のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,722人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【ホーキング】「天国も死後の世界もない」英物理学者が断言「脳は部品が壊れたら機能止めるコンピューター」

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 20:08:29.50 ID:j2S5uSBK (-25,+29,-37)
【科学】 「天国も死後の世界もない」 英物理学者ホーキング博士が断言★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305705607/
602 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 20:09:54.33 ID:lZH3l31M (+30,+29,-10)
>>45
SGが一瞬、何かわからんかった。何故競艇?
そうかあれのことなのか
603 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 20:14:46.36 ID:euroChpE (+43,+30,-167)
人間の思念とか、動植物全てが発する想念のようなもの
これらは全て電波とかエネルギーを超えた素粒子やニュートリノを媒体として
宇宙全体でネットワークとして構成されている、かもしれん。
おとぎ話のようなあの世だとか、ヒゲを生やした神様が雲に乗って現れるとか
そういう世界を想像するからおかしくなる。
死後の世界や霊はもっと科学的なものだと思う。
現時点で断定とか、もはや科学者の立場ではない。
ホーキングは「地球は丸い」と言って牢獄に入れられた人から何も学んでいない。
本当に頭の良い人とは「知らない」ということを知っている人だ。
604 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 20:23:12.01 ID:ZzrZR3M3 (+24,+29,-19)
ホーキングは精神性を否定し物質になろうとしている精神体
605 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 20:24:58.34 ID:piddP3NW (+30,+30,-88)
タモリ「皆さんが今、生活している世界、誰も気づいてないだけで実はここが死後の世界だったら
    今夜はそんな思い込みに憑りつかれた一人の青年の不思議な世界を御案内しましょう」

ちゃららちゃららちゃららっちゃんちゃん
606 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 20:29:07.74 ID:xqKR0YQX (+38,+29,-25)
>>603
まさに「無知の知」

ただ大事なのは、ホーキングの話はただの雑談なんじゃないのかってことw
607 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 20:31:06.88 ID:xqKR0YQX (+27,+29,-9)
まあ、あれだ。
科学的態度については、このへんを読んでみるのもいいだろうw
http://www.amazon.co.jp/dp/4006030053
608 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 20:39:15.24 ID:+HIAdjqy (+27,+29,-21)
一昨年のRen4仕分け騒動で
科哲屋がろくに機能しなかったのはどうかと思うんだよ
609 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 20:39:21.05 ID:pI6GR51Z (+24,+29,-6)
曰わく、未だ生を知らず、焉んぞ死を知らん。
610 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 20:46:43.38 ID:+HIAdjqy (+26,+28,-18)
安岡力也(いずくんぞちからをおかんや)
611 : sage - 2011/05/18(水) 20:55:36.42 ID:euroChpE (+42,+30,-126)
>>606
自分もそれはそう思ったね。
欧米では日本なんかよりほとんどが精神世界のシンパだから、
ホーキングはイヤというほどそういう神秘主義的なことを聞かされてウンザリしているのかも。
あんな身体で一生を過ごしたら神も仏もあるかって思うんだろうね。
要は「お前ら健常者に俺の何が分かる?」って言いたいんだろう。
ハンディキャップを負った者の愚痴とか、自尊心みたいな発言だね。
612 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 21:01:41.45 ID:O4gcx0SN (+5,+15,-2)
誰か、ニュー速にスレ建ててくれ
613 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 21:12:37.80 ID:y1N3cUH+ (+27,+29,-36)
コンピュータを過大評価しすぎ。ホーキングは脳を抽象化したんだろうけど
宇宙は精巧な超並列コンピュータであることは科学者視線でありうるが
614 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 21:13:43.30 ID:xqKR0YQX (+28,+30,-59)
>>611
引き合いに出すべきか迷うが、
乙武洋匡氏も時々、ミもフタもないようなこと言うよねw
615 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 21:33:15.56 ID:Vf/qe7vT (+22,+29,-3)
神も仏もないということか・・・
616 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 21:37:31.11 ID:xqKR0YQX (+14,+26,+0)
神は死んだ
617 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 21:43:57.32 ID:cu0YZuhz (+38,+30,-179)
>スティーブン・ホーキング博士(69)は、天国とは闇を恐れる人のおとぎ話にすぎない 

ホーキングも、闇は認めるのか

死者の魂はブラックホールの闇に落ちる、とかかな?

で、ブラックホールが蒸発したら転生するわけだが、その際に前世の記憶を保持してるか
どうかで大論争になったんだっけか

あれ、結局どうなったの?

