のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,403,614人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】世界最大の粒子加速器「LHC」、14か月ぶりに稼動再開

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

たのむ~ブラックホールをしっかりつくって
この腐った世の中を飲み込んでくれ~~~~~


て思って奴、多そうw

52 :

この板ってこんなにガキ多かったか?

53 = 8 :

>>50
重力と比例するのは質量を含めたエネルギー・運動量

54 :

頼む! 2012年は稼働しないでくれ!地球が大変な事に!

55 = 44 :

>>53
要は物質は速度が上がると質量が増えるので、重力も増えて光速近くになるとブラックホールに
なる訳だ。

56 :

だいたいCERNの目的がはっきりしない…
未知の素粒子反応を起こすとは言ってるが何か信用できないな。国の研究機関は公に出さない情報だって沢山もってるだろうしね。
そもそもブラックホールを作れたとして何に役立てるんだ!?

58 = 39 :

>>55
全然違う。

59 :

停止から1年以上経ってたのか。。

60 :

逆向きの因果関係の話はトンデモに聞こえるが
どうなんだ?

62 = 12 :

>>44 を読んだら 物質を必要としない生命体(幽霊?)が存在してもよさげな気がしてきた・・・

63 = 36 :

>>57
パウリ効果

64 :

未来から過去に干渉する方が宇宙の法則に反する気がするw
つーか人間が加速器でやろうとしてることくらい
超新星爆発なり恒星なりブラックホールとかで起きてないのかな

65 :

ここで仕分けとか叫んでるやつはもちろんギャグで言ってるんだよね?














あれ?

66 :

ブラックホールつくるんだっけ?

67 :

なんかカミオカンデ仕分けされないか心配になってきた

69 :

LHCブラックホールを生成して1年前にタイムスリップしました

70 :

ブラックホールをつくって世界を滅亡させるんですね。わかります。

73 :

逆に、地球を滅亡させるくらい巨大なブラックホールを人間が作ることはできるの?

74 :

>>73
ロミュランやバルカン人なら

76 :

この結果は、人類の価値観を変える大報告となるかもドキドキする

78 :

>>77
違うよ

81 :

>>69
その度インドの娘が何度も自殺するのが可哀相

82 :

とりあえずリサたんの理論の検証をしてくれ

83 :

今の世界はLHCが破壊した世界の再来です

86 = 69 :

LHCの実験は順調に進み、稼働開始から1年超が経過した11月20日にはヒッグス粒子の発見に成功した。
しかし、実験の過程で暴走したLHCは巨大なブラックホールを生成。
世界が消滅する0.3秒前に、実験グループの天才科学者、ドクター・フーの機転により、ブラックホール自身の作用を逆に利用し、時間軸を1年前に戻した。
ブラックホールを通り抜けて1年前の世界に戻ったドクター・フーは、人間並の知能をもつペットのオウムのジェニーを使って、LHCの変電施設にパンくずを
落として、わざとショートさせて実験開始を1年間、中止させることに成功。しかし、世界破滅を企む、悪の科学者、イヴォンヌは
回避回路を組み込むことでLHCを再開させることに成功。ついに、この日、ドクター・フーとイヴォンヌは、LHCの中央官制室で、最後の戦いに挑むのであった。

87 :

イージス艦一隻分と考えると異様に安く感じるw

90 = 78 :

>>86
脳内妄想乙

93 :

>>83
それなんてアスラクライン

94 :

俺の故郷の星もこの手の実験で滅んじゃってさ。
マイクロブラックホールが核に落ちちゃって。
まあ、時間の猶予はあったから全員逃げられたからよかったけど。

95 :

>>64
時間と空間は相対的なものだから、過去とか未来とかの概念はない

96 :

ブラックホールがクローズアップされてこの施設が騒がれ始めた頃、物理板と天文板の連中が計算してたっけ
ホーキング輻射で蒸発せず、成長を続けた場合に何年で地球が飲み込まれるか
出た結果が1億年~50億年先くらいだった
その大分後にCERNが出した計算結果は、膨張した太陽が地球を飲み込んだ数百億年先ってことだったような

97 :

地球がなくなるとか言って騒いでる奴いるけどさ

ブラックホールなんて太陽の何倍もの質量の星が超新星爆発してやっとこ出来る代物だよ?
たかだか人間が作った宇宙規模で言ったらミジンコにも満たない微々たるエネルギーしか出せない機械ごときに地球を飲み込むレベルのブラックホールなんか作れる訳ないだろ

98 :

理論っていっても本当かわからない仮説だろ
もし間違っていたら

99 :

結局この装置でタイムマシーン作れるの?
300人委員会との関係は?
ゼリーマンレポートに書かれてたことは真実なの?

100 = 99 :

おい!早く誰か答えろ
SERNは待ってはくれないゼ


←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について