のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,837人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【地球物理学】地球反ニュートリノ観測で判明、「地球形成時の熱は残存している!」…東北大学など

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : ● ◆SWAKI - 2011/07/18(月) 03:22:28.04 ID:??? BE:1438140858-2BP(1056) (+93,+30,+0)
     地球の内部で生じている熱(地熱)の半分は、地球が形成された約40億年前に発せられた
    「原始の熱」の名残であることを、東北大を中心とする国際研究チームが、
    地球内部から飛来する素粒子ニュートリノの観測を通じて突き止めた。
    残り半分は、地中の放射性物質が自然に崩壊する際に出す熱(崩壊熱)とみている。
    地熱の由来はさまざまな仮説があるが、観測で確認したのは初めて。
    17日付の英科学誌ネイチャージオサイエンス電子版に発表した。

     地熱は、地震や火山活動を引き起こす原動力。
    これまでの調査で、地球全体の地熱は計44兆ワットとされている。

     チームは岐阜県飛騨市神岡の鉱山の地下1000メートルにある装置「カムランド」で、
    ウランやトリウムが崩壊する際、熱と一緒に放出する「地球ニュートリノ」を観測。
    2002~09年の7年8カ月間に106個をとらえた。
    計算したところ、これだけの数の地球ニュートリノが観測されるために必要な、
    放射性物質の崩壊に伴う発熱は計21兆ワットとなり、地熱のほぼ半分だった。

     チームは、宇宙のちりが集まって地球が形成される際、
    重力で押しつぶされた中心部が高温となって生じた原始の熱が残っていると結論付けた。

     原始の熱をめぐっては、今回の結論に近い説のほか、
    すでに冷えきって、地熱はすべて放射性物質の崩壊熱によるとする説もある。

    毎日jp
    http://mainichi.jp/select/science/news/20110718k0000m040123000c.html

    KamLAND「地球反ニュートリノの研究」(2010年掲載)
    http://www.awa.tohoku.ac.jp/kamland/?p=53

    Nature Geoscience
    Partial radiogenic heat model for Earth revealed by geoneutrino measurements
    http://www.nature.com/ngeo/journal/vaop/ncurrent/full/ngeo1205.html

    東北大学(スレ立て時点で掲載無し)
    http://www.tohoku.ac.jp/japanese/

    KamLAND(スレ立て時点で掲載無し)
    http://www.awa.tohoku.ac.jp/kamland/
    2 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 03:26:21.59 ID:gcOrpzLL (+24,+29,-11)
    半分は成分(崩壊熱)
    もう半分はやさしさ(残熱)で出来ているのですね
    3 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 03:26:42.50 ID:/H43SBCF (+17,+27,+0)
    変態のいうことはよくわからない
    4 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 03:28:49.96 ID:x+KsF/+l (+29,+29,-3)
    46億年たってもまだ冷めないのか…
    5 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 03:28:54.08 ID:bwALpgvK (+24,+29,-8)
    地震で自転が早まって、ダイナモ効果ほんの少しでも回復したん?
    6 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 03:33:53.97 ID:/cfCzs6Z (+24,+29,-29)
    余程暇な連中の集まりなんだろうな。くだらないことに時間費やすことに不安感じんのかね
    7 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 03:44:10.43 ID:46HoVc0q (+24,+29,-60)
    ようするに、地球由来のニュートリノ量から核崩壊、それに伴う崩壊熱の量を推定し、
    地熱の測定量と照らし合わせ、残る地球創生期からの熱の残量の具体量を導いたと。
    8 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 03:55:13.01 ID:6xStCFCD (+2,+7,-4)
    福一原発由来のニュートリノ観測データはないのか?
    9 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 05:09:49.34 ID:M8Hp4ag8 (+29,+29,-75)
    これ実はとてつもない成果なんだけどね。
    KamiokaNDE の SN1987A に匹敵する。
    あちらがニュートリノ天文学を創始したとすれば、
    こちらはニュートリノ地学を創始した。
    日本のニュートリノ研究、先を行き過ぎて他を周回遅れにしてるよ
    10 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 05:40:53.87 ID:huU8p8Xm (+29,+30,-20)
    っていうか放射性物質の崩壊熱が半分も占めてるってのがびっくり
    11 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 05:55:28.84 ID:OFrH5K6V (+25,+30,-50)
    太陽や宇宙などから来るニュートリノは
    どの程度新たに地球の放射性物質をうんでるんでしょうか?
    地震や津波にも大きく影響していますか?
    12 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 06:01:49.99 ID:CDwjaPwu (+28,+29,-43)
    >>10
    つまり、高レベル放射性廃棄物の地中埋設処理に正当性を与える事柄になる訳よね?
    13 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 06:05:43.24 ID:1fsfDdF/ (+28,+29,-40)
    地球の重力でかかる圧力や自転公転の歪みで発熱してるものとばかり思ってた
    14 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 06:15:25.58 ID:WOqRO/5W (+24,+29,-11)
    月のおかげなんだよな
    火星の衛星は小さすぎた
    15 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 07:13:48.59 ID:j3TawTVB (+30,+30,-64)
    地球創世記の熱は重力エネルギー由来
    崩壊熱のおかげで地球が冷える速度が半分になったのだね
    ベータ崩壊超えらい
    もっとがんばれ
    はっ
    これはもしかしてなかなか冷温停止しない福一に対する風当たりを弱める世論操作なのか
    16 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 08:31:06.16 ID:sGL8Xag/ (+23,+29,-3)
    >>13
    俺も圧力由来だと今でも思う
    18 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 08:55:05.36 ID:7dcRHwbF (+32,+30,-188)
    >原始の熱が残っていると結論