>また、人々はどのように生きるべきかとの問いに対し「自らの行動の価値を最大化する 
>ため努力すべき」と答えた

エントロピーを減少させるために魔法少女にでもなれってことか?
618 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 21:56:54.81 ID:xqKR0YQX (+38,+29,-33)
>>617
引用文を読む限り、闇があるとは言ってないなw
闇があると思ってる人が、それを恐れ、おとぎ話に逃避すると読める。
事象の地平面の向こうのことは知らんw
619 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 22:08:21.95 ID:CynIxtZM (+27,+29,-6)
☆奇跡も、魔法も、あるんだよ - 作品評 - 『魔法少女まどか☆マギカ』
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51672499.html
620 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 22:13:35.63 ID:KXavFr3L (+38,+30,-120)
>>603
本当に頭の良い人とは「知らない」ということを知っている人だ。
→それはソクラテス的な「知」を意味している。人文・社会学系の分野
で多いに語られるべき「知」。科学技術の「知」とは異なる。

その種の議論が徹底的に行われた結果、科学技術の進歩は大いに停滞
した→ヨーロッパ中世
621 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 22:15:11.25 ID:xqKR0YQX (+27,+29,-5)
またまたま理系文系のセクショナリズムがw
622 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 22:17:17.30 ID:j0l7iquK (+30,+29,-4)

コンピュータを使わなければ話せない人間の戯言。
623 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 22:20:12.55 ID:lXZl1d5t (+32,+29,-19)
>>622
君は普通に話せるのに物理学に名を残せない
情けないね
624 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 22:22:51.80 ID:CynIxtZM (+27,+29,-35)
早く地球人もここ迄の“真理”を悟って宇宙へ進出しよう!
http://www.youtube.com/watch?v=Ii-CxrHxLzM
625 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 22:29:24.96 ID:xqKR0YQX (+26,+28,-7)
フリーメーソンをパクって内科?
626 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 22:34:16.34 ID:8hHhM+HP (+30,+30,-111)
今のあらゆる宗教が胡散臭さを脱しきれてないから博士がイラッとするのも当然かな。
個別の宗教がそれ自体を批判、修正するシステムを内包してないんだから、
追試の再現から修正を経て確証を得ていく科学と対立するのは必然。
同じことを同じように再現できるのが科学だし、また科学者はそのために努力する。
宗教なんて自浄努力もしないで言葉の講釈に終始する詐欺みたいなもんだ。
627 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 22:41:57.70 ID:KXavFr3L (+27,+29,-61)
最も、プラトンやソクラテスにニュートンの力学の法則
を講義してあげても、彼らはチンプンカンプンだろうよ。

 よく起こるんだ、この種の議論のすり替えが。
628 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 22:44:06.82 ID:CynIxtZM (+31,+29,-11)
>>625
じゃあこちらでも!進んだ文明は似た世界観を持っている!
http://jp.figu.org/act-spt.html
629 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 22:49:44.88 ID:cu0YZuhz (+38,+30,-43)
>>618
>引用文を読む限り、闇があるとは言ってないなw 
>闇があると思ってる人が、それを恐れ、おとぎ話に逃避すると読める。 

闇があるのも何もないのも、同じようなもんじゃないか

>事象の地平面の向こうのことは知らんw 

そっから先が面白いのにwww 
630 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 22:52:58.33 ID:y1N3cUH+ (+27,+29,-18)
不可知論だろこうゆう場合
目は前を見れるが、網膜の裏側は見えないし、感じることはないし
631 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 23:07:37.92 ID:KjB7jseT (+44,+30,+0)
>>582
反論の反論だから多少長くなると思うがすまんw
臨死体験については客観的に認められ、仮説が立てられるに足るデータ
が認められているわけだから、当然これから医学的にも深層心理学的にも検証
されていく余地があると思うが、その余地すらほぼ無い部分の、まぁ特に(死が怖い等)
心理学的な要因から出てきたであろう仮説を認め、まして否定の理論がないから
肯定するなんて考え方はいかがなものかと思うがね。
まぁそういう誤った仮説が肯定された例もある。
例えば日本人には血液型占いが当たると思ってる人が未だにいるようだけど
これは世界的に見てもおかしなことで、そう思いこんでしまうトリックはもちろん
社会心理学的にも解明されてる。
色々言ってしまったけど、
もしかしたら君の心の奥底にも死後の世界を肯定したい心理があるのかもしれない。
そうすることで今の自分が成り立ってるならそれはアイデンティティとなり、
否定されればそれは人格否定に繋がるわけだから、仮にそうであれば認めるわけには
いかないだろうから強制はしない。だが、科学的に解明困難な出来事で死後の世界と
結びつくことが有力視されている仮説を知っていたら教えてほしいね。今の科学で見
つかってる細胞だとか、それを構成する組織まで分解しても霊的なものや魂のようなものが見つ
からないってのが科学的な知見で、それを否定するような仮説(矛盾していて、かつ説得力がない)
を持ちだされてもアホじゃね?って思うのは普通でしょwもちろんそういう仮説があれば学会で研究さ
れ、今後死後の世界の発見?もしくはそう思われるものの解明や、そう思う心理過程の解明に繋がると
思うから大歓迎よ
632 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 23:09:28.53 ID:xqKR0YQX (+21,+28,-2)
プラズマまで読んだ
633 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 23:22:15.01 ID:cRqH3Znq (+24,+29,-18)
俺高校の時、幽体離脱ができた
幽体離脱したら平行世界みたいなとこに入ったぞ
あれって量子力学で言う平行宇宙じゃないかと思う
634 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 23:26:51.36 ID:tYZB3Hu8 (+30,+29,-30)
>>1
脳の研究者も脳を完全に解明したわけじゃないのに、物理屋がしたり顔で断言してもなあ
635 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 23:28:10.79 ID:lXZl1d5t (+32,+29,-3)
>>634
この顔は好きでしてるんじゃないけどなw
636 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 23:48:19.87 ID:qrT3aUIs (+24,+29,-42)
その通りだと思うが、証明のうえの主張じゃない。
フェルマーの最終定理みたいに客観的な事実から
証明してからじゃないと説得力ないよ。
637 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 23:50:06.98 ID:vDGjwYqW (+24,+29,-28)
この人まだ現役だったのか(笑)
デバイスエラーの体使って30分位文章打ち込んで何かとおもったら
ジョークだったとか正直辛かったわ
638 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 23:51:50.80 ID:gOFde8Ao (+24,+29,-2)
死んだらただの肉の塊です。
639 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 23:54:49.02 ID:NvxxcC5w (+38,+30,-148)
>>1
 
