のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,888人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】地球が放射する“謎”の自転同期電波

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

電波を受信するってのは否定しきれないな。

102 :

>>100
なんでわざわざ太陽を測定したと思う?
農作物に大きな影響を与えたからだよ
そしてそれには「ルールが存在し、天候を予測できる」と思った頭の良い人がいた訳だ
日時計でずーっと観測していると1年かけて影の頂点が同じ模様を描く事を発見する
これの頂点だったりするのが春分秋分だった

まるで春分秋分点が未知の力で発見されたみたいな言い方はよくない
人類の努力の賜物

103 :

>>47
違うよ
ヨーイドーンで全星対抗全力マラソンしてて何処まで遠くにいってるかスタート地点に定時連絡してるだけ

104 = 103 :

>>72
地球はおしゃべりさんだな

105 :

ほかの惑星なんかに応用して
系外惑星の探索とか
その惑星の自転周期の判別とか
使えるんじゃないの

106 :

>>102
周波数の規則変化がなぜか春分と秋分を挟んで全く反転するというから
わざわざオカ板脳でと断りを入れて書き込んだんだろ

ネタも理解できず定説を書き込むとかツマラン奴だな

107 = 102 :

>>106
じゃあネタといえるセンスあるレベルで書け
定説でやられたからってこんなレスする事自体科学板合ってないんだよ

108 :

人の話を全く聞かずに自分の知識をひけらかすよりはマシ

109 = 102 :

何を求めてるの?
新しい情報も貼らずただセンスの無いレスで埋めたいならよそいけ

110 :

>>109
> 何を求めてるの?
> 新しい情報も貼らずただセンスの無いレスで埋めたいならよそいけ
お前だよ乞食野郎
でていけ

111 :

>105
ふつうに木星のウィキとかにも自転周期電波がどーのと昔から書かれているな
地球以外では普通に測定されてるものなんじゃないの?

112 :

中止だ
地球の位置が奴らに知られてまう

113 :

オカ板脳でしか考えられないキチガイが
何でここにいるの?

114 = 112 :

コアの重心がぶれてんじゃね
歳差運動とあわせればポールシフトと太陽磁場の
反転まで予測できそうだな

115 :

>>111
近すぎて人工ノイズが多すぎで観測しにくい

116 :

ガイアが俺を呼んでいる

119 = 117 :

>>118 あ、北緯87度じゃなくて77度だな
寝転んで殴り書き状態だったので

120 = 117 :

>>119 あと垂直じゃなくて太陽側に10度傾いてるな

121 = 117 :

>>120 もうどうでもいいけど気持ち悪いので一応訂正しておくと、太陽と逆側に10度だな
何にしても1日のうちで一番垂直に近い(近かった)のは間違いない

122 = 117 :

>>121 もうほんとどうでもいいんだけど、π/4位相遅れじゃなくてπ/2だね
思いつくまま書き殴っちゃったので
申し訳ない

123 :

はあ、ホントしょーもないスレだな

アホくさ

124 :

>>11
お前は前世で500年前にも同じ事言ってたぞ。

127 :

地球が他のお星さまとお話してるの?

128 :

パルサーになる前兆か

129 :

>>117-122

130 :

極地限定電波なら、間違いなくポールシフトの作用

132 :

地球からの救難信号


←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について