のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,779人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【心理学】日本人の「メンタルが弱い」のはなぜか?[02/01]

    心理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    101 = 52 :

    あなたは、何か現状に対する不満があって、自分に都合のいい話題を持ち出して、
    スレタイを無視する傾向があるようですね。

    日本人にはあなたのように、コミュニケーションに時間や手間などのコストのかかる人が多い。
    一応、スレタイの話題を話すまで、多少は付き合ってみたんですけど、お分かりいただけただろうか。

    102 = 44 :

    オールドクロウなら散々飲んだw

    ごめんね、持論を語ったらよくなかったのね

    103 = 44 :

    スレタイというか元記事のスポーツと心理の話を結構正直に書いたんだけどなぁ。

    104 = 52 :

    >>99
    スレタイの話をしてくれないかと思って。自分の知識に引き寄せて、語ればいいのに。
    あとね、今はDSM5という診断基準がありますので、そちらを参照してください。
    「家庭医書」は、参照程度に留めておいたほうがいいと思いますよね。

    105 = 44 :

    DSMは知ってると思うけどコトバだけ受け取って手放しで診断できるものじゃないよ。
    ドイツの心理分析の技法が前提にある。

    チェックリストだと思って理解するとよくないと思う。

    106 = 52 :

    >>105
    診断を下すのは医師ですからね。

    107 = 44 :

    俺、自分の知識を一杯書いたつもりだけど、、いろいろ不思議。
    気に病まないでね。アホと思えばそれでいいじゃんw

    108 :

    何度失敗しても懺悔一つでチャラに出来る西洋と違い
    一度の失敗が地獄の一丁目になる日本の宗教観

    109 = 44 :

    参照は散々したよw
    診断はしたことないよ。
    DSMの前提は書いたよ。

    日本語で俺は書いてるつもり、、、w

    110 :

    直接関係あるかどうかはわからないが、親や学校の教育も気になるね

    競争をして順位をつけるのはイケナイなんてのは論外としても、頑張れとか上を目指せとかは
    言うけど、何度負けても立ち上がれということには力を置いていない気がする

    ソコソコ優秀な新人でも、打たれ弱い感じの子が多いな

    111 = 44 :

    >>110
    そもそも世界に通用するトップアスリートの話を日本人全般の話と錯誤してもしゃあないような、、

    112 = 44 :

    >>108
    チャラにできないと思うなぁ。
    その説の内容とは裏腹に、社会契約説以降、コミュニティが
    個人の立ち位置を決めるという考えを捨て去ったのが西洋だよ。
    要するに個人が自分で自分を追い込む世界は西洋から始まった
    んだと俺は思う。

    113 = 52 :

    >>109
    どうやら、色々な悩みを抱えておられたんですね。それは申し訳ない。
    頑張ってください。

    114 = 44 :

    >>113
    ありがとう!ゆっくり休んでね!

    115 :

    >>110
    この打たれ弱いって表現がまさに日本人的って感じ
    まさに>>1で言うところの

    116 :

    japaneseはみんなでがんばろう、が合言葉。
    強いわけないよ。
    メンタル強い奴は、みんなとかがんばろうとか言わない。
    自信ある奴、能力ある奴は他人なんか頼らないし、たいして努力しなくても結果だせるからがんばろうとか言わない。

    117 :

    緊張に弱いとメンタルが弱いを混同してるだけだと思う
    セロトニン遺伝子からして日本人が緊張に弱い傾向があるのは確かだけど
    だからといってメンタルが弱いわけじゃない
    白人社会もカンセや抗鬱剤に頼ったりじさつする人いる

    118 :

    >>1
    前頭前野を活性化するもの取り入れたら良いのでは??