    現在は総熱量の半分として、地球のできた46億年前はウラン238は2倍、
    42億年前に半減期7億年のウラン235は64倍あったと推定できるよね。
    あとイオは木星の潮汐力で火山持つ程の熱が発生してるというけど
    太陽に対して楕円軌道ででっかい衛星持つ地球の潮汐力寄与はどれ位?
    太陽磁場が地球磁場に連結して数日毎に極が変わったりするのも熱出さないのかな?

    とりあえず46億年前の熱はほとんど残ってないように感じるのだが・・・
    19 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 09:08:48.97 ID:sGL8Xag/ (+25,+30,-84)
    真理としては圧力も熱も似たようなもんだと思う。
    ただし、物理学ではこの二つを区別するから
    圧力が高いから熱が温存されているという解釈を
    するのであって、熱自体はエントロピーで発散
    し続けるものとして捉えられる…ということかな?
    20 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 09:20:19.38 ID:qYbV2an6 (+24,+29,-42)
    宇宙に軽元素しか無かった頃と比べると
    エネルギーは低くなったけど多様性は増してるということか
    21 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 10:54:42.93 ID:G/Qc6/U8 (+33,+30,-188)
    昔、放射能がまだ発見されていなかった頃、ケルビン卿は
    地球がドロドロに融けた岩石の塊だったとして現在の温度にまで
    冷えるのには地表や海底からの熱の流量等を考えるならばxx万年
    程度しか掛からず、地質学の知識と矛盾することを指摘していた。
    どうして地球内部が現在の温度を保てるのかは長らく謎だった。
    謎は、岩石の中に放射性物質が含まれており、それの出す崩壊熱
    で熱が発生していることがわかったので解決したのだった。
    22 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 11:18:14.09 ID:ZNqnLQkB (+33,+29,-2)
    >>4
    たぶん、地球にとっちゃ46億年じゃなく46日程度なのかもよw
    23 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 12:35:34.00 ID:MhT2t8OB (+33,+30,-61)
    ・真空中で熱伝導的には孤立に近いんだから
     超高性能の魔法瓶に入っているようなもの
    ・熱容量は半径の3乗、熱経路となる表面積は半径の2乗、
     地球くらいに巨大になるとこの二つの関係が
     人間の日常感覚とはかけ離れた熱保持をもたらす
    24 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 12:35:55.15 ID:n4SG8U/i (+34,+30,-147)
    >>22
    それをいうなら46年の方がしっくりくるw
    太陽の寿命が100億年と言われてるしなw

    ただ、地球の熱がかなり残っている原因はよくわからんよな
    火星はサイズが小さく大気が薄いので冷えやすいし、
    月のジャイアントインパクトに相当するイベントがなかったから
    最初から温度が低かった可能性がある
    一番、比較しやすいサイズの金星は
    大気が濃密かつ高温なうえ地表が良く見えない

    ・・結局、系外惑星の観測結果がないと比較できんのか?
    25 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 12:53:30.87 ID:o9IJEXLI (+29,+30,-19)
    >>1

    崩壊熱???どんだけ、地球の内部には放射性物質が詰まってんだ?
    26 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 13:28:06.97 ID:rDicvRI9 (+28,+29,-22)
    >>25
    重い元素ほど沈殿するんじゃない?最初はドロドロだったわけだし。
    27 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 13:59:05.41 ID:KQNInfho (+24,+29,-10)
    地球ニュートリノを漏らさず全て観測なんて出来るの?
    28 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 14:33:24.05 ID:/+V8tSu2 (+34,+30,-21)
    おまえらの足下には福島第一原発の数万倍の放射性物質が埋まってるわけだ
    29 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 14:36:18.42 ID:uvE4vIqb (+24,+29,-38)
    >>1
    だとすれば、天王星や海王星も、一見氷で表面が覆われているけど、
    中身は、へたすりゃ地球よりもっと熱い事になっているという事になってしまうな。
    30 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 15:02:53.62 ID:WWwlB0Wo (+28,+29,-36)
    >>28
    メルトスルーした福一原発の炉心が、崩壊熱を出しつくし、回収できるまでには、
    どのくらいの年月が必要なのかねえ?
    31 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 15:15:20.60 ID:sGL8Xag/ (+24,+29,-29)
    >>23 参考になった

    てか日光からの熱と地球から出る熱って釣り合っているらしいけど
    その辺は計算にいれてんのかな?
    この時点で単純に考えて熱は永続的に温存されるんですけど。
    32 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 15:20:53.10 ID:5QuY5Wf3 (+29,+30,-27)
    そもそも地中に放射性物質が詰まっているというのに、地上の微々たる放射能に何の問題があるというのだ
    33 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 15:27:57.37 ID:sdTWOMRc (+19,+28,-80)
    例えばウラン系列(4n+2)だと

