のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,428人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【生物物理学】あなたは縄文系?弥生系? 日本人ルーツの研究に新手法 ミトコンドリアDNAから構成比

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 19:46:09 ID:ijIMXlaL (+34,+30,-38)
>>43
そうだね、弥生人は北九州に定着しないで、
夫婦で一気に関西までいったと見るのが普通だね。

北九州には、米作に適した土地が少なかったからかな。
まあ、集団移民みたいなもんだな。


52 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 19:48:07 ID:gzHLLsRu (+33,+30,-92)
>渡来した弥生人は男性中心で、先住の縄文人
>女性との間に子孫を残した」と考える説と矛盾しない

ミトコンドリアのDNAは女→女→女→女 と遺伝するから、
渡来した弥生人が男性中心ならはミトコンドリアを残すはずがない。
つまり、渡来した弥生人の中に女性が多く含まれていなければ、
とっくに弥生人系ミトコンドリアは根絶されているというわけ。

矛盾しまくりw
53 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 19:49:41 ID:4LBpm1Wk (+22,+29,-15)
公家顔とゴリラ顔か
54 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 19:50:38 ID:9QufajLE (+24,+29,-21)
じゃあNHKの麿は…
55 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 19:50:54 ID:zTJ5rKaz (+31,+29,-55)
鹿児島県民は、黒潮に乗ってきたムー大陸の子孫。

だから大和芋民族と戦いつづけた。

過去11回戦い、10回負けたが1回勝利した。

それは明治維新である。

明治新政府で薩摩は重要な地位を占め、実質この国を征服した。
56 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 19:52:23 ID:82cN52zz (+24,+29,-41)
耳垢が乾燥してる奴は朝鮮系な

ネトウヨのお前の起源が朝鮮だったとは残念だったなw
57 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 19:53:14 ID:6h7Js5jR (+22,+29,-2)
先生女子が足りません
58 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 19:55:51 ID:lIPyIaIH (+24,+29,-18)
純粋な、弥生人や縄文人ってもういないのかなあ
59 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 19:57:52 ID:3fWsXcxy (+34,+29,-58)
>>8
こういう体力勝負の研究には多くのピペドが犠牲になっている。
一見研究しているように見える代表者は、下の者が集めて分析してくれた論文を手直すだけ。
61 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:00:28 ID:w4J7Flag (+35,+30,-278)
43番に同感。

防人が長期間行われました。東北地方の男子成人を九州に送ったのです。
北九州だけでなく、九州の多くの土地にです。茨城県の鹿島神宮に行けば、
今でも鹿島立ち、と言う饅頭が売られています。東北の人間を集めて、
鹿島神宮で「武運長久」や、無事の帰国を祈ったのでしょう。

そんな訳で、九州に東北の縄文人が多いのです。面白いのは、北九州に送られた
防人の多くが逃散して、九州の他の地域に住んだのです。だから北九州には
縄文人が少ないのです。

古代の大和朝廷、あるいはその前の古代政権(古事記のや日本書紀を編纂した
律令制下では書き換えられて記録が残っていないのが問題ですが)は実に
過酷なことをしたものです。ヤマノウエノオクラの歌にその残滓が伺い
知れます。

皆、もっと歴史の勉強をしなくっちゃあ。
62 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:04:43 ID:eJnfOhNp (+28,+29,-6)
ミトコンドリア系では分からなかったような??
だいぶ古い説に基づいた奴??
63 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:05:57 ID:ncSZpzby (+7,+30,-71)
>>55
別に良いんだが、
芋民族を主張するならどう考えても鹿児島県民だろ。
薩摩の芋侍と馬鹿にされてたんだから。
薩摩芋というしなあ。

桜島の火山灰がなけりゃ誰も救荒作物なんぞ喰わない。

何というかな、チョンが他人をキムチと呼ぶようなもの。
64 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:06:09 ID:E1VfjMDe (+28,+29,-24)
なんで関西の統計は無いの?
65 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:08:36 ID:woNC6JD2 (+23,+29,-45)
日韓併合は民族統一だったから正しいことであり、竹島は日本の物である。
ロシアとは民族が異なるので北方領土はロシアの物。
66 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:11:21 ID:BFTKVAum (+27,+29,-17)
沖縄縄文系の俺は色白弥生系のおなごが大好き
67 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:12:36 ID:6h7Js5jR (+30,+29,-15)
>>62
何が分からないと言ってるのか分からないけど、
女の系だからこれだけでは不確定な部分もあるということなら>>1でも示唆してる。
69 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:15:43 ID:SmlcVxkV (+73,+30,-157)
>>64
うちは奈良だけど、奈良県の女性は三日月眉で一重まぶたの色白と昔から
言われてるから、弥生系が強いだろうな。渡来系が文明を持ってきて住みついたのが
奈良だから、当たり前っちゃ当たり前だけど。

