のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,425,876人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】慶大、磁石に音波を注入すると磁気回転効果で起電力が発生することを理論的に証明 [すらいむ★]

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : すらいむ ★ - 2022/02/22(火) 20:23:18.70 ID:CAP_USER.net (+125,-29,-269)
慶大、磁石に音波を注入すると磁気回転効果で起電力が発生することを理論的に証明
著者:波留久泉

 慶應義塾大学(慶大)は2月21日、磁石に音波を注入すると、「磁気回転効果」によって起電力が発生することを理論的に示したことを発表した。

 同成果は、慶大 グローバルリサーチインスティテュートの船戸匠特任助教(スピントロニクス研究開発センター)と中国科学院大学カブリ理論科学研究所の松尾衛准教授の国際共同研究チームによるもの。
 詳細は、米物理学会が刊行する主力学術誌「Physical Review Letters」に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2022/02/22 18:35
http://news.mynavi.jp/techplus/article/20220222-2278220/
2 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 20:28:44.87 ID:GjcRqHPL.net (+17,+29,+0)
また慶応か!?
3 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 20:30:44.06 ID:hpdQIhTs.net (+19,+29,-11)
特許通るんですか
4 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 20:35:33.73 ID:LHsbNcDI.net (+33,+29,-2)
えっ、音を電気に?
5 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 20:41:53.99 ID:JeSL07Wy.net (+27,+29,-3)
つまり電気で音が発せられる
6 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 20:43:33.64 ID:mSlyBNNd.net (+28,+29,+0)
>>4
>>5
それだけだったら普通だよ
7 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 20:44:07.73 ID:u4opW6Yo.net (+24,+29,-48)
スピーカとか磁石の振動で音出してるのを逆にしたのと何が違うのか?

音で発電するのは結構前からあるだろ
8 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 20:47:12.90 ID:3aOj/92X.net (+13,+28,+1)
マイク真木
9 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 20:49:04.67 ID:JeSL07Wy.net (+45,+30,-154)
研究チームによると、今回のメカニズムを用いれば、これまで困難だった磁気回転効果の
スピンデバイスへの応用に道を拓くことにもつながるという。しかも、音波さえ生み出すことが
できれば、ほかに制限を受けることなく幅広いスピンデバイスに対して磁気回転効果を応用する
ことが可能であるため、ジュール熱を伴う電流に比べ、エネルギー損失が少ないため、
磁気デバイスの高性能化・省電力化が実現でき、かつ安価なレアメタルフリー技術として貢献
できるとしている。
10 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 21:06:53.60 ID:/mjoCn2l.net (+27,+29,-46)
コイルも何もなく磁石に音波振動与えると発電するというのか?
何か鳴り続けてるもの探せば永久機関だな
11 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 21:11:26.53 ID:g35dGEjg.net (-24,-25,+0)
>>10
起電力1μJとかだぞきっと
12 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 21:28:27.63 ID:sMvco5Xp.net (+29,+29,-5)
よくよく考えたら電波拾ってたのも昔は石だったわけだし
13 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 21:44:09.28 ID:/MRSH55U.net (+29,+29,-23)
つまり、ゴーストバスターズ2で陽気な音楽鳴らすと自由の女神が歩き出すって、マジで正解だったんだな
14 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 21:44:16.61 ID:tNyx1xrl.net (+19,+29,-17)
空想科学読本みたいなオチとか?
15 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 21:49:10.40 ID:5L0dL/HO.net (+30,+29,-4)
海岸に大量設置すれば電気タダ。
パチ屋に設置すればかなりの省エネ。
16 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 21:50:55.65 ID:FZZdTiCV.net (+12,+27,+0)
マイクだろ
17 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 21:52:56.26 ID:/MRSH55U.net (+34,+29,-18)
>>15
パチ台のバッテリーが上がりそうになると大当たりが出て充電する仕組みになって
パチプロはどの台がバッテリー上がりそうかを読み合うようになりそう
18 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 22:20:09.70 ID:U8ImQilI.net (+19,+29,+0)
音電効果か
19 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 22:50:23.88 ID:oR+oIype.net (+10,+15,+0)
バーネット効果?
20 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 22:53:04.13 ID:Ms8cE1sZ.net (+24,+29,-16)
古くから知られるマグネチックマイクロホンである
21 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 23:01:23.22 ID:oR+oIype.net (+23,+28,-3)
マイクだとコイルが必要じゃない?
22 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 23:15:07.58 ID:vQJsAsF3.net (+24,+29,-67)
「音波を注入」とは? 磁石を音響周波数で振動させるとは違うのか?
23 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 23:29:32.71 ID:yempCLAq.net (+24,+29,-3)
やっと俺のドロンコーンがボフボフしてきたところだぜ
24 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 23:30:16.62 ID:6tg3YPrk.net (+13,+28,+1)
電磁誘導ですか
25 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 23:32:02.28 ID:x8LuQNJV.net (+24,+29,-15)
クラシックを聴かせるといい!みたいなやつか
26 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 23:34:09.37 ID:TPnxSnHb.net (+30,+29,-6)
>>9
赤子:「パパーおしっこー」
パパ:「あ゛ー、データ保存失敗したぁ~」


