のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,364,202人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【物理】低入力LEDの発光効率が100%を超える 100%を超えるとLEDの温度は低下

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : 依頼28-101 - 2012/03/19(月) 12:08:37.84 ID:??? (+143,-30,+0)
    LEDの発光効率が100%を超える

    加熱 部門より danceman 曰く、

    MITの研究チームは、高温下で非常に低い電圧をLEDに印加すると、発光効率が
    100%を超えるという研究成果を発表した(論文概要、 DVICEの記事、 PhysOrg.comの
    記事、 本家/.)。

    印加する電圧を下げていくと入力電力は電圧の2乗に比例して減少するのに対し、
    LEDの発光出力は電圧に比例して減少していき、超低電圧時には発光効率が100%を
    超えるとのこと。30ピコワットの入力電力で69ピコワットの発光出力が得られたという。これは
    LEDが周囲の熱エネルギーを吸収して電力に転換するためで、発光効率が100%を超えると
    LEDの温度は低下するとのこと。常温では十分な吸熱は行われないが、発熱の少ない
    LED照明や冷却システムなどへの応用も考えられるという。

    headless//.J 2012年03月11日 11時44分
    http://science.slashdot.jp/story/12/03/11/0211201/

    LED's efficiency exceeds 100%
    Lisa Zyga/PhysOrg.com March 5, 2012
    http://www.physorg.com/news/2012-03-efficiency.html
    An LED’s power conversion (wall-plug) efficiency varies inversely with its optical
    output power. Wall-plug efficiency can exceed 100%, the unity efficiency, at low
    applied voltages and high temperatures.
    Image credit: Santhanam, et al. ©2012 American Physical Society
    (上記230%効率は135℃での値です)

    Thermoelectrically Pumped Light-Emitting Diodes Operating above Unity Efficiency
    Parthiban Santhanam, Dodd Joseph Gray, Jr., and Rajeev J. Ram
    Phys. Rev. Lett. 108, 097403 (2012)
    http://link.aps.org/doi/10.1103/PhysRevLett.108.097403

    関連ニュース
    【素材】新しい発光原理に基づく有機EL用新規発光材料を開発 一重項と三重項の励起状態エネルギー差を0.1eV以下にし高効率化-九大
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330808032/
    【素材】新しい有機発光体開発に成功 ユーロピウム有機錯体 300度の高温に耐え発光効率が極めて高い-北大
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330808933/
    2 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:11:37.66 ID:7+vuR1hO (+10,+29,-12)
    非常に低い電圧だと電流が流れません
    3 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:12:46.62 ID:S+x+u2Aj (+24,+29,-5)
    すごいすごい
    で、商品化されるのはいつ?
    4 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:15:35.66 ID:KPa7jxha (+19,+11,-27)
    LEDの発光を100%の効率で変換できる太陽電池と組み合わせれば、第2種永久機関完成
    5 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:17:10.59 ID:E33X5e6c (+33,+29,-16)
    大昔の植木等の映画でそんな発明品が出てきてたな
    6 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:18:57.09 ID:FxN6pmC0 (+32,+29,-52)
    >発光効率が100%を超えると LEDの温度は低下するとのこと。

    入力電圧が降下していけば、当然LED温度は低下するだろ。
    グラフを見せてみい。どう判断したんだ。温度低下を。
    発行効率を軸にとったのか?
    8 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:19:31.44 ID:V2L2Xgj1 (+21,+29,+0)
    よくある苗字斎藤
    9 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:20:58.05 ID:HgJbqO8g (+12,+22,-13)
    レーザー冷却みたいなもん?
    10 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:23:33.66 ID:PCoPWxQP (+19,+27,+2)
    >>4
    天才現れる
    11 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:24:29.82 ID:grq1bgae (+19,+29,-13)
    サンダイバーに一歩近づいたな
    12 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:25:35.89 ID:GejQEIzf (+28,+29,-18)
    電気だけでなく、熱も光に変換してるってことか?
    13 : 通行人 うひょ - 2012/03/19(月) 12:28:32.42 ID:YOClbDRl (-7,+7,-18)
    で 寿命は?
    14 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:29:46.49 ID:G1NOmShI (+24,+29,-46)
    一種の熱光素子と言えるんだろうが、エクセルギー的には無駄ばかりだな
    常温で出来るなら利用価値ありだが
    16 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:30:24.63 ID:wp+KZ9zw (+24,+29,-19)
    135度なんて、半導体の使用条件の上限突破してるじゃん。
    すぐ壊れるんでね?
    18 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:33:57.71 ID:4AX3CCN1 (+22,+28,-11)
    >>12
    太陽電池みたい感じかと。
    19 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:34:01.75 ID:sSocXrHE (+22,+27,-8)
    そもそも、たった30ピコワットの入力電力でLEDが発光するのか?
    20 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:34:11.98 ID:XPuqSStC (+24,+29,-18)
    単に輻射光を測定に入れちゃってるだけじゃないか?
    21 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:35:41.85 ID:p/kJ/LY9 (+19,+29,-7)
    つまり光る冷蔵庫の完成?
    22 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:37:25.98 ID:Ix89eoxT (+24,+29,-52)
    そもそも計測誤差をきちんと除外しているのかも怪しいなw

