私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】電子の質量は「0.000548579909067原子質量単位」だった…過去最高精度で測定
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>45
質量ゼロの物質の性質は
(1)光速で運動する
(2)力が働かない
もちろん上の2つは同じことなんだがあえて分けて書いた
電磁波(光)の速度は真空中ではcだが物質中ではcより遅い
グラフェンやトポロジカル絶縁体などの特殊な物質中を運動する電子は
(1)物質中の電磁波の速度で運動する
(2)力が働かない
このような性質が質量ゼロの電子と呼ばれるゆえんだと思う
間違ってたらごめん
質量ゼロの物質の性質は
(1)光速で運動する
(2)力が働かない
もちろん上の2つは同じことなんだがあえて分けて書いた
電磁波(光)の速度は真空中ではcだが物質中ではcより遅い
グラフェンやトポロジカル絶縁体などの特殊な物質中を運動する電子は
(1)物質中の電磁波の速度で運動する
(2)力が働かない
このような性質が質量ゼロの電子と呼ばれるゆえんだと思う
間違ってたらごめん
>>34 は独自の世界で生きているようだな
>>58
たとえば、同じ無理数を使って乱数を発生させようとすれば、最初に任意の3桁の数字を入力させ、2回ボタンを押させて、その間の時間を一秒の千分の一単位の時間で
測り、一秒以下の数字を999倍に1を足して、その絶対値から1から999までの3桁の数字を発生させる。 そうして 無理数×最初の任意の数×あとの3桁の数字を計算し
て、上の3桁位を無視すれば、百万通りの素数が発生する。任意の数の桁を増やしたり、時間を正確に計測すればもっと通りが多くなる。
たとえば、同じ無理数を使って乱数を発生させようとすれば、最初に任意の3桁の数字を入力させ、2回ボタンを押させて、その間の時間を一秒の千分の一単位の時間で
測り、一秒以下の数字を999倍に1を足して、その絶対値から1から999までの3桁の数字を発生させる。 そうして 無理数×最初の任意の数×あとの3桁の数字を計算し
て、上の3桁位を無視すれば、百万通りの素数が発生する。任意の数の桁を増やしたり、時間を正確に計測すればもっと通りが多くなる。
>>62
ない
ない
近頃は秋葉原で買えるCPUが物理乱数発生器を内蔵している。
その機能を使えるソフトは多くないけれど
その機能を使えるソフトは多くないけれど
そういえば、日経サイエンスに陽子の大きさが計測方法によって変わるとか書いてあった
電子の大きさはどれくらいだろうか
電子の大きさはどれくらいだろうか
>>26
決まった軌道で回ってるわけじゃないし、衝突を回避するには重力は弱すぎる。
決まった軌道で回ってるわけじゃないし、衝突を回避するには重力は弱すぎる。
オレなら電子の質量を「1」に定義するけど?
物理学者はバカですね?
物理学者はバカですね?
【物理】電子の質量は「0.000548579909067原子質量単位」だった…過去最高精度で測定
ちょっと前、万物に質量を与える粒子、ヒッグス粒子が発見されたが
ヒッグス粒子と電子及び原子の質量の関連性を教えていただけないか?
小学校で聞いた話だが、上皿天秤は月でも地球でも正しく質量を計れる
重さは変わるが質量は同じ。 私はこの話は屁理屈にしか思えなかったが
先生のこの話は覚えている。 これは局所的な重力系や加速度系でも
質量は正確に計れると言っている訳だ。
物質がヒッグス粒子の海を運動していても局所系では質量は変わらないと
思えるが、アンドロメダ星雲の電子と銀河系の電子は質量が完全に一致するのか
が私の疑問です。
ちょっと前、万物に質量を与える粒子、ヒッグス粒子が発見されたが
ヒッグス粒子と電子及び原子の質量の関連性を教えていただけないか?
小学校で聞いた話だが、上皿天秤は月でも地球でも正しく質量を計れる
重さは変わるが質量は同じ。 私はこの話は屁理屈にしか思えなかったが
先生のこの話は覚えている。 これは局所的な重力系や加速度系でも
質量は正確に計れると言っている訳だ。
物質がヒッグス粒子の海を運動していても局所系では質量は変わらないと
思えるが、アンドロメダ星雲の電子と銀河系の電子は質量が完全に一致するのか
が私の疑問です。
飯食ったら1キロくらいすぐ太るんだから、そんなに正確なはかりはいらないな。
人間は一人一人違ってて区別が付けられるけど
電子は区別の付けようがない、完全に均質の存在
”存在”と呼んで良いものなのかすら不明
もしかしたら”現象”なのかも知れない
もしかしたら世界はずらりと並んだ電球で出来ていて
電気の点いている部分が物質(電子)で、消えている部分が”無”なのかも知れない
場の理論ってやつ
電子は区別の付けようがない、完全に均質の存在
”存在”と呼んで良いものなのかすら不明
もしかしたら”現象”なのかも知れない
もしかしたら世界はずらりと並んだ電球で出来ていて
電気の点いている部分が物質(電子)で、消えている部分が”無”なのかも知れない
場の理論ってやつ
>>75 は存在を知らないのかもしれないが
原子単位系も使われている。この単位系では電子の静止質量は1
原子単位系も使われている。この単位系では電子の静止質量は1
>>76
それは運動量がある証拠になるが質量がある証拠にはならないのでは
それは運動量がある証拠になるが質量がある証拠にはならないのでは
>>82
光の速さならどれ位の質量になるの?
光の速さならどれ位の質量になるの?
>>86
運動量と速度から質量が得られるとは思わんか?
運動量と速度から質量が得られるとは思わんか?
>>83
11次元空間の中で振動するもっとちっちゃい何か
11次元空間の中で振動するもっとちっちゃい何か
>>89 風車がまわることだけから速度はわからない
>>95
管電圧から速度はわかる
管電圧から速度はわかる
暗記した
0.000548579909067
おおお越しや子泣く苦億を胸
(引っ越しする子が泣きながら苦しんでいるが一億円を胸に入れて苦しんでるだけでした。)
0.000548579909067
おおお越しや子泣く苦億を胸
(引っ越しする子が泣きながら苦しんでいるが一億円を胸に入れて苦しんでるだけでした。)
>>89
光は質量は0だが運動量は持っている
光は質量は0だが運動量は持っている
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】電子「1個だけ」移動成功 量子コンピューターへの一歩 東大など (55) - [29%] - 2011/9/28 20:31 △
- 【物理】量子力学において粒子が慣性の法則を破っている可能性 広島大学 (198) - [26%] - 2017/12/16 12:00
- 【物理】京大など、極低温の原子気体を用いて物質の新しい量子状態を作製に成功 (58) - [25%] - 2011/8/28 9:31
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について