私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理学】ヒッグス粒子とトップクォークの同時観測に世界で初めて成功、「質量」の起源の解明に一歩[06/05]

みんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
ロケット砲台・射程800メートルのアーマードコアのミサイルくらいである
ForeDesertHaroniumSuprriceAnti
この世の不思議。小さいほどエネルギーが大きい。
本当のエネルギー量ってどんだけあるんだよww
本当のエネルギー量ってどんだけあるんだよww
物理学ってとんでもないところまで進んでるよな
一番面白い学問だわ
一番面白い学問だわ
>>3
偉そうなこと言う前に、それを論文で発表しろやキチガイ
偉そうなこと言う前に、それを論文で発表しろやキチガイ
こんな月進年歩じゃ改めて確認するだけであと何10年もかかるわな
その間に国から金もらえるって訳よ
その間に国から金もらえるって訳よ
もうすぐ量子力学の粋を集めた量子コンピュータの時代がきて
解決方法も見つけてくれるよ
解決方法も見つけてくれるよ
>>32
出た何故何をすぐ否定する日本人w
出た何故何をすぐ否定する日本人w
>>117
涙拭けよバカww
涙拭けよバカww
このヒッグス粒子ってのは利権の小保方と同じなんだよ。
セルンは予算的に逼迫していて何か大きな「発見」が必要だったわけな。
それがこのスキャンダルを作り出した原因。
ヒッグス粒子は周転円と同じ。
間違い。存在しない。
ヒッグス粒子の理論が致命的なのは、その理論の「汚さ」。
物理学においては、理論が「汚い」ことと間違っていることとは大体同じこと。
周転円が間違いなのも、結局理論として「汚い」から。
セルンは予算的に逼迫していて何か大きな「発見」が必要だったわけな。
それがこのスキャンダルを作り出した原因。
ヒッグス粒子は周転円と同じ。
間違い。存在しない。
ヒッグス粒子の理論が致命的なのは、その理論の「汚さ」。
物理学においては、理論が「汚い」ことと間違っていることとは大体同じこと。
周転円が間違いなのも、結局理論として「汚い」から。
>>125
お前な、そもそも正規分布の理論が使えるって保証がどこにあるんだ?
お前な、そもそも正規分布の理論が使えるって保証がどこにあるんだ?
ちょっと解説すると、経済学でブラック・ショールズの理論ってのがあったろ?ノーベル経済学賞とったやつな。
あれと同じ間違いをしている。
そもそも、相場の動きにはリクス(分散のこと)は存在しない。存在しないと言うのはゼロだと言う意味ではなくて、無限大に発散すると言うこと。
しかし、分散が発散すると金融工学の理論は事実上作れない。だから、実にバカげたことだが分散が発散しないと勝手に決めて理論を作ったわけな。
結果は知ってるだろ有名だから。彼らが自ら作った金融工学を駆使して作ったLTCMは、ノーベル賞受賞の翌年破産した。
分散が存在するという証拠がなければ、5σがどうの、そもそも意味をなさないんだよ。
あれと同じ間違いをしている。
そもそも、相場の動きにはリクス(分散のこと)は存在しない。存在しないと言うのはゼロだと言う意味ではなくて、無限大に発散すると言うこと。
しかし、分散が発散すると金融工学の理論は事実上作れない。だから、実にバカげたことだが分散が発散しないと勝手に決めて理論を作ったわけな。
結果は知ってるだろ有名だから。彼らが自ら作った金融工学を駆使して作ったLTCMは、ノーベル賞受賞の翌年破産した。
分散が存在するという証拠がなければ、5σがどうの、そもそも意味をなさないんだよ。
真空にもヒッグス粒子がひしめいていて
物質が真空に移動すると、ヒッグス粒子を跳ねのけるので
ヒッグス粒子から反作用が重力の正体
物質が真空に移動すると、ヒッグス粒子を跳ねのけるので
ヒッグス粒子から反作用が重力の正体
>>84
それはそうなんだけど、標準理論模型は反粒子操作へ繋がりヒッグス場、電弱対称性を破る真空を導くヒッグスポテンシャル起源、素粒子質量世代構造起源、超対称性GUTとB粒子の融合、新真空像を得てエネフロンティアと粒子エネの均衡差量の解明より時空間コントロールが可能
それはそうなんだけど、標準理論模型は反粒子操作へ繋がりヒッグス場、電弱対称性を破る真空を導くヒッグスポテンシャル起源、素粒子質量世代構造起源、超対称性GUTとB粒子の融合、新真空像を得てエネフロンティアと粒子エネの均衡差量の解明より時空間コントロールが可能
>>84
になるのだから、変数とその値という数学モデルそのものが物理学に統合され全ての例えが新モデルを軸にしたものとして表現される事になるだろ?
