元スレ【物理】最も重い反物質「反ハイパー三重陽子」発見 反ストレンジクオークを構成要素とする初の粒子

みんなの評価 : △
151 :
>>150
英語には日本語みたいなあいまいないい表現方法がないんだよ
152 :
反物質彼女とか出来る日も近いな。
153 :
自由落下と水平投射は同時に落ちるらしいですけど、水平投射の
定義を教えてください。
例えば、松坂投手が時速150kmで水平に投げるのは水平投射なのか、
腕を振って加速している部分も水平投射の部分に入っているのか、
ペンシルロケットが1.5秒ほど噴射して加速した部分も、加速し終わって
等速直線運動に移っている部分も水平投射の部分に入っているのか
等を詳しく説明してもらえないでしょうか。
どうも、このサイトが気になるものですから。
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
154 :
ペンシルロケットが1.5秒ほど噴射して加速した部分も、加速し終わって
等速直線運動に移っている部分も水平投射の部分に入っているのか
等を詳しく説明してもらえないでしょうか。
どうも、このサイトが気になるものですから。
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
155 :
>>146
消えるよ。
鉛筆一本が消滅したときに生じるエネルギーは、街を一個吹き飛ばすくらい大きい
って聞いたことないか?
「消える」って何かって、これよ。正物質と反物質のカチアイはまさしく「消滅」だよ。
156 :
三重県急浮上!
157 :
>>155
いや、ストレンジクオークっつってるからそもそも安定じゃないだろ
159 :
>>31
わかるわかるww
みんなの評価 : △
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】光を閉じ込める物質 「フォトニック・アモルファス・ダイヤモンド構造」を発見 (142) - [31%] - 2008/6/27 20:48
- 【天体物理】地球を取り巻く反物質帯が存在する証拠 宇宙放射観測衛星がバンアレン帯で複数の反陽子を発見 (74) - [29%] - 2011/10/6 23:00
- 【物理】単なる物ではなく「出来事全体」を見えなく(クローキング)する素材の開発、理論上は可能か (101) - [29%] - 2011/7/15 3:17
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について