のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,211人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理/天文】ブラックホール周辺の環境、レーザーで再現 阪大チーム

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 20:06:01 ID:PWF3PLsi (+19,+29,-4)
チョンチャンは要らないだろ
52 : ぴょん♂ - 2009/10/19(月) 20:21:16 ID:doJAzsMG BE:104149722-2BP(1028) (+39,+29,-59)
なぜにこれが ブラックホ~ルの周辺と同じだといえるのかがよくわからん
てか、
>1千万度を超える温度
じゃ 核融合とか起きないのか?
53 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 20:23:15 ID:3itOpHRS (+30,+30,-96)
粒子加速器で発生するミニブラックホールが蒸発しなかったら怖いけど
これなら安心だwただ強力なX線とか発生したそうだが、当然装置など
対策はしっかりしてあったんだろうね。回りの人間が余計な被爆してもしかたないし
54 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 20:28:06 ID:sdhKw51+ (+24,+29,-15)
電子移動が可能になるなら、土から金がつくれるんじゃね?
55 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 20:28:20 ID:8rao9LVH (+24,+29,-14)
ブラックホールを作って地球を無くして欲しい。
56 : ぴょん♂ - 2009/10/19(月) 20:35:52 ID:doJAzsMG BE:208298742-2BP(1028) (+29,+29,-60)
>このX線に曝(さら)したところ、原子核と電子とがバラバラの「光電離プラズマ」になる状態も観測

これって どのくらい強いX線なわけ? 地球上でこんな強いX線を遮断できるものなの?
57 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 20:37:00 ID:oBgLFbtI (+29,+30,-33)
>>10
研究減税を削るといってる事に賛同してる人には理解できないだろうな
宇宙技術は国外に渡すと公言してるし。

金を稼ぎ出す視点が抜けてる要求だけの労組が支持母体だから
58 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 20:39:33 ID:buwV3kvr (+18,+23,+1)
フォースはまだか
59 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 21:00:45 ID:XqUPacRF (+18,+28,-14)
核に変わる抑止力
60 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 21:03:52 ID:OUGaYUWM (+24,+29,-3)
メルクホール
意味分かる奴、いないだろうな・・・
61 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 21:13:01 ID:pAwL+zcB (+19,+29,-22)
中国、韓国、大阪ってもの凄く信頼出来るすばらしいチームだな
62 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 21:16:43 ID:kwD0QKv4 (+34,+30,-64)
>>52
核を力ずくで融合させるには1億度以上の温度が必要だそうだ。

なんらかの「トンネル効果」が発見されて
みごとにひっくり返されるまでの話だと思うけどw
63 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 21:18:01 ID:5RjTfP1g (+25,+28,-12)
>>2
自爆装置
64 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 21:36:09 ID:SPw4kbgH (+24,+29,-46)
Yahooのトップ記事の見出し見たらブラックホール造っちゃったのかと思うよな
あー良かった、周辺の環境で
そんな技術があったら兵器に転用されかねない
65 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 21:52:59 ID:3lL2R0xy (+19,+29,-2)
地球を人質に出来るね
66 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 21:58:06 ID:AlpuA+Sc (+14,+24,-5)
ブラックホールでゴミ問題も解決!!!
67 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 22:07:28 ID:grj5suo2 (+18,+28,-13)
ノーベル賞級の業績
68 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 22:20:20 ID:Bjj69JzT (+39,+29,-76)
>>52

>なぜにこれが ブラックホ~ルの周辺と同じだといえるのかがよくわからん

それは、ブラックホール(と思われる天体)のX線のスペクトルと
この実験で得られたX線のスペクトルが、『だいたい』一致したからです。
69 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 22:21:47 ID:A60q1yYg (+29,+29,-4)
レーザー脱毛はX線被爆の可能性あるからやめとけと
70 : 名無しのひみつ - 2009/10/19(月) 22:22:58 ID:A60q1yYg (+31,+26,+0)
>>68
結果論かよ
71 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 02:06:45 ID:45q0ITvW (+25,+30,-82)
ブラックホール周辺の膠着円盤の状態の再現に成功したという事?
そんなもん米ソがやりまくった核実験でいくらでも再現されてるだろwwwwwww
72 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 09:58:33 ID:m/nedkdg (+24,+29,-8)
しなちょん人は、日本の税金を無限に吸い込むブラックホール
73 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 11:32:13 ID:HgA1BLOS (+24,+29,-22)
最近大阪大学は研究成果がすごいな
赤LED小型化もインフルワクチンもすげえよ
74 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 11:56:09 ID:mKd+GFuY (+28,+29,-44)
>>47
エネルギーとなって蒸発する。
実際に出来るとしたら、ゴミ捨て場兼動力炉だと思う。

ほとんどSFの領域、はるか遠未来の技術だけどね。
75 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 13:50:24 ID:DwgfuNL2 (+29,+29,-27)
>>70
初めからブラックホール周辺を再現する実験だよ。
だいたい一致した、というのは測定基準とだいたい合致したという意味。
やってみたらブラックホール周辺とおなじでした、みたいな結果論じゃねーよ
76 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 21:37:11 ID:6uirlFsI (+29,+29,-15)
>>62
その反応温度が既にトンネル効果でのものなんですけど
77 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 23:26:51 ID:3RBmw8AT (+24,+29,-12)
俺も未だかつて生まれてこのかたブラックホールとその周辺を肉眼で見たことがないのですが
誰か見せてくれませんか m(__)m
78 : 名無しのひみつ - 2009/10/20(火) 23:30:39 ID:t1m8eas3 (+16,+26,-1)
なにそれ釣れんの?
80 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 07:06:11 ID:7I1h/VGr (-24,-17,+1)
ばかですいまてん(^.^)/
81 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 09:10:39 ID:jbXwdyZK (+24,+29,-4)
つまりガムテープからは、ブラックホールがうまれていたんだよ!
82 : 名無しのひみつ - 2009/10/21(水) 11:12:31 ID:NzMWKVnZ (+12,+27,-13)
事象の地平か
84 : 名無しのひみつ - 2009/10/23(金) 10:56:12 ID:9ydVkqLu (+6,+21,+0)
ノーベル賞
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について