のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,651人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】京大など、極低温の原子気体を用いて物質の新しい量子状態を作製に成功

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2011/08/07(日) 18:41:53.00 ID:VN+TGQGW (+25,+30,-17)
うひwwwこれまたとんでもないことしでかしたなwwww
52 : 名無しのひみつ - 2011/08/07(日) 18:52:19.73 ID:IWdyVXFE (+29,+29,-14)
これ凄いな。新しい量子状態って、粒でも波でもない状態って事だろ?
53 : 名無しのひみつ - 2011/08/08(月) 05:34:42.29 ID:MoOC1qU2 BE:1022009292-2BP(162) (+29,+29,-91)
極低温だから超流動を装ったカス研究だろ
特性値が不安定の素粒子は常温の研究が不可能

研究費稼ぎの詐欺研究だよw
54 : 名無しのひみつ - 2011/08/08(月) 11:48:20.85 ID:WbhVBOk9 (+28,+29,-8)
>>53
つまり存在条件が不安定過ぎて、応用は難しいって事?
55 : 名無しのひみつ - 2011/08/09(火) 03:30:44.42 ID:O1EjQY1H (+32,+29,-3)
>>52

そういうことなの?








そういうことなの!?
56 : 名無しのひみつ - 2011/08/13(土) 14:15:38.27 ID:z0xBuTKJ (+23,+29,-1)
>>55
いや全然違う
57 : 名無しのひみつ - 2011/08/13(土) 14:38:09.44 ID:IxZD2r7I (+24,+29,-48)
男子校のオカマの確率 A
共学校のオカマの確率 B

とすると、大学の偏差値によってCの状態が色々と変わる事が発見された。

こんな感じか?
58 : 名無しのひみつ - 2011/08/29(月) 03:29:37.12 ID:jIUU6/RV (+17,+27,-15)
これ量子ビットとかの話?
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について