のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,418,378人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【物理】陽子の反粒子「反陽子」を生け捕り 世界の深淵を探る 東京大の実験グループASACUSA

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 12:45:34 ID:ywCdPM6d (+29,+29,-27)
    そういえば欧州原子力機関だかの世界最大の加速器だかは故障してどうなったん?
    最近きかんなあ
    52 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 12:45:50 ID:vlfmUTG9 (+18,+23,-5)
    (´・ω・`)多分すごい事と思う、、

    理系のかた頑張ってください
    53 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 12:45:54 ID:b22QFini (+15,+29,-23)
    日本ってほんと素粒子に強いな
    1gの反物質で2兆Jくらいのエネルギー生み出せるんだっけ?
    54 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 12:47:55 ID:0ZQTcxIX (+10,+20,-1)
    汎用紙なら売ってる
    55 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 12:53:05 ID:Ug2RLyJn (+6,+21,+0)
    浅草
    56 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 12:57:39 ID:jBvR7A6z (+24,+29,-3)
    読んでも半分しか、理解できなかったずら。
    57 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 13:02:32 ID:9NHeyv2d (+22,+29,-3)
    陽子さんよぉ、飯ぁまだかな
    58 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 13:06:59 ID:QR2O/fuj (+19,+29,-15)
    よーし!パパ生け捕りしちゃうぞー
    59 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 13:07:06 ID:DzTUinmF (+24,+29,-17)
    あ、うんわかるわかるなるほどねー


    わかるわかる
    60 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 13:21:12 ID:mDvUvReN (+19,+29,-3)

    魔王星にいって観察すればいいじゃん
    61 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 13:28:11 ID:P6WS0TYY (+19,+29,-7)
    反粒子って質量も負なの?
    62 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 13:28:27 ID:mYQhlih3 (+24,+29,-10)
    戦争の道具としての使用以外で、他にどんな利用方法があるんだい?
    63 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 13:30:42 ID:ZBfd1VSe (+14,+29,-14)
    宇宙空母建造。
    64 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 13:36:57 ID:lGSlqbxE (+19,+29,-11)
    2つの砂時計で説明できる?
    65 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 13:41:50 ID:S16CZvhM (+15,+25,-4)
    テレザートのテレサから通信が、、
    66 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 13:48:25 ID:MMiq27p/ (+24,+29,-4)
    それでポジトロンライフルを作れるんですか?
    68 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 13:52:39 ID:ADLA/j9z (+10,+15,-17)
    戦術対消滅爆弾
    なんてwktkする7文字なんだw
    69 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 14:14:29 ID:CQw+U0FP (+20,+29,-22)
    >>67
    実際、反(そり)っていう苗字あるからな~
    反陽子さんもいるかもしれない
    70 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 14:24:21 ID:+Iv42pbU (+29,+29,-2)
    ブルーノア禁止


    ごめん、俺がわるかったorz
    71 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 15:12:47 ID:njx5jZyX (+28,+29,-74)
    >>51
    LHCは冬季は稼動出来ないの
    冬にヨーロッパの電力需要のピークを迎えるから
    しかも加速機内はかなり低温だから、故障してもすぐには直せない
    入れるまで1、2週間待ったんだっけ?
    72 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 15:38:17 ID:HGbcnW96 (-1,+3,-28)
    2兆ジュールってTNT火薬何個分だよ
    73 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 15:40:57 ID:WjlCHbU7 (+30,+30,-77)
    >電子と置き換わった反陽子は、付かず離れずほどよい位置で中心部の核の周りを回る。

    ほどよい位置っていったい?
    たぶんほとんど原子核と接触寸前の位置じゃまいか。
    てことは原子核も回ってるんだな。連星みたいに。
    74 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 16:15:33 ID:viZGIqDM (+29,+30,-15)
    ここまで読んでみて、理解しているヒト、無し … 。
    75 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 16:28:23 ID:QyMGPi41 (+25,+30,-82)
    ヘリウム原子核に束縛された反陽子だとどんな軌道を取るのだろうか
    軌道角運動量がむちゃくちゃ大きいのかもしれない
    76 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 16:38:10 ID:j39S/7z+ (+30,+30,-24)
    たしかにポジトロニウムとかいう余剰次元の存在を示唆する物質に
    似た雰囲気はあるね。
    77 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 16:39:11 ID:QU2IrXZx (+24,+29,-63)
    反陽子ヘリウムって、これ早野が
    発見したわけじゃないだろ。
    前から存在は知られてる。
    78 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 16:46:31 ID:uEMm7f/y (+24,+29,-105)
    エネルギーを、物質と反物質に分けることによって保存すれば、
    リチウムイオン電池や電気キャパシタンスよりも軽い電池ができるんだね。

