ち砕くものではあるが
    ADHDは総じて高能力と言われてるわけではないからな
    犯罪をした発達障害者と一般的なADHDが同じ性能ではないのと同様、偉人と一般的なADHDも同じ性能ではない
    ADHDは優秀さを示す指標でもないし無能さを示す指標でもなく、多数派との型の違いを示すものだろう
    93 : ニュースソース検 - 2019/06/14(金) 04:34:18.19 ID:FVBFzh25.net (+30,+30,-150)
    彼女を堕胎させてしまった東大生頭脳王、てのが今ちょっと炎上してるけどw
    桁外れの超絶ド天才らしいけど、別に発達ぽくないよな?
    自分はテレビ見ないからよく知らないが、モデルを即抱いて付き合えてジュノンボーイ上位に残るだけの魅力とマルチな高能力…
    この人だけじゃない、キラキラした人たちの中にも超絶技能を持つ人は普通にいるわけだ
    ADHDやASD持ちだけが特別に学問の奥深い神髄に達するってわけでもなくね?と思ってしまう自分であった
    この彼は恋人の痛みがわからないからアスペだ!とかなすりつける人もいるけど
    94 : ニュースソース検 - 2019/06/14(金) 20:45:34.22 ID:u32Mbk8z.net (+24,+29,-4)
    うそつきはとがしはなこのはじまりです。
    95 : ニュースソース検 - 2019/06/14(金) 21:36:49.95 ID:PcIb5/j1.net (-15,+30,-229)
    会社を崩壊に追い込む“コミュ障な組織”の正体 (1/3)
    http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1906/13/news059.html

    実際、山岸氏が、この安心をベースにした人間関係を重視する人々が持つ傾向を、実験によって明らかにしたところ、

     次のような人々であることが分かった。

    仲間以外は信用しない(「人を見たら泥棒と思え」に賛同する)
    仲間内で、誰が誰を好いている、嫌っている、という情報に敏感
    周りの人が自分をどう思っているのか気になる
    他人との付き合いは、自分も傷つきたくないし、他人も傷つけたくない
    孤独感が強い
    感情を顔に出さない
     山岸氏はこれを「社会的びくびく感」と名付けているが、これは、一般的なコミュ障のイメージに驚くほど近いことがよく分かる。

    まさに安心に依存しすぎている人たちこそ、コミュ障の正体だ。
     彼らは「人間同士の信頼関係」よりも、「安心を作り出す仕組み」の方に依存しているため、「この人はどの程度、信頼できるのか」
    という感覚が鈍ってしまっており、それゆえに、コミュ障なのだ。
    97 : ニュースソース検 - 2019/06/18(火) 23:05:49.64 ID:cfkeqaL5.net (+30,+30,+0)
    「新卒採用、やめます」企業も出現。変わる就活と増える中途採用【就活2019】
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00010001-binsiderl-bus_all

    「新卒採用という言葉はなくなる」
    「新卒採用、やめます。2021年卒採用という言葉は、ガイアックスの中では、もうなくなることになります」
    そう話すのは、ガイアックス採用マネージャーの流(ながれ)拓巳さんだ。2020年末以降、同社は対象を新卒だけに絞った、
    いわゆる「新卒採用」の活動はやめる方針だという。

    新卒一括採用に生まれた危機感
    しかし、日本企業でももはや「新卒一括採用」の継続は揺らいでいる。
    リクルートキャリアの2018年秋の調査では「過去3年と比較して中途採用の人数を増やす」と回答した企業は、4割を超えた。
    2021年卒からは、経団連が就活ルールを廃止し、情報解禁や採用選考開始で足並みをそろえるのをやめる。この動きの背景にも
    「新卒一括採用で人を補充するのをやめて、3割程度はスキルのある中途にしたい」(大手金融)という本音がある。

    グローバル化と技術革新がどんどん進む時代で、イチから自社で「まっさらな新卒」を育てていては、変化のスピードに乗り遅れ
    てしまう、新たなイノベーションが起きない、という危機感があるからだ。
    98 : ニュースソース検 - 2019/06/19(水) 13:41:52.58 ID:mZub7b+M.net (+30,+30,-63)
    キリストや仏陀は、
    おそらく統合失調症だっただろうと言われてる。
    ところで、
    仏陀のウィキペディアには、
    「さとりを開いた」なんてしれーっと書かれてあるけど、
    おいおい、そんな超常的なことを、
    あたかも事実みたいに記述したらいかんだろ、と思うんだけどね。
    せめて、「さとりを開いたとされる」くらいの記述にしとけよ。
    99 : ニュースソース検 - 2019/06/20(木) 18:23:10.74 ID:MSoxplXp.net (+30,+30,-55)
    いやそれで良いだろ、悟りの定義も中身も分からんしな
    そもそもお前が悟りのなんたるかも知らんくせにそこまで言う権利も能力も無いくせに
    どうしてもそうしたければお前だけがそう思っていれば良いだけ、お前と同じ無能な奴ほど
    言われんでもそう思ってるよ、心配するなw
    100 : ニュースソース検 - 2019/07/01(月) 19:40:42.49 ID:xF62z/TP.net (+29,+29,-119)
    勝次郎@精神科医@TomiKatsujiro
    6月30日
    AD/HD治療薬。なんとなくだけど臨床実感として感じるのは、

    ・コンサータ→集中してテキパキできるようになる
    ・ストラテラ→細やかな注意・作業がしやすくなる
    ・インチュニブ→前のめり感・トゲトゲしさが減る

    もちろん基本どれも多動・不注意・衝動性に効く訳だけども、印象は確実に違うよなぁ。
    ←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 心理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について