ただ、よほどの田舎じゃないかぎり、先進地域だったところ(近畿圏と、近世では東京)は、
入り混じってると思うから、関西じゃこの分類はあまり意味ないんじゃない。

俺も縄文系と弥生系と半々くらいの特徴もってる。
70 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:19:17 ID:nypJG4YL (+20,+26,-2)
>>64
タブーなんじゃねー?
71 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:20:46 ID:9QufajLE (+12,+26,-1)
>>68
くんなああああああああああああッ
72 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:27:04 ID:ijIMXlaL (+34,+29,-4)
>>61
おもしろい話しだけど、今回は女系(ミトコンドリアDNA)の話しだから。
73 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:43:58 ID:5cRLMrP5 (+24,+29,-19)
沖縄の女性って完全に縄文系って顔してるな。
74 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:53:29 ID:rhf0Jivc (+35,+30,-86)
縄文系と先着弥生出雲系は、天孫日向系に対して
同盟的なもの結んでいた。
古代史勉強して見方が変わったよ
全国で祭られている神社の祭神は8割方、出雲系。
記紀神話は、大和の元の支配者を抹殺する為の捏造。
75 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:56:04 ID:P5zIdCBS (+24,+29,-13)
そんなに顔は濃くないけど体質は縄文系\(^o^)/
76 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 20:56:39 ID:kQnqGaHf (+77,+27,-18)
>>38
YAP系遺伝子の図。

見るべき。
77 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:07:08 ID:g3eULauR (+29,+29,-29)
最重要地域の出雲ー丹後ー奈良あたりの調査結果を見せないのは
どうして?
作為的なのかな。
78 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:10:21 ID:bWLY9M2M (+28,+29,-3)
>>77
文句を言うならお前がサンプルとってこい
79 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:11:44 ID:PoK06kKh (+38,+29,+0)
417 :天之御名無主[]:2006/05/01(月) 20:10:39
前にNHKの日本人の起源を調べる番組で、
日本人に固有の遺伝子の割合が高い、つまり朝鮮、中国、アイヌには無い
遺伝子を多く持つ人間の分布は、
関東、東北、北海道(東北人の植民地)が多かった。

しかし、なぜか奇妙なことに、日本人固有の遺伝子の割合が低い、
北九州から、関西、東海を結ぶラインの中で、島根県のあたりだけが、
赤くなっていた(日本固有遺伝子の割合が高かった)。

そのときは、あれー、あそこだけ赤いなあと思っていたけど、
最近、こういう民族的なことを調べてその意味がわかってきた。
418 :天之御名無主[]:2006/05/01(月) 20:16:02
なぜか、島根の言葉が、関西中国地方と独立して、東北弁に近い特徴を持っていたり、
出雲系の神社が、西日本に少なく、東日本に多いのかということとあわせて考えると、
出雲系って、いわゆる縄文系だったんだよね。たぶん。

実際の島根県人の遺伝的特徴は、周囲の関西中国地方の人間より、
朝鮮、中国特有の遺伝子の割合が低く、日本固有の遺伝子の割合が
高いことからも、朝鮮由来と考えるのは、ちょっと厳しいかと。
80 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:13:54 ID:YWHh2PjV (+24,+29,-52)
弥生系は水耕稲作を持ってきた華南人(呉越)とみられているね。
その後の古墳時代以降に大陸系の蒙古系牧畜畑作民が入ってくる。
つまり日本人は三層構造。
81 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:20:06 ID:QK+DbwjY (-10,+4,-1)
円経済圏乙
82 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:20:53 ID:SQOAhEL1 (+35,+29,-9)
おまえら弥生系って朝鮮人とか支那人のことだからな
83 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:21:13 ID:DfAxb2ZD (+13,+23,-3)
パラサイト・イヴか
84 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:21:51 ID:3awiYcai (+36,+29,-19)
>>59
知ったか、乙。
この話は住先生が退官する直前から始めた趣味で、
多少の手伝い以外は、ほぼ一人でやってるんだよ。
85 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:22:17 ID:Rsmp4Ie/ (+13,+28,-26)
縄文>>>>>>>>>>>>>>>>弥生
86 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:23:49 ID:YKijDU6H (-23,+29,-44)
>>18
多分縄文系だろう。弥生系は北九州、任那に根源が有るが、でかいって聞いた事無いから。
序に、今のチョンは白頭山の有史以来の大噴火も知らない、1000年以降南下して来た
ツングース族の一派だから、古代チョンとは関係ない。
87 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:26:37 ID:ijIMXlaL (+38,+29,-33)
>>79
弥生系は、縄文人のいない(少ない)土地に移民したってことだよね。
当時なら、まあいらん土地だから、お好きにどうぞって感じだったのかなあ。
と思っている。
88 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:31:20 ID:A1lRGwPv (+45,+30,-165)
>>74
それはどうかな。もともと出雲の支配圏は今の島根一県じゃなく、
出雲から山城までの裏日本の広大な範囲に渡っていたこと。
そこから出てくる古墳が他の地域にくらべてえらくしょぼいこと。
(後進地域とされる関東の遺跡より出雲支配圏にある古墳文化は規模が小さい)。