    電車とかからパンタグラフがなくなるのかな?
    79 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 16:51:56 ID:0o3OhVxn (+31,+29,-3)
    >>76
    それはギャグで言ってるのか?
    80 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 17:08:26 ID:kfUGQHWe (+24,+29,-24)
    磁気ポットで保管知るよ
    真ん中でぷかぷか浮いてるし
    81 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 17:32:16 ID:LICVStLS (+24,+29,-39)
    生け捕りじゃー
    とったどー
    ワーワー ワーワー
    82 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 17:37:48 ID:Gq+wbkPe (+30,+30,-97)
    >詳しく調べると、ヘリウム原子が持っている二個の電子のうち、一つが反陽子に置き換わり
    >、特別な原子を形作ることが分かった。

    >反陽子を捕まえている間に反陽子ヘリウム原子にレーザー光を当てると、

    こういう技術だけでもトンでもなく凄いと思う
    凄いンだ
    83 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 17:43:59 ID:9nB1m8RK (+29,+29,-19)
    要するに一般相対性理論の裏付けが取れるかもしれないってことじゃないの?
    84 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 17:48:30 ID:eSAsd65o (+24,+29,-41)
    イオントラップが既にあるんだから、反物質分子のイオンを作ればいいだけじゃない
    それが難しいのだろうけど
    85 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 17:49:24 ID:9nB1m8RK (+29,+29,-51)
    あ、いや、パリティ対称性は幾何学対称性だから、Cが軸になって五次元になるのか?
    86 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 18:05:44 ID:MKTZ4XUe (+19,+29,-2)
    ようこの反粒子 反ようこ
    87 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 19:08:29 ID:ra+oUX6Z (+5,+20,-1)
    アンチ陽子
    88 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 20:53:25 ID:jEyRzAq9 (-6,+3,-28)
    反物質エンジンの開発マダー?
    89 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 21:05:43 ID:uPe9DxgB (+24,+29,-35)
    陽子と反陽子がおったら、真陽子がおるはずというのがヘーゲルの
    教えなのじゃが...
    90 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 21:07:27 ID:9nB1m8RK (+29,+29,-13)
    ジンテーゼは総合とか統合という意味じゃないのか
    それともあれか真(チェンジ)か
    91 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 21:10:45 ID:yl/RQs4m (+27,+29,-22)
    真陽子はおらんけど、超対称陽子ならたぶんものそい上のほうにいる。
    92 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 22:45:25 ID:YEkk3apL (+24,+29,-34)
    理論計算では昔からやられてなかったっけか、この反陽子ヘリウムってのは。
    93 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 22:49:13 ID:ymfkJ3pB (+28,+29,-14)
    >>74
    量子力学は難しいよねえ
    この人達は自在に量子力学を操ってるんだろうな
    94 : 〈(`・ω・`) - 2009/03/11(水) 23:46:46 ID:hXYH7kcR (+24,+29,-9)
    それにつけても,うろうろしているのに簡単には消滅しない
    電子のしぶとさよ
    95 : 名無しのひみつ - 2009/03/11(水) 23:57:29 ID:0DclVdK/ (+19,+29,-19)
    反物質って核力も同じなの?
    97 : 名無しのひみつ - 2009/03/12(木) 00:12:30 ID:CegnvAAg (+8,+28,+0)
    反精子
    98 : 名無しのひみつ - 2009/03/12(木) 00:51:40 ID:0GnYyl8t (+27,+29,-18)
    >>49
    日本丸焼きで済むなら奇蹟だな
    99 : 名無しのひみつ - 2009/03/12(木) 00:58:30 ID:zymqQj16 (+19,+29,-5)
    「暁」ではないらしい
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について