元スレ【物理】最も重い反物質「反ハイパー三重陽子」発見 反ストレンジクオークを構成要素とする初の粒子

みんなの評価 : △
51 :
>>29
通りでおかしいわけだ
52 :
よくわからんが三重県の時代がやってきたと言う事だな
53 = 15 :
>>52
三重県の陽子は何人いるんだろう
54 :
とりあえず名前がカッコいいな
55 :
ハイパーって名前がついてると胡散臭いな
56 :
現時点では某メディアクリエーターの方ががんばってます(笑)
で、何の役にたつの
57 :
オバマになってTEVATRONも止められちゃうし、RHIC陣営も必死だね。
成果小出しにして騒ぎ立ててないとこっちも切られる、ってビクビクしてるんだろうな
58 :
みえようこさん
反陽子と中性子からなる核を持つ、反電子と対を成す反リチウムに
反ストレンジクオークが駐在さんとして赴任している、リチウムの
下層に表せる反物質で的なもの?
59 :
グルオンの親戚じゃないのか。
しかし、量子の世界はまだまだいい加減だ。
理屈にそぐわない粒子がみつかりすぎる。
量子理論そのものが嘘じゃないのか?
61 :
別に…反陽子と反中性子と反ラムダ粒子がくっついた寿命の短いなんかが
合成されたってだけでしょ…。
新しいけど、それが役に立つわけではないし。
62 :
物質と反がぶつかるとエネルギーになるんだろ
それはどうした 空間の拡大に使われたのか
63 :
>>31
発音は
ハイ↓パー↑
なw
64 :
エロイ人の講釈が聞きたい!
65 :
女子高生三重よう子は
ベルトの風車に風圧を与えることにより
ハイパー三重陽子へと変身するのダ!!
66 :
てめえら俺の彼女の名前気安く呼んでんじゃねぇぞコラ(゚Д゚)
>>59
宇宙物理学ではその量子論と相対性論を一生懸命くっつけて
統一論をやろうってんだから両方とも完璧に正しいって人はいないんじゃないの
67 :
逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが
68 :
すいへーりーべーぼくはホモ
69 :
もっと未来に産まれたかったな
科学も発達して面白かっただろう
70 :
>>20
どんな魔物呼び出す図式?
71 :
>>65
どっちかというと
「電子レンジで加速された電子ビームを浴びると」
のほうがいいな
74 :
みえようこさんが現れた。
75 :
>>68
右曲がりのクラーク氏に船でアッー!
76 :
やっぱり自分だけじゃなかったかヤマト想像したの
どっちかというとハイペロン爆弾だったが
78 :
いま撮影中のSF映画のセットに
ヒモがたくさん垂れ下がる件
79 :
この物質で
ボーリング玉作ったらどうなるの?
ダレか教えて。
81 :
あー知ってたわー、2年くらい前に知ってたわー
82 :
つか、何か役にたつのか?
83 :
一瞬バイストンウェルに連れてこられた日本人かと思った
84 :
反ハイパーな三重陽子さんが何の用だよ
85 :
>>83
ハイパー化すると崩壊するんだよな
86 :
三重陽子さんか、なんだか知らないが凄い粒子だ
87 :
>>80
身体が重いんだね
88 :
>>31
強そうな印象をもったのはそういう理由があったのか
89 :
(´・ω・`)なんか火星機甲術使いみたいな名前だな
90 :
反ハイパー三重陽子砲発射!
91 :
>>43
クソワロタwww
92 = 91 :
>>79
残念ながら水素だからボーリングの玉は作れないよ。
水素化物とか他元素と化合物にしてって方法はあるけど。
いずれにしろ、そもそも三重水素だから通常水素の化合物とは全く異なる
性質をもった物質ができる。これで水を作ってもね。
さらに、通常三重水素とも核の質量や状態が違うので原子や分子の軌道も変わってくる。
地球上のあらゆる物質とは異なる性質の物質ができることは確実だね。
93 :
>>92
めっちゃ冷やせば固体にはなるんじゃね?
もしかしたら超流動かもしれんが。
94 :
>>90
対反ハイパー三重陽子ミサイル艦首ビーム砲、完成しますた!!
95 :
み…みえようこ…。
96 :
つか反物質って、な~に?
98 :
>>97
陽子質量三つ分ってだけだもんね
意味としては三重水素のほうが正しいような気がする
99 :
三重水素って陽子1個、中性子2個だろ?
三重陽子って陽子3個?それなら原子番号3のリチウムじゃないの?
100 :
>>31
ヤマトの時代にハイパーって単語存在したっけ?
みんなの評価 : △
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】光を閉じ込める物質 「フォトニック・アモルファス・ダイヤモンド構造」を発見 (142) - [31%] - 2008/6/27 20:48
- 【天体物理】地球を取り巻く反物質帯が存在する証拠 宇宙放射観測衛星がバンアレン帯で複数の反陽子を発見 (74) - [29%] - 2011/10/6 23:00
- 【物理】単なる物ではなく「出来事全体」を見えなく(クローキング)する素材の開発、理論上は可能か (101) - [29%] - 2011/7/15 3:17
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について