この二点からして、出雲が大和を支配していたなんてとても思えない。

出雲というのはイドゥモで、「イという奴ら」という意味。アという奴らの安曇とか、
オという奴らの大伴とかと同じ。支配者として超越していた存在じゃあないよ。

出雲の勢力が大きかったのは間違いないけれども、全域の支配者じゃないと思うな。
89 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:32:33 ID:Zcgy4nZo (+33,+30,-111)
20代前半までは一重まぶたでどこから見てもつるっと弥生人だったが
25歳くらいで突然二重まぶたになって(皮膚がたるんでヒダがよった)
ほほがこけたら頬骨が出てることが判明して
縄文人の顔になったおいらが通りますお
90 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:32:53 ID:J3EoZo3o (+30,+30,-83)
忌み嫌われるパクリ文化的要素が日本に存在する理由は半島人の血が混じり込んでるせいなんだよね
オオラカに暮らしていた古日本にパクリ青銅器で武装した半島人が攻め込んできて大和王朝を成立
広範囲な情報操作でだまされているが朝廷なんて昭和の始めまでは極小の影響力しかなかったんだよ
91 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:33:17 ID:G0aThyNt (+19,+29,-26)
縄文顔の典型とかいわれた
92 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:34:23 ID:1W2C6Cpo (+28,+29,-43)
鬼界カルデラゆーのが噴火して大火砕流が発生して西日本から縄文人が移動したとか何とか。

>11
ポリネシア系も毛深いらしい。
93 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:34:46 ID:GU0P1PIY (+28,+30,-62)
>>63
話がごっちゃになりすぎだな。
芋は青木昆陽が幕府公認で栽培着手した訳で。
薩摩の芋が特に上手かったんだよ。
東北で口減らしに娘売ったりしてたのに、日本人の舌がそんなに豊かだった訳ないだろ。

江戸、上方と違う文化、習慣を持ってたから芋と馬鹿にしてただけであって、国としては最大強国としての扱いだった。
94 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:35:31 ID:cs/Lc5dt (+34,+30,-105)
>>82
大陸では戦国期と漢の滅亡後に大量殺戮で古代文明を築いたやつらがほとんど消えてるという説もあるからな
難民として他の地域へ流亡したやつ、異民族として攻め入って同化したやつ、いろいろ
文明や言語は継続していても、血が継続しているとは限らないのが歴史の十字路というもの
95 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:37:52 ID:DnYdeUn+ (+41,+30,-188)
>>79
そうだね、方言を見ても、出雲は母音が強いズーズー弁だから、縄文系で
間違いないと思う。神社に関しては、出雲系と言っちゃったら間違う。

大和政権は出雲が怖くて完全な同化は求めず、固有の文化を認めたから、
残ってる縄文文化が全部出雲系だと錯覚しちゃうんだよ。
より正確に言えば、出雲系ではなく、縄文系。

>>87
生産様式が違うからね。狩猟採集やるのと、水田耕作やるのとでは、必要な
土地が違うから、自然に住み分けたんだろうな。
96 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:44:15 ID:rrXXBdRb (+28,+30,-34)
ぬあんだと~!? 弥生人は大陸から来たのか!おいらはどっちかな~?
るんるん気分で散歩したい。外の空気を吸いたい。
ぽいすてはダメだよ。じゃあね。
97 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:44:18 ID:gw+/5CZ1 (+14,+29,-9)





「いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした」




99 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:54:04 ID:7q/0jeLV (+32,+29,-16)
>>82
現在の朝鮮人は北支那人の一種。
100 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 21:55:57 ID:xVGy9M/2 (+30,+30,-117)
>日本人全体の祖先は2人の女性だが、

この2人の女性が縄文の祖と弥生の祖なのか? それとも、

>人類の拡散途中に各地で生まれた多様な型

縄文弥生の共通祖A・Bがいて、拡散途中にどちらか一方から弥生系(ないし縄文系)が派生したということなのか?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について