のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,415,428人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【素粒子物理学】反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 254 :

ほーるどすりーーーーーーーーーーーーH

302 :

>>75
ふふっとなった

303 :

量子みたいに観測したことにより事象に干渉してる可能性はないのかね

305 :

>>39バリオン数生成

あいにく知らない用語だけど、何となくオタクの言い分がFAでいいよもう、と
いえそうな希ガス
つまり記事を意訳すると、「(我々の組織維持のため)予算よこせ」ってとこかな

306 :

テレサをもってしても巨大戦艦を撃退する程度のパワーしかなかった。

307 :

現実と合わないなら、理論に間違いがあるって話だな

308 :

ビッグバンで時間の方向が2つできて、1方に物質が、もう1方に反物質が割り当たった説を思いついた

309 = 229 :

>>308
もしそうだとしたら、今でも対生成したら過去方向に反物質が生成されるはずだよね?
つまり対生成が始まる前からどこからともなく反物質がやってきて、対生成の瞬間に物質に変わるように見える
でもそんな現象無いよ

それとも反対方向ではない別の方向かな?

310 = 191 :

>>201
負って数字の上や概念上、相対的、座標上では存在するけど
実存しないんじゃないのかな
例えば温度も零下(マイナス=負)という値として認識しているだけで
実際には絶対零度から上の温度ってだけで
絶対零度よりマイナスにならない(マイナスになるとプラスになるというおかしな状態になる)

311 :

存在しないはずのこの世が存在する
あの世も存在するということだな

312 = 229 :

>>310
それはものによる
電場や磁場には負の値がある

俺は重力場にも負の値があると思う

313 = 308 :

>>309
時間の正負じゃなくて、ビッグバンの瞬間にできた宇宙が2つあるみたいな感じ。平行宇宙って言ったほうが良かった。

314 :

反物質を探そう

315 = 229 :

>>313
ビッグバンの時は反物質は平行宇宙に行っちゃったのに、今対生成しても反物質が平行世界に行かないのは何故?

316 :

反物質を、ほぼ物質とかわらない形に安定化させる
ファクトがあるんじゃないのか?

317 :

そもそも反物質なんて本当に有るんか?

318 = 229 :

>>316
反物質も物質と同じ安定さだよ
ただ物質ばっかりの場所だとすぐに物質にぶつかって対消滅しちゃうだけ
反物質しかない場所なら対消滅しない

319 = 229 :

>>317
CERNでいっぱい作られてるよ

320 :

やはり我々が意識している宇宙は幻想か

321 = 314 :

反水素と反ヘリウム

322 :

われわれの宇宙だけを考えるからそうなる

5次元、6次元宇宙を考えると、全く違う答えになる

まず重力の正体は?

323 :

>>315
小さな領域が量子的に揺らいで反物質が多いとこと正物質が多いとこができたあとに宇宙が分裂したから。今は宇宙ができるほど一点に超高エネルギー集まることはないから再現はできない。

324 = 250 :

鍵は絶対この部屋でなくしたはず

326 = 198 :

 


物質、反物質は混ぜると全質量がエネルギーになるってのはいいけどさ、
反じゃない物質だけでもエネルギーになるよね?原子炉や原水爆の質量欠損で。

これはそういう理解でいいの?


 

327 :

つまり、あんな美少女JKもこんな美少女JCも存在していないわけだから、
あれだ。

330 :

とにかく俺は平野みうちゃんに会えれば、満足する最近。

331 :

神は右曲がりのダンディーだったとか

332 :

お前らは存在してない
俺も存在してない

333 = 198 :

 


>>328

だったら対称性云々以前に

±で数が合う方がおかしいと思うけど。

それは説明できる?


 

334 = 191 :

>>312
>電場や磁場には負の値がある

それは値であって相対的なものじゃないかな
正に対する負
負は概念で実存しない可能性があると思ってる

335 = 191 :

時間も概念上、数値上、座標上は存在するけど
事象の結果測られるものであって
実存しないと思ってる

336 :

反物質のプールに飛び込みたいお

337 = 198 :

 


まさかと思うけど、

反物質の物質が反物質だけで質量欠損するとマイナスのエネルギーが出るのか?


 

338 :

>>337
そのあたりは専門でもない科学読み物に書いてあるから読んでみよう。図書館へgoだ。

339 :

改行しまくる奴ってどいつも揃って脳足りんだな。

340 = 254 :

オールダンディースレ

341 = 254 :

全域射撃なのが私なのですよ

342 :

>>15
そうだとおもうよね

343 = 254 :

アクマカタクラマトン

344 = 254 :

ャサド

345 = 254 :

無限転的開発局

346 = 254 :

怠けるしていると助からないぞ

347 = 254 :

正義は偉大である

348 = 254 :

パンチでグーだ

349 = 254 :

眠い、既出だ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について