    ラドン222→α壊変
    ポロニウム218→α壊変
    鉛214→β壊変
    ビスマス214→β壊変
    ポロニウム214→α壊変
    鉛210→β壊変
    ビスマス210→β壊変
    ポロニウム210→α壊変
    鉛206(安定核種)

    β壊変が入ってる
    β壊変は、中性子が、陽子と電子と反ニュートリノになる壊変

    この反ニュートリノは、その壊変点から放射状に広がる
    理想的には地球全体で反ニュートリノを観測して
    β壊変の数を数えれば、崩壊熱による発熱量がわかるんだと思うけどね
    34 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 15:48:09.89 ID:PkO+J+oQ (+24,+29,-28)
    何がアホかって、マスコミ解禁を18日深夜2:00に設定しておきながら、
    休日だからと言ってサイトを更新しない東北大。

    もっと詳細が知りたい!
    35 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 16:31:05.97 ID:8FTUIsoh (+11,+26,+0)
    無知は黙ってろ
    36 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 18:28:18.93 ID:vkULZLnO (+25,+30,-31)
    むしろ放射性物質のエネルギーが半分もあることにびっくりした
    地球おそるべし
    37 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 20:07:38.01 ID:WGdPEFhy (+30,+30,-39)
    >残り半分は、地中の放射性物質が自然に崩壊する際に出す熱(崩壊熱)とみている。

    どんな核種か知ってる人教えてくれー
    38 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 20:24:35.46 ID:qSDeXdKb (+29,+29,-3)
    >>28
    足の下じゃなくて体のそのものにもたくさんあんだろ、
    メインはK40だし。
    39 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 21:19:24.82 ID:ccMZltcO (+40,+30,-61)
    >>18
    >>21
    その疑問は、この研究の隠された問題。
    地殻やマントルの熱伝導率からして、直ぐに冷えるはずなんだぞ。
    しかし、放射性物質の発熱の倍の発熱が未だにある。





    40 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 21:48:53.98 ID:IGo+fxWJ (+29,+29,-4)
    >>39
    地球できて40億年も立ってないんですね。
    わかります。
    41 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 21:52:23.91 ID:WGdPEFhy (+29,+29,-58)
    >重力で押しつぶされた中心部が高温となって生じた原始の熱が残っていると結論付けた。

    つまり崩壊熱が保温の役割もして、原始の熱がまだ残ってるってことか?
    42 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 22:04:17.04 ID:4DIp0dvd (+38,+29,-27)
    原発の燃料のウランだって、もともと地面に埋まってたものだし、不要になったらまた埋め戻せばOK
    ・・・なんて言うと反原発にボロクソに叩かれるんだろうな。
    43 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 22:13:31.03 ID:79r01TXW (+42,+29,-85)
    >>42
    JAXAもJAMSTECも、(ガラスで固めて)日本海溝に捨てればいいじゃん
    って言ってるのにな

    これだから、ガリレオに向かって「地球が太陽の周りを回るわけねえだろw ボケ」とかいう人種は嫌なんだよ
    44 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 22:40:42.39 ID:ov/4Y7L9 (+29,+29,-31)
    >>42
    採掘が終わったウラン鉱床に捨てればいいと思うんだよなー
    45 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 22:49:05.54 ID:6YzriJdy (+42,+30,-108)
    >>42
    「子供たちの世代にツケを残すことになる(キリ」だからな。
    原発被害を軽く見るわけじゃないし、そりゃ無用な被曝は避けたいが
    放射性物質を絶対悪かのように見る風潮にはウンザリ。

    >>43
    それどころか海底に原子炉作ればいーじゃんって説もあったくらい。
    津波で壊れる心配もないし、万が一事故が起きても海水で冷やせるから
    海が干上がらない限り福島のようなことは起こりえない。
    46 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 22:51:51.33 ID:79r01TXW (+40,+30,-65)
    >>45
    生卵にアルミホイルまいて、それを水をたっぷり入れたどんぶりに入れ
    そのどんぶりをレンジでチンしてゆで卵を作るのが科学者

    原理もわからず真似してやって事故を起こしたり
    それで、何も考えずに(または何も知らずに)ただ危ない危ないと反対するのが
    いつもの愚民ども

    47 : 名無しのひみつ - 2011/07/18(月) 22:54:45.91 ID:79r01TXW (+35,+30,-91)
    (補足説明)
    生卵をレンジでチンすると爆発します
    アルミ箔をレンジに入れても爆発します

    しかし、生卵をアルミ箔で包んで、水(一次冷却水)をうまいことやれば、ゆで卵が出来てしまう
    こういうことやるのが科学者

    (前向きにも後ろ向きにも)余計なことやって邪魔するのが愚民
    49 : 名無しのひみつ - 2011/07/19(火) 13:10:49.34 ID:zz20eXRg (+22,+29,-16)
    放射性物質の崩壊熱で発電しろよ
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について