のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,641人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】3年後にはノーベル賞を獲得するかもしれない金髪の天才物理学者・多田将のすごすぎる実験の内容とは

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
201 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 07:24:27.61 ID:dIuaMnJb (+25,+30,-15)
めちゃめちゃわかりやすいな、それだけですげーわ
202 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 07:37:06.28 ID:DU9BwTRO (+24,+29,-12)
ところで、こりゃあ生野陽子と関係あるんかいのう 飯ぁまだかのう陽子さんよぉ
204 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 08:11:41.73 ID:MFwKPliM (+19,+29,-7)
服にはもう誰かツッコミ入れたん?
205 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 08:46:13.20 ID:1tL9fCp+ (+24,+29,-19)
ニュートリノって、ピンク色・チョコ色・バナナ色の3色で昔(30年位前)売ってたアイス?  (当時30円だった)
206 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 08:50:31.43 ID:ND3rVr+A (+17,+27,-2)
ズラであってほしい
207 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 08:53:44.82 ID:nORbHGaD (+24,+29,-5)
助教が一番楽なんだよ
授業なし
委員会なし
208 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 08:54:56.43 ID:rRve3+tU (-16,+29,-22)
>>169
こいつらが使いこなせなきゃ設備もただのガラクタじゃね?
209 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 08:57:42.43 ID:ijDiwbe3 (+24,+29,-2)
しかしまぁなんだ

いや、なんでもない
210 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 09:10:46.74 ID:tv2B2KnS (+24,+29,-11)
金髪に劣等感があるようだな。染めてるか、ズラだろ。
211 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 09:14:35.67 ID:RVBpZ0QZ (+28,+30,-76)

小柴さんが、スーパーカミオカンデの実験から、
もう一つノーベル賞が取れると言っていたが、
こいつのことではなかったな。
しかし、東大劣等生だった小柴さんがノーベル賞をとってしまったので、
優等生だった他の東大教授たちの嫉妬やいじめは凄いな。
こいつはそれに耐えられるかな?
耐えられたら、3つめのノーベル賞の候補かもしれない。



212 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 09:29:58.89 ID:j85LKqvV (+24,+29,-18)
写真見たけぢ、、、髪の毛傷んでるし。
このままだと、順調に禿げ散らかすから、
いい加減短髪黒髪に戻した方が良い。
213 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 09:33:42.35 ID:yH89I5qT (+29,+29,-21)
茶髪なんかにしたら禿げやすくなるというのに
京大出てもアホはアホなんだろ
214 : パンツ ◆7vY - 2011/09/07(水) 09:36:26.71 ID:s6T/SHyM (+28,+30,-70)
>>213
ハゲたいのかも知れないだろ
京大は変わった奴が多いと聞くから
むしろ自ら進んでハゲたいのかも知れない
カミソリで剃るんじゃなくて
ナチュラルに毛根が死んだハゲに憧れてるのかも
215 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 09:41:54.60 ID:h1j6Xpyd (+26,+29,-21)
このおっさんアイドルのおっかけやってて
そっちが本職だとか言ってたよなw
216 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 09:42:01.05 ID:ut9XYr4t (+19,+29,-21)

