私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】重イオン衝突型加速器「RHIC」で、4兆度の超高温状態を実現
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>米・重イオン衝突型加速器「RHIC」で、4兆度の超高温状態を実現
出来る事なら
日本で加速器作って実験出来る環境があればいいんだけどな・・・・
出来る事なら
日本で加速器作って実験出来る環境があればいいんだけどな・・・・
これって実は超弦理論(M理論)の実証研究と期待されている実験.
クオークグルーオンプラズマは強結合多体系で計算が難しい
それを超弦理論で予言される理論の双対性で弱結合でテーラー展開的に
求められるはずなので,それに合う数値が出ると非常にめでたい
日本だと東大柏の数物連携機構に理論の詳しい人がいる.
仕分けないでね>政府の中の人
クオークグルーオンプラズマは強結合多体系で計算が難しい
それを超弦理論で予言される理論の双対性で弱結合でテーラー展開的に
求められるはずなので,それに合う数値が出ると非常にめでたい
日本だと東大柏の数物連携機構に理論の詳しい人がいる.
仕分けないでね>政府の中の人
>>4
4兆度・原子も溶ける超高温状態を実現 理研とKEKなど成功
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/17/news009.html
あの「ゼットンの火球」の4倍となる4兆度という超高温状態の実現に、理研と高エネ研などの研究グループが成功した。
4兆度・原子も溶ける超高温状態を実現 理研とKEKなど成功
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/17/news009.html
あの「ゼットンの火球」の4倍となる4兆度という超高温状態の実現に、理研と高エネ研などの研究グループが成功した。
ゼットンさんの火球は、こんなもんじゃないし。
温度は確かにゼットンさんの一兆度こえてるけど、ほんの一瞬だろ?
ゼットンさんはもっとでかいのを連射できるしウルトラマンも倒せる
おまえらゼットンさんバカにしすぎ
温度は確かにゼットンさんの一兆度こえてるけど、ほんの一瞬だろ?
ゼットンさんはもっとでかいのを連射できるしウルトラマンも倒せる
おまえらゼットンさんバカにしすぎ
>>39
今でも作れるが普通に金買った方が圧倒的に安い
今でも作れるが普通に金買った方が圧倒的に安い
エネルギーを温度の次元で表現しただけじゃね?
物理化学だとエネルギーをケルビンで表すことがあるよ
物理化学だとエネルギーをケルビンで表すことがあるよ
>>76
絶対温度って知ってるよな?
絶対温度って知ってるよな?
>>76は知能が1上がった!
セルシウス温度(セ氏・℃)は、1気圧の状態で水の氷点(氷の融点)を0℃、沸点を100℃としました。
そして、その間を100等分したものを1℃としました。
もし、私たちが温度計を作って0℃と100℃の間を100等分するとしたら、
定規で測って1℃づつ目盛りをつけていくでしょう。
しかし、この方法は不正確なのです。なぜなら、水銀温度計やアルコール温度計は、
細管中の液体の熱膨張を利用したものであるが、熱膨張率は温度によって違うのです。。
そこで、ケルビン(K)は、物質の種類に左右されない温度を定める為、
理想気体の熱膨張を計算して、絶対温度を定めました。
理想気体に近いのはAr(アルゴン)やHe(ヘリウム)です。
あらゆる物質が原子や分子で構成されているのは、ご承知のとおりですが、
これら分子や原子はたえず運動をしています。そして、その運動は温度によって変化し、
高温になるほど激しくなります。温度を低下させていくと
理論上、分子や原子の運動が完全に停止する状態ができます。
その温度を絶対零度といいます。分子や原子の運動が停止しますので、
これより低い温度は存在しません。絶対零度はセ氏ではマイナス273.15℃です。
ケルビンはこの温度を0Kと定めました。なお、温度に上限はありませんので、
1万度や10万度といいた高温は存在します。 セ氏(℃)と絶対温度(K)の関係は次の通りです。
T(K)=t(℃)+273.15
セルシウス温度(セ氏・℃)は、1気圧の状態で水の氷点(氷の融点)を0℃、沸点を100℃としました。
そして、その間を100等分したものを1℃としました。
もし、私たちが温度計を作って0℃と100℃の間を100等分するとしたら、