    ストレス耐性はまず外で大物ぶってるの止めろ
    警察官にガンが多いのは強く見せないといけないから

    119 = 116 :

    >>117
    いや、緊張とメンタルは関係してる。
    メンタルどころか脳にまで緊張は関係している。

    120 = 44 :

    >>118
    前頭前野はコトバの脳。
    自分を張ってそれに見合うことを語る/するもいいことだと思うよ。
    人間、自分を無難と決めつけ守りに入ると防衛衝動のが強くなる。
    それは鬱やPTSDと同じで、脳の動物的な(自動)感情に支配されやすく
    なる状況でもある。

    121 :

    >>1
    愛国教育をせず、自虐歴史観を植え付けらたら
    そうなるだろ

    122 :

    日本人て、緊張してるのか

    リラックスすることね、


    リラックスは、性セクスと、関係している

    自他の境界が、消滅するとき


    宗教だよ

    戦いの世界では守護神が、強い、  とも言うけどな


    日本には、信仰 原始信仰 は、 あれど 宗教が、無い

    日本にあるのは、 たんなるカルト だから、だよ


    キリスト教は、愛の宗教だ

    123 :

    単純じゃないんだろうけど
    所謂『覚悟』が足りないんだろうな
    人間死ぬ気(殺す気)あれば何でもできる

    124 :

    日米安保とアメリカの懐柔作戦以外に考えられない。 すべてはアメリカが悪い。

    125 :

    愛玩動物の様に褒められるだけで育ってるからな
    僕一番、俺様世界一のエリートばかりだぜ

    126 :

    日本人は能力の不足分を量的な努力でカバーしてきたんだけどなあ
    これが日本人が諸外国に勝てる唯一の能力といってもいい
    実際明治維新後の殖産興業や戦後の奇跡的な復興は他のアジアアフリカ諸国にはできない芸当だった
    今は欧米文化マンセーで、根性や勤勉を否定するやつが優勢になったから
    日本が負けっぱなしな時代が始まろうとしている
    産業界ばかりじゃないぞ

    127 :

    大前提として精神の働き=脳の働き
    文化的な影響が脳構造に反映し、脳構造の影響が文化的に反映されているともいえる

    色々あるけど、まず神など宗教的な概念からして欧米と比べると日本のそれは欲張りで余裕がない
    キリストやイスラムってとりあえず信じてればご利益ある設定になってるけど日本の八百万の神はまず代償を求める
    日本の神様は欲張り設定だから代償を払ってるのにご利益がなければすぐ不信感煽って神に背を向ける
    子は親を映す、人は社会を映すのであれば人は神も映す
    余裕のない神を持つ人は余裕がない、欲張りな神を養う余裕もない

    信仰という便利なツールを使いこなせないのだから欧米に比べて不安定なのは必然
    当然宗教的価値観は文化的価値観にも反映される
    象徴的にいえば日本は無条件の愛を錯覚できない毒親育ちみたいなもんか

    ちなみに歴史を見れば生贄や代償などを払う宗教がキリストやイスラムに淘汰されていったのは必然だっただろう
    現代も神の存在に疑問を持つ者も多いだろうが信じるだけならタダだから合理的に考えれば肯定した方が賢い
    だから未だに存続してるのだろうね

    まぁこれはあくまで一要素
    人間の認知がわかりやすいもの以外を削ぎ落としているだけで物事は様々なものの影響を受けてそれがある

    128 :

    ここで今言ってるメンタルの強さって
    スポーツなんかの勝負事勝ち負けのメンタルの話だからね

    129 = 127 :

    そもそもの日本でよく使う「努力」という概念は

    努力をしているのだから報われなければおかしい
    努力=結果であり結果が伴わない努力は努力不足

    これも代償と見返りの概念なんだよね

    欧米的な「ベストを尽くす」とは似て非なるもの
    一応エフォートという言葉があるがあんま使わないしベストエフォートなんてのもあるがそれは努力目標
    ここでいう努力とはベストを尽くすことに労力を割いてるよという意味
    たぶんエフォートの日本的な努力という訳は誤解だと思う

    130 = 127 :

    いやそもそも現代の日本人が努力という概念を元の意味から曲解したのかもね

    132 = 127 :

    言葉足らずかな

    要は極端にいえば
    日本人 努力したから報われないのはおかしい→結果が出なければ自己否定されるから余計なリソースが発生する
    欧米人 ベストは尽くした後はやるだけ→日本的努力の概念がない分余計なリソースがない