次課長の河本に似てるなw
217 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 10:08:38.89 ID:p1idQfJm (+24,+29,-8)
研究とかに没頭できるのが解った
ルックスって大事だよね
218 : にょろ~ん♂ - 2011/09/07(水) 10:10:14.21 ID:3rc5FoU9 (+0,+8,-4)
>>170
他のニュ~トリノと相互作用するってこと?
219 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 10:14:09.94 ID:/zvSRnJv (+24,+29,-13)
一方その頃、秋葉原で唐揚げをゲル化させた大学生が・・
220 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 10:15:56.41 ID:UGA3zZto (+15,+25,-42)
サムネがダンプかとおもった
221 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 10:20:51.72 ID:xGyG/T+M (+24,+29,-23)
電子ニュートリノの変化をみる実験ってこと?
変化が99.999%まで安定したデータとして取れたら
すごい発見になるよって言ってるのかな
2014年まで日本が無事だと言いけど
222 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 10:22:39.52 ID:hdhlL9ua (+24,+29,-7)
紙一重の間を行ったり来たりしてる感じの人だな
223 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 10:25:13.51 ID:rIJk8B2G (+24,+29,-3)
>>1
昔こういうメタルのドラマーをよく見かけた気がする
224 : パンツ ◆7vY - 2011/09/07(水) 10:26:45.86 ID:s6T/SHyM (+30,+30,-49)
単なる研究者という感じで「天才」には見えないよね
彼の研究に「天才」は必要なのかな?
地道にコツコツやってるだけのように思える
「天才」とは違うと思う
225 : パンツ ◆7vY - 2011/09/07(水) 10:32:14.60 ID:s6T/SHyM (+35,+30,-119)
アインシュタインが理論を発表したら、世界で3人ぐらいしか理解できなかったらしいじゃん
このオッサンの研究ってそういうもんじゃないでしょ?
「天才」を必要としない研究じゃないの?

天才的な手法で「電子ニュートリノ」を発見したの?
まあ、今まで誰もやってなかった事をするのは凄いけど、
彼を天才という事に違和感がある

誰もが想像できる事を実験で証明してるだけじゃないの?
「ああ、やっぱりか」みたいな
226 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 10:40:09.06 ID:mABnyLfy (+24,+29,-15)
天才ではないな

新理論を構築したわけじゃなくて
理論が本当か確認作業をやってるだけだから
227 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 10:41:41.38 ID:7mFPcBHV (+9,+24,-2)
河本か
228 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 10:43:41.38 ID:ltJ/9Ix4 (+31,+30,-294)
>>211
小柴さんは劣等性というが、小児麻痺の影響で握力が弱くて
がり勉が出来なかったからだろ。東大入学出来たんだから
地頭はいいはず。宇宙線の研究で米国留学行くとき、東大の先生は
推薦状書いてくれなくて、朝永振一郎博士に推薦状書頼んだらしいが
東大の成績表が劣等生レベルで、困った朝永博士がニヤニヤして
キミが書いてほしい推薦状の原文書いて来いといわれて小柴氏は
「コイツは決して成績優秀ではないが、馬鹿でもない。
馬力はあって、物事を集中して成し遂げる能力のある奴だ…」
みたいな作文で出したら、朝永博士が、これでいいよと
サインしてもらって推薦状出来たらしい。
向こうでは、猛勉強で短期間に博士号取って、研究員に。
日本へ帰っても朝永博士とは酒飲み師弟?としての交流は続いたらしい。
何かの席で朝永博士は小柴氏についてスピーチの中で
「小柴君に物理は教えたことないが、酒の飲み方は伝授した」
と仰せられたとか。
229 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 10:57:04.49 ID:kWht8J6y (+19,+29,+0)
殺人予告があったと聞いて
230 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 11:02:59.79 ID:7yMBqY+Y (+20,+30,-15)
黒髪のほうが似合うと思う
231 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 11:03:56.85 ID:on4IB0UP (+24,+29,-30)
ところで、フランスのテレビ番組のホストやってた双子の
理論物理学だかの人はどうなったんかなあ。
232 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 11:06:40.20 ID:fF8k5gzk (+32,+29,-15)
>>31
ロリコン、すけべジジイのかっこつけ型
233 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 11:22:07.73 ID:NO3+FxVt (+24,+29,-23)
坊主頭にして軽とかステップワゴンとかに乗ってる方が異端色が強いと思うぞ
234 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 11:24:30.24 ID:j3/mDaob (+24,+29,-27)
なんだ、ノーベル賞がそんな至近の研究成果に与えられる訳ゃないと思ってたら、
ノーベル賞を獲得するかもしれない研究結果が3年後にまとまる、って話だったのか。
235 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 11:40:39.81 ID:5In4Fm8Q (+10,+15,+0)
>>1
京大ならアリ
236 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 11:44:06.94 ID:De8sYx9G (+24,+29,-14)
物理学帝国主義とか言われた時代もあった。
237 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 11:47:23.01 ID:fF8k5gzk (+29,+29,-19)
>>235
京大の茶髪、金髪率は、ものすごく低いぞ。
238 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 11:51:20.22 ID:vKKeOJy7 (+24,+29,-25)
電子ニュートリノ出現実験は
昔からやられてる。

