のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,441人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】ヘリウム3の単原子層膜が自然界で最も低密度の液体に自己凝縮することを発見…東京大学

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : 名無しのひみつ - 2012/12/29(土) 22:25:12.40 ID:ZacPL764 (+24,+29,-22)
おまいらも修行すれば屁からヘリウム3算出できるようになるかもしれないぞ
102 : 名無しのひみつ - 2013/01/07(月) 23:19:15.24 ID:HXYSVAOG (+35,+30,-90)
>>90
原子の周りの電子はマイナス電極だから、お互いに反発する。
それゆえに、有る程度の距離で釣り合う。その密度がヘリウム3が密度
が低く集合すると言うことかな。自由に動いているんだろうけども。
たとえば、床に人の足がめり込まないのもマイナス電極による反発が
あるからだよ。そのバランス力と密度の関係じゃないのかな。
103 : 名無しのひみつ - 2013/01/07(月) 23:25:22.78 ID:FyMDBlAO (+28,+29,+0)
>>25
まじでー
そんなのどうやって捕まえるの
104 : 名無しのひみつ - 2013/01/30(水) 16:44:12.65 ID:1II58CfZ (+27,+29,-61)
>>96
最も軽い気体は水素
次にヘリウム

水素は絶対に液体にならないので、液体ヘリウムが一番軽い
105 : 名無しのひみつ - 2013/01/30(水) 17:58:19.80 ID:W18tXJIt (-20,-17,-3)
>>104
H2Aの燃料は?
←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について