    ニュートリノの二の舞にならなければいいんだけど
    23 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:37:32.83 ID:BQD4GGtx (+25,+30,-19)
    ここまで読んで確信した。

    お前らは本当に低能に生まれついてるんだなwww
    24 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:43:43.83 ID:tdn9hD7N (+29,+29,-14)
    ドラゴンボールで例えるとどんな感じだね
    25 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:44:51.76 ID:a0KfGVbf (+19,+29,+0)
    これなら抱いたら光る人形ができる
    26 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:44:58.51 ID:Ls+q+vwz (+24,+29,-2)
    ペルチェ素子
    という単語が頭に浮かんだ
    27 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:48:47.73 ID:e6gQjqT8 (-2,+12,-11)
    高温下
    28 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:49:08.97 ID:rZttkpf/ (+24,+29,-15)
    地球温暖化が解決するね!やったねたえちゃん!
    29 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:49:43.04 ID:XbD8ksKe (+24,+29,-4)
    >>1
    日本語訳 大丈夫か 
    理解できない奴が訳すとわけわかめ
    30 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:53:11.72 ID:3tCj1pZs (+20,+29,-14)
    トイレの芳香出力単位はピコレット。
    31 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:53:53.21 ID:H3YLbwPP (+25,+29,+1)
    マックスウェルの悪魔。
    32 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 12:57:43.83 ID:t9NIYbmh (+29,+29,-50)
    LEDの発光効率が理論値の100%ならわかるが、超えるって?

    永久機関完成か???

    で、高温にする為のエネルギーは?・・・除外か?

    33 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:03:41.39 ID:CM3t+UQC (+24,+29,-17)
    100%を超えるということは、
    熱エネルギーも使っちゃっているんだろうな。きっと。

    でも、それってスゴイ話でしょ。

    34 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:06:29.91 ID:jAaWhD2S (+21,+26,-10)
    LED自体の温度は低下しても
    電圧制御回路は発熱するんじゃないの
    35 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:07:37.90 ID:oyy4/0g6 (+16,+28,+0)
    バカにしとんかw

    恥ずかしい
    36 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:09:37.89 ID:p6cv1pVw (+28,+29,+0)
    >>32
    エネルギーを生産するって話じゃないよ。
    37 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:12:57.34 ID:fxEnT5wp (+19,+29,-2)
    吸熱反応で光るなんてかっこいい
    38 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:14:31.11 ID:s9hQvs8i (+24,+29,-36)
    LEDに光を当てると、僅かな電流が発生する、ということを聞いたことがあるよ。
    39 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:15:20.68 ID:xFsagnLN (+29,+29,-12)
    吸熱で光るんだ!?
    まずそこに驚いた
    どういうメカニズムなの

    うまく使えばスターリング機関みたいなのできるんじゃないの?
    40 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:15:32.87 ID:mm9yo6IQ (+14,+21,-6)
    LEDの冬が来るぞ!
    41 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:17:24.06 ID:cmkUGQxI (+21,+28,-8)
    >>5
    益々電機の冷温電球だっけ?
    42 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:17:38.63 ID:7/rP1bqU (+24,+29,-11)
    熱を電力か光に直接変換する道が開けたわけだ
    43 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:19:37.35 ID:skIpIm4Z (+24,+29,-10)
    熱を光に変える仕組みが分かれば世紀の大発見だな
    44 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:20:36.19 ID:hqYWAA0N (+55,+30,-89)
    うーん。LEDが周囲環境と完全に等温度になっても、なお
    吸熱反応が続くというのは、熱力学第二法則的には
    かなり考えにくいような気が…。
    もっと遥かな高温では、吸熱反応としての光崩壊とか生じうるとしても、
    こんな低温下でフォトンだけを放出する吸熱反応ってありうるのか?
    45 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:21:12.51 ID:mm9yo6IQ (+22,+29,-23)
    あ、蒸気に代わる外燃機関の誕生か~
    47 : 44 - 2012/03/19(月) 13:24:07.15 ID:hqYWAA0N (+35,+30,-61)
    あ、でも、
    LEDで 電力が消費されて光が発生することによるエントロピー増大が、
    LEDで 熱が吸熱されて 光が発生することによるエントロピー減少よりも
    大きければ、第二法則を侵さないのか。
    そうか…。
    48 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:24:39.98 ID:8Uus7sFu (+24,+29,-23)

    おまえらのチンポの熱もフォトンを生成してるんたぜ?
    49 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:25:14.43 ID:KPa7jxha (+24,+29,-3)
    >>46
    マジレスすると全然違う話だから
    50 : 名無しのひみつ - 2012/03/19(月) 13:30:52.25 ID:RQ30soWh (+24,+29,-18)
    LEDが熱電池として働くとかそういう話?
    1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について