単にありそうなエネルギー領域を探索できるようにお金をかけて装置を建設しただけ(しかも共同研究者は何百人以上)。
239 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 11:55:02.01 ID:57B+H+9C (+24,+29,-10)
言ってることはまともだな
小柴先生に近い考えだし好感もてる
240 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 12:04:10.40 ID:4fFMBRRG (+65,+30,+0)
241 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 12:18:04.08 ID:RnjPnI8z (+24,+29,-5)
なんかしらんけど世界に出しちゃいけない気がする
242 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 12:18:34.20 ID:Qrp59MCt (+31,+30,-287)
>>215
>多田将博士が登場。研究をしている物理学は好きじゃなく、人生の99%はアイドルグループHINOIチームの竹中里奈様のおっかけを優先しているのだとか。
>2008年1月6日  ゲストは竹中里奈様に貢ぎ物をするために副業で高エネルギー加速器研究機構で働いていらっしゃる多田将先生です。
>2011年04月27日 多田 将氏は、歌手・竹中里奈さんの追っかけが「本業」と語る物理学者だ。

>多田 将 1970年大阪府生まれ。
>竹中 里奈(1992年5月12日 - )

アラ40で少なくとも15くらいからの超?マイナーアイドルの追っかけか。

>ニュートリノは飛行中に性質が変わるので、
うーまーれかわーれるよー 
>2014年頃にデータがそろうはず。
いーつまーでーも待つよー
>陽子を硬い壁に思いっきりぶつけて壊し、
バキュンバキュンバキュン!
 「カミオカンデはそのままで」 <イバラキ>
http://www.youtube.com/watch?v=Kj_ehdpCR54
244 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 12:51:34.83 ID:7Et12aNY (+24,+29,-26)
眉毛は黒のほうがいいんじゃなかろうか…
あともう少し顔ヤセすりゃダイブ変わると思うわ
245 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 13:02:53.65 ID:Vg4eSqkn (+24,+29,-47)
>3年後にはノーベル賞を獲得するかもしれない金髪の天才物理学者

ピーター・ヒッグス
246 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 13:12:32.37 ID:1+WAzVGO (+38,+30,-141)
ニュートリノの利用法
1. 太陽の分析:太陽活動・フレア・黒点・深部の分析。特に太陽風の予知。
2. 地球の分析;マントル対流・地殻・内核・外郭。特に地震予知。
3. 地下深く核シェルターに逃げた悪い権力者の抹殺
4. 核兵器などの破壊。地球の裏側にあっても、頑丈で厚い防護壁に囲まれていてもムダ。
5. ニュートリノ爆弾

カスは、批判する前にアイディア出せよ!
247 : パンツ ◆7vY - 2011/09/07(水) 13:21:39.89 ID:s6T/SHyM (+42,+30,-51)
>>246
科学偏重、物質偏重で、お前みたいに精神が疎かになっている人間が多過ぎる
科学など、ただ人間の生活を便利にするためだけの物で
ハッキリ言って無くてもいい
それが分かった上で科学をやるのは止めはしないがね
248 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 13:23:27.74 ID:saqBkrjN (+24,+29,-7)
売れないヘビメタバンドの人みたいな感じだな
249 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 13:31:23.22 ID:jF5EEyR6 (+24,+29,-26)
ニュートリノって重さがほぼ0なんだっけか。光速と同じなのか、ちょっと遅いのかどっちなんだろ。
250 : 名無しのひみつ - 2011/09/07(水) 13:33:57.33 ID:p3asJt1j (+30,+30,-42)
まぁー加速器作っただけで
(それもオリジナルじゃなくてぱくり)
ノーベル賞って言ってる某国よりかは
はるかにましでしょ

ニュートリノの残りの型(だっけ?)
を発見すればノーベル賞だーっていってるそばから
日本に発見されちゃうし
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について