定規で測って1℃づつ目盛りをつけていくでしょう。
しかし、この方法は不正確なのです。なぜなら、水銀温度計やアルコール温度計は、
細管中の液体の熱膨張を利用したものであるが、熱膨張率は温度によって違うのです。。
そこで、ケルビン(K)は、物質の種類に左右されない温度を定める為、
理想気体の熱膨張を計算して、絶対温度を定めました。
理想気体に近いのはAr(アルゴン)やHe(ヘリウム)です。
あらゆる物質が原子や分子で構成されているのは、ご承知のとおりですが、
これら分子や原子はたえず運動をしています。そして、その運動は温度によって変化し、
高温になるほど激しくなります。温度を低下させていくと
理論上、分子や原子の運動が完全に停止する状態ができます。
その温度を絶対零度といいます。分子や原子の運動が停止しますので、
これより低い温度は存在しません。絶対零度はセ氏ではマイナス273.15℃です。
ケルビンはこの温度を0Kと定めました。なお、温度に上限はありませんので、
1万度や10万度といいた高温は存在します。 セ氏(℃)と絶対温度(K)の関係は次の通りです。
T(K)=t(℃)+273.15
>>78
>なお、温度に上限はありませんので、
ひも理論だと上限も存在するそうです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011670110
達することができるかどうかは別として
>なお、温度に上限はありませんので、
ひも理論だと上限も存在するそうです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011670110
達することができるかどうかは別として
速度って絶対に光速度を越えないんだよな?
だったら分子の速度も光速を越えることができないから温度の上限って決まるんじゃ?
いや、ふと思っただけなんだ。
だったら分子の速度も光速を越えることができないから温度の上限って決まるんじゃ?
いや、ふと思っただけなんだ。
一瞬で4兆度になったから今すぐ何かに使える訳じゃないが
そのメカニズムを解明していけばそれを元に何にでも使える事が出来る可能性がある
個人的にはクォーツ融解完全液体になったらそこから別のものに再構成出来そうかな
と思ってしまうぜ
そのメカニズムを解明していけばそれを元に何にでも使える事が出来る可能性がある
個人的にはクォーツ融解完全液体になったらそこから別のものに再構成出来そうかな
と思ってしまうぜ
まったく何に使うのと聞かれて1日も答えられなかったのに
こういうツッコミだけはクソ早いおまえらは人としてクズの部類にはいりかねない
こういうツッコミだけはクソ早いおまえらは人としてクズの部類にはいりかねない
とはいえ、最初何の役にもたたないと思われていた電気も今や大活躍、
それ以上に使い道なしだと思われてたミュー粒子さえ、爆弾検知や山の透過写真に使われてるわけで、
将来役に立つかどうかなんて、そもそも現時点では想像もできない。
それ以上に使い道なしだと思われてたミュー粒子さえ、爆弾検知や山の透過写真に使われてるわけで、
将来役に立つかどうかなんて、そもそも現時点では想像もできない。
暖房器具に使うと一瞬で温まりそうだけど
γ線バリバリっぽいから使いたくないな
γ線バリバリっぽいから使いたくないな
このまま温度をどんどん上げ続けると何が起きるんだろう?
重力が増え続けるとブラックホールになるみたいに
温度も上がり続けるとものすごいことが起きるの期待
重力が増え続けるとブラックホールになるみたいに
温度も上がり続けるとものすごいことが起きるの期待
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】世界最大の粒子加速器「LHC」、14か月ぶりに稼動再開 (159) - [40%] - 2009/11/28 4:04
- 【物理】大型ハドロン衝突型加速器(LHC)、運転再開 2年後にはフル稼働へ (58) - [37%] - 2010/4/15 9:45
- 【物理】大型ハドロン衝突型加速器(LHC) 7兆電子ボルトの衝突に成功/CERN (196) - [36%] - 2010/5/27 2:07
- 【物理】世界最大の粒子加速器「LHC」 過去最大のエネルギー量に到達/CERN (107) - [34%] - 2010/1/7 7:32
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について