    スポーツなどの本番に論点しぼっても言葉遊びの段階で既に日本人は不利

    133 :

    星野仙一 こいつら、一発、拳骨を食らわせておけっ

    134 = 50 :

    >>132
    全く逆だわそれ。
    今でこそ日本でも負けたら非難のみだけど、昔はそうじゃなった。
    昔は、「負けても努力を認めて拍手を送る日本の観客は素晴らしい。米国ではブーイングのみだ」と
    日本で野球を観戦した米国人が語ってたぐらいだからな。
    もちろん、これは素晴らしい文化でもあり逆にマイナスにも働くけど。
    例えば無駄な残業とかね。
    結果を出せなくともやる気を見せればそれで良いといった甘えみたいなもん。俺に言わせればそれが余計なリソースかな。

    135 :

    単純に本番一発勝負の経験が少なすぎるからだろう
    練習したりイメージ反芻したってそれは本番じゃないからなビジネスだって同じ

    136 :

    たしかに失敗を極度に恐れるってのはあるな
    頑張れっていうのも漠然としすぎてて無責任な気がする
    つまりどうするの?って感じ
    英語だとベストを尽くせとか行けとか攻めろ堪えろとか言うけど
    漠然と頑張ってどうにかなるなら世の中良くなってるはずですよ
    なんかその辺に日本の精神論的社会が根強くあると思う
    精神論的社会は合理的社会に勝てないというのは歴史で散々証明されてるだろうに

    137 :

    日本人とかのくくり方に意味なし

    138 :

    いい子ちゃんが多すぎるんだよ

    139 :

    まあ遺伝的というもので裏付けられたら、
    そうなんだろうな。
    心拍数とか上がって本来の力が出せないのは確かだろう。

    140 = 135 :

    日々の瞬間瞬間、細事も厳密には一生に一度きりのもので
    イベントや試合や商談の本番と何も変わらない
    日常の細時と本番は別と思って生きてる人には同じと思えないだろうけど同じだ

    141 :

    むかし、セリエAにいたころの中田がダイビングしなかったことをサムライだと評価され
    たことを模範にしたがるが、逆なんだよねwwむしろ大舞台でいけずうずうしく勝ちを
    取りに行くことを模範にしなければならないのに、そこまでやるのを"潔くない"と思って
    しまうww

    142 :

    >>140
    そうやってものごとを針小棒大に捉える
    と肝心なことを忘れる。

    143 :

    メンタル強い人達の国を見てみると、それはそれで大変そうだし
    一長一短な気がする

    144 :

    人生の最善解

    物理 儲け

    で検索。

    145 = 142 :

    桃園のホテルまでタクシー使ったらメーターが
    100元なのに120元と言い張るのでwhyきいたら
    荷物が20元だと言い出してこれは政府の決まり
    だとまで言うで、なんどもタクシー使ったがこれまで一度もこんなことはなかったと言ったら
    怒りだした。結局120元はらってやった。降り
    る時新年快楽とどなってやったら何ごともなか
    ったかのように新年快楽とかえってきたので
    拍子抜けした。

    146 = 142 :

    桃園のホテルまでタクシー使ったらメーターが
    100元なのに120元と言い張るのでwhyきいたら
    荷物が20元だと言い出してこれは政府の決まり
    だとまで言うで、なんどもタクシー使ったがこれまで一度もこんなことはなかったと言ったら
    怒りだした。結局120元はらってやった。降り
    る時新年快楽とどなってやったら何ごともなか
    ったかのように新年快楽とかえってきたので
    拍子抜けした。

    147 :

    劣等人種だから

    148 :

    >>12
    カウンセリングなんてインチキだろ

    149 :

    徴兵がないから

    150 :

    スポーツに限って言えば、国際試合の経験数が少なくなる。これは島国であることと、日本がスポーツ振興に本気じゃないことも要因。
    (一般的に)国内における主要な国際試合の回数は少なく、遠征をする費用も場合によっては自腹なので回数を重ねられる選手が極端に少ない。
    練習で鍛えられるのは「本番で緊張しないためのメンタル」ではあるが「実際の緊張感」にはほど遠い。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 心理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について