になるのだから、変数とその値という数学モデルそのものが物理学に統合され全ての例えが新モデルを軸にしたものとして表現される事になるだろ?
小さくてランダムな誤差源が多数あり、系統誤差が無視できるほどに小さい場合は
測定値が釣鐘型に分布する
母集団の分布が、実際には二項分布でもポアソン分布でも何であっても
サンプルサイズが大きい時にそれをガウス分布で近似するのは
合理性がある
測定値が正規分布をしているかどうか疑わしいならカイ二乗検定を行えば良い
測定値が釣鐘型に分布する
母集団の分布が、実際には二項分布でもポアソン分布でも何であっても
サンプルサイズが大きい時にそれをガウス分布で近似するのは
合理性がある
測定値が正規分布をしているかどうか疑わしいならカイ二乗検定を行えば良い
>>134
デタラメをほざくのをやめろ。
二項分布もポアソン分布も分散を持つだろ。
お前が言っていることは、「分布が分散を持つと仮定すると、分布は分散を持つ」と言っているに過ぎ無い。
そしてそれがまさしくLTCMが失敗した原因だ。
デタラメをほざくのをやめろ。
二項分布もポアソン分布も分散を持つだろ。
お前が言っていることは、「分布が分散を持つと仮定すると、分布は分散を持つ」と言っているに過ぎ無い。
そしてそれがまさしくLTCMが失敗した原因だ。
ほとんど全ての分布は、分散を持たない(発散する)。
分布が分散を持つと言う仮定は、恐ろしく強い仮定であって、
なんらの根拠も無しに勝手に想定してよい事柄では無い。
OK
ちょっと勉強し直してくる
ポイントはコーシー分布だな
ちょっと勉強し直してくる
ポイントはコーシー分布だな
俺らが世界と呼ぶものには
時間も空間もなかったのに、究極的に完璧な法則だけが存在していたという事?
時間も空間もなかったのに、究極的に完璧な法則だけが存在していたという事?
>>1
記事が人格障害の手口だらけなので笑うしかない
記事が人格障害の手口だらけなので笑うしかない
対消滅と対生成は等価ならそもそも全ての粒子は存在できず存在してもすぐ対消滅して
エネルギーの塊だけの宇宙になりそうよね
なんで宇宙は物質が安定して存在してんだろ
エネルギーの塊だけの宇宙になりそうよね
なんで宇宙は物質が安定して存在してんだろ
>>144
自分がそう考える前提を考えよう。
あなたは自分が自分でなぜそう思うのかを自覚するようにした方がいい。
無自覚なんだろうけどものすごい飛躍してるよ。山ほど自分だけの前提を
考えていろいろ妄想し、そしてそれが自覚できてないタイプ。
自分がそう考える前提を考えよう。
あなたは自分が自分でなぜそう思うのかを自覚するようにした方がいい。
無自覚なんだろうけどものすごい飛躍してるよ。山ほど自分だけの前提を
考えていろいろ妄想し、そしてそれが自覚できてないタイプ。
つまりエーテルのこと
人類のレベルではここから先は複雑すぎて解析不可能
人類のレベルではここから先は複雑すぎて解析不可能
>>148
エーテル自体は考え方としてはいいし、実際、空間が
すなわち質量は持たないけど広がりを担保する媒質と
想定されたエーテルとも言える。その発想からいまの
宇宙物理学と量子力学は成り立っている部分もある。
実際それで話は進んでるんだからそこで立ち止まること
もないんじゃないの。
エーテル自体は考え方としてはいいし、実際、空間が
すなわち質量は持たないけど広がりを担保する媒質と
想定されたエーテルとも言える。その発想からいまの
宇宙物理学と量子力学は成り立っている部分もある。
実際それで話は進んでるんだからそこで立ち止まること
もないんじゃないの。
相対性理論も実証されてるとは言い難い あれも実際は時空っていう検出不可能なものを数学的に言い換えてるだけだしな基本
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理学】ダークマターの正体かもしれない謎の粒子「アクシオン」を検出する最新機器の開発に成功[04/14] (131) - [35%] - 2018/5/2 23:45
- 【物理学】アインシュタインの誤りを、10万人のゲームプレイヤーたちが証明「量子のもつれ」[05/21] (137) - [34%] - 2018/8/6 9:17
- 【物理学】〈続報〉ヒッグス粒子崩壊を確認、物質の質量の起源を解明[09/04] (141) - [33%] - 2018/9/20 12:30
- 【素粒子】ヒッグス粒子の存在が国際チームの実験で確定 ノーベル物理学賞授賞の後押しに/東大など (404) - [33%] - 2013/10/25 20:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について