みたいな?
27 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 23:46:42.30 ID:U8ImQilI.net (+29,+29,-4)
可逆反応なのか
電圧を与えると音が鳴るのかな
28 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 23:55:04.60 ID:qishK/bS.net (+24,+29,-16)
音を電気に変えられるなら遮音壁に革命が起きそうだが
29 : 名無しのひみつ - 2022/02/22(火) 23:56:02.23 ID:2LRw9PZv.net (+15,+22,+2)
>>4
できらぁ!
30 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 00:02:36.74 ID:8sRdooy/.net (+24,+29,-50)
訳がおかしいのかもしれんが
「音波を注入」
という表現は程度が低すぎる
31 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 00:07:34.97 ID:fTXUPyQo.net (-24,-17,-23)
磁石x音波 = ご懐妊起電力
32 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 00:27:30.62 ID:DVPhM4um.net (+19,+29,-3)
鉱石ラジオと違うのか?
34 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 00:45:59.24 ID:z/kRVL5x.net (+11,+26,-2)
消音に使える?
35 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 00:49:40.46 ID:T5jeqDRb.net (+28,+29,-80)
ピエゾ効果は電気分極を持つ結晶などに応力(振動)が加わると
電圧が生じる現象である。

今回のは磁気分極を持つ結晶に応力が加わったときに電流が生じる現象だろう。
36 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 01:02:39.36 ID:Av9+Dq5j.net (+24,+29,-16)
あるある。だいぶ前に金魚水槽の電動エアーポンプから隣の家の電話の話し声が聴こえてきたことあるもの。可逆だな。
37 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 01:15:05.78 ID:c6FlJMHa.net (+19,+29,-12)
磁石って不思議だね
38 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 03:02:19.64 ID:ajeKmNFa.net (+22,+24,+0)
>>35
ソースくらい読めよ
39 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 06:21:47.70 ID:C32Hb2qd.net (+30,+29,-14)
>>38
読まないのが基本
でないとどうでもいい記事に餌をやることになる
40 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 07:48:18.95 ID:Xwr6Hg22.net (+28,+29,-4)
>>4
その変換だったら、スピーカーで実証できる
41 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 08:03:58.83 ID:W//dg0mw.net (+24,+29,-16)
なんか清家新一のトンデモに近づいてきたな
42 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 08:51:34.37 ID:UvSSyRwu.net (+25,+30,-15)
かなりミクロな話…基礎研究やから目先気にする必要無し
43 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 09:05:44.99 ID:ZdgeGLwK.net (+19,+29,-1)
気を発するとか正しかったやん
44 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 09:55:05.59 ID:nq+YTyCq.net (+19,+29,-17)
マクロス河森 「新ネタめっけ」
45 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 11:34:28.40 ID:ehA4d4eq.net (+28,+29,-15)
>>12
石は検波用。拾うのはアンテナとコイル。
46 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 16:57:06.65 ID:zgk2/70Y.net (+24,+29,-33)
軸を遠心力で揃えるんだ・・・
ということは反強磁性体もあることになるんだね
47 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 17:12:43.90 ID:HTqfWgW8.net (+24,+29,-75)
熱音響効果と組み合わせれば太陽光とか廃熱回収とかで電力が得られるかもね。
あんまし回転機械とかシール材を必要としなさそうなシステムになりそうだから人工衛星とかでつかえたらいいなぁ。
48 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 17:33:23.48 ID:3PJpoCDD.net (+18,+26,+0)
>>2
名古屋大学出身のようだがな
49 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 17:38:22.89 ID:hLYT/4LJ.net (+20,+26,+0)
>>4
マイクかな?
50 : 名無しのひみつ - 2022/02/23(水) 18:43:31.41 ID:b2qDQkNL.net (+24,+29,-43)
>磁石に音波を注入すると、

この表現が何ともまずいなぁ…
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について