ニュー速+でもなんか知らんがこれ関係のスレが伸びてたが、このオッサンが別に
常に真実を知ることが出来る訳でもないのに、なんでオッサンが個人的見解を述べた
だけでここまで大騒ぎするのか分からんなwww
 
このオッサン的には死んだ後には何も残らないと考えなければテメーの人生を
肯定的に見れないんだろうから、オッサンがそう考えることは自然なことだと思うがなw
640 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 23:55:55.79 ID:0iQ79A10 (+17,+29,-18)
うれるさいガキだなw
オナニーして寝ろ
641 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 23:57:07.52 ID:NsO6h/E+ (+28,+29,-6)
>>638
肉の塊=廃棄物 後処理する人達には感謝しないといけません。
642 : 名無しのひみつ - 2011/05/18(水) 23:58:05.47 ID:CynIxtZM (+33,+30,-129)
☆プレアデス星の人々の世界観です。
http://jp.figu.org/act-spt.html

『創造とは本来宇宙全体、宇宙意識、人間に考えられる限り最も大きい力で
あり、エネルギーです。そしてまた創造は、全エネルギーであり、例外なく
およそ存在するすべての生命形態の意識です。創造は、その最も固有の形に
おいては、最高に純粋な霊エネルギーですが、その外形は最も粗大粒子状の
物質にまで至る、数限り無い種類のエネルギー形態を有しています。この
あらゆる水準と領域にわたる包括的なエネルギーは、霊的な実存在(SEIN)も
物質的な現存在も体現しています。』
643 : 名無しのひみつ - 2011/05/19(木) 00:02:42.61 ID:IJnb8l3j (+22,+28,+0)
>639
人気者なんだよ
644 : 名無しのひみつ - 2011/05/19(木) 00:03:02.63 ID:YeKPlZ8W (+24,+29,-20)
幽体離脱した時に肉体から煙のようなくず糸みたいのがいっぱい絡み合って手や足の形してたのはっきり見たぞ。
645 : 名無しのひみつ - 2011/05/19(木) 00:03:09.61 ID:eHOLAlCJ (+27,+29,-55)
物理学も、禅を組んでも、突き詰めれば行き着くところは一緒なんだな。
禅はそっから先にも踏み込んでるけど。
646 : 名無しのひみつ - 2011/05/19(木) 00:06:28.70 ID:UTTM14p7 (-5,-3,+1)
>>645
???
647 : 名無しのひみつ - 2011/05/19(木) 00:09:32.70 ID:zM5JpA/J (+14,+29,+0)
早急に。
648 : 名無しのひみつ - 2011/05/19(木) 00:10:14.83 ID:eHOLAlCJ (+31,+29,-7)
>>646
なんだい?
文献のリンクでも貼れってか?
649 : 名無しのひみつ - 2011/05/19(木) 00:12:34.24 ID:EYx5Yw0p (+27,+29,-17)
禅を組んで行きつくところってどこ?
650 : 名無しのひみつ - 2011/05/19(木) 00:15:51.75 ID:UTTM14p7 (+34,+29,-7)
>>648
私が言いたいのは、文献がどうこうではなくて
貴方の主張の真意を知りたいということ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について