のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,420,258人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙物理】宇宙が加速膨張してるのは地球の近くだけ? ハッブルバブル仮説を証明する研究が登場

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : ニュースソース検 - 2020/03/15(日) 15:33:27.21 ID:4121R1x2.net (+29,+29,-3)
ちょっとかみ合わない返答になってしまったかな。すまん
102 : ニュースソース検 - 2020/03/15(日) 15:45:39.94 ID:MYsdSFCZ.net (+33,+29,-139)
>研究者によると、ハッブルバブルを直径2億5000万光年と設定し、ハッブルバブル内の密度が外側より50%も低いと設定した場合、2つの計算結果の誤差は、うまく解決するというのです。

そんな近傍の赤方偏移しか見てないわけじゃないだろ?なんか変だな
103 : ニュースソース検 - 2020/03/15(日) 15:49:32.57 ID:o2r3L0AX.net (+23,+29,-20)
>>97
それたぶん「黒色矮チンコ」やぞ
104 : ニュースソース検 - 2020/03/15(日) 15:56:24.14 ID:o2r3L0AX.net (+29,+29,-55)
もし真の真空の泡だとしてもそれ自体の広がりは光速なんだよな?
実際は光なんかより桁違いに速いだろうがそれを打ち消すように空間が膨張するのかな?
105 : ニュースソース検 - 2020/03/15(日) 17:01:36 ID:LkNy0p9/.net (+82,+29,-22)
俺たち太陽系の周りだけ?
移動しながら?

106 : ニュースソース検 - 2020/03/15(日) 19:37:41 ID:NIeJUT67.net (+25,+30,-57)
大昔にどこかの宇宙人がアホな実験してそれが失敗して宇宙が拡大してるんじゃないかって思う
こんだけ広ければやらかす奴いるだろう
もうすでにそのやらかしでどこかのエリアから崩壊とかも進んでそう
107 : ニュースソース検 - 2020/03/15(日) 20:39:47.25 ID:vp4tutbp.net (+24,+29,-21)
量子論的に何とかならんかな
地球近傍なら直接観測出来てるから影響が及ぶけど
遠い所は何かダメみたいなリクツ作れないかな
108 : ニュースソース検 - 2020/03/15(日) 23:26:37.63 ID:GckK6JF2.net (+30,+30,-66)
巨大ハコモノ化した理論物理や宇宙論には正直辟易していたが
ダークエネルギーが完全に否定されれば
金を使う前にもっといろいろ考えるべきという意見がより広まるのではないか
109 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 00:06:22.31 ID:rM468kye.net (+33,+29,-30)
>>4
宇宙項はなかったってことか。
やっぱりアインシュタインは間違ってたんだな
110 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 01:30:05.31 ID:EH3SKMx1.net (+25,+30,-42)
どうあがいても人類がたどり着けない場所までディテールアップしてもしょうがないだろ
処理能力の進歩に合わせて地球の近くだけでもアップデートを重ねてる運営さんを
もっと労わってやれよ
111 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 03:37:01.83 ID:Zvc4kORh.net (+24,+29,-34)
100億光年先の天体から地球に届いた光に対して、
地球と反対方向に100億光年進んだ光もあるわけだよね

なんかこれってパラドックスっぽくない?
112 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 08:23:12 ID:4NoklEEH.net (+19,+29,-14)
ビッグバンは無かったってか
113 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 08:43:38 ID:fVhXtwaV.net (+8,+23,+0)
知ってた
114 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 09:02:30 ID:IBgXJOzN.net (+3,+18,+0)
俺は平成バブル
115 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 12:42:25.21 ID:igUE9urP.net (+24,+29,-49)
ダークエネルギーが宇宙を膨張させているなら、ダークエネルギーが低い領域もありそうだし、そうなるとそこは当然膨張率(?)は低いとなるだろうから、直感的に考えつくよな
116 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 16:06:25.64 ID:ySdsTOLx.net (+29,+29,-23)
>>109
宇宙項を外してみ?
美しい数式が残る
さすがアインシュタインってことだ
117 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 16:13:16.22 ID:mE6e2K++.net (+24,+29,-7)
バンしてから理論上どのくらいの大きさなの
宇宙全体で
118 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 16:29:20.78 ID:fmpQTRKj.net (+24,+29,-9)
観測可能な宇宙は465億光年か…
そこから考えると2億5000万光年は確かに近距離
119 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 17:55:04 ID:TKAt/cmP.net (+33,+29,-37)
>>105
>>102で直径2億5千万光年て言ってるから、そんだけ大きければしばらくは移動する必要ないと思うが
120 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 20:30:03.26 ID:ahicIFaq.net (+24,+29,-18)
膨張ってか宇宙の外側から引っ張ってるんじゃない?
121 : ニュースソース検 - 2020/03/16(月) 23:48:32.09 ID:Lj2Hs3/3.net (+24,+25,-21)
>>99
遠方から来る光の性質が距離に比例して
未知の変質をしている場合、
人には検知する手段が無い∩( ´∀`)∩
122 : ニュースソース検 - 2020/03/17(火) 13:37:53.65 ID:QrV7Ey4F.net (+25,+30,-78)
宇宙の等方性と銀河の存在を両立させる今のところ唯一の理論が
真空エネルギーによるインフレーション膨張なんだからつまみ食いで修正しようとすることこそ無意味
123 : ニュースソース検 - 2020/03/17(火) 15:23:24.29 ID:3Xpbh1OM.net (+45,+29,-35)
>>105
おもしろいgifだね
ちなみにその進行スピードは地球上の速さに換算すると、およそマッハ700だよ
124 : ニュースソース検 - 2020/03/22(日) 00:18:33.07 ID:D5pHWO8t.net (+30,+29,-28)
>>123
台風でチョイズレなんで完全にアウトですね
マッハ700でズレないズラは流石に厳しい
125 : ニュースソース検 - 2020/03/29(日) 19:08:12 ID:loHSkavp.net (+31,+29,-25)
>>123
宇宙空間でのスピードなんて全部相対的なもんなんだから意味ないだろそれ
126 : ニュースソース検 - 2020/03/29(日) 19:43:47 ID:F1Hv0LbU.net (+24,+29,-36)
仮想現実説な濃厚になってきたな
銀河系とかほぼgifファイルやろ
127 : 名無しのひみつ - 2020/06/01(月) 17:45:49 ID:7/2ybnzi.net (+30,+30,-306)
単純労働者解禁だそうだ。
ところで、何でオマエラの職場には外国人さんがいないわけ?www単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
君の職業は、単純労働だという証明だよなあwww単純な職にしては給料が高すぎるよなあwww
例えば、大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。

日本人なら、「安楽死」ができるはずだ!名誉なことだぞ!
俺は日本人じゃないからしない。

オマエラ日本人の主張なら、「移民に劣る、生産性の低い日本人は、腹を切って自決する」ことこそが、名誉だろ。

日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通そう!カミカゼは志願だったそうだから、安楽死もさぞかし沢山の志願者が現れることだろう!www

ところで、フクシマの掃除も志願制にしてみてはどうだろうか?wwwカミカゼは志願だったそうだから、フクシマの掃除にも沢山の志願者が自発的に現れることだろう!www
東京オリンピックのボランティアには沢山応募したんだから、フクシマの掃除にもさぞかし沢山の応募があることでしょう!
128 : 名無しのひみつ - 2020/06/11(木) 00:44:54.84 ID:bZEIVOHY.net (-28,-16,+0)
ggg
←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について