のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,380,487人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【量子物理学】量子符号化を用いた「量子もつれ」光子対の配信実験に成功

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

JST基礎研究事業の一環として、大阪大学 大学院基礎工学研究科の井元 信之
教授らは、量子通信・量子計算の新しいノイズキャンセリング手法を開発し、これを
利用して量子情報処理のキーコンセプトである「量子もつれ」光子対を光ファイバーの
自然雑音のもとで安定して供給する実験に成功しました。

光子などの量子物理系を用いて情報を量子レベルで処理すると、非常に高いセキュリティを
持つ通信(量子暗号)や超高速演算(量子計算)が可能になることが知られています。

ただ、そのような量子レベルの信号は環境からの雑音に対して非常に弱く、現実の
条件下ではすぐに壊れてしまいます。しかし、量子物理系を拡大すると、その中に
雑音の影響を受けにくい部分(デコヒーレンスフリー部分空間=DFS=)が出現
することが数学的には分かっており、そのDFSに量子情報を書き込む手法の物理的
実現が待たれていました。

本研究グループは、1光子の量子情報を、2光子のDFSの量子状態に変換(符号化)
する新しい手法を考案・開発し、これを用いて、光ファイバー伝送中の雑音の影響を
抑えて量子もつれ状態を配信することに成功しました。

具体的には、1光子の量子情報から光パラメトリック変換を利用して発生させた量子
もつれ光子対のうち一方を、この変換(符号化)手法を利用して雑音のある光ファイバー
中を伝送した後、量子もつれ光子対の性質を調べました。その結果、最大の量子
もつれ状態との忠実度が0.87という強い量子もつれ光子対を確認しました。

DFSの利用は、壊れやすい量子情報を保護するための手法であり、通信だけでなく
量子メモリーや精密計測などへの応用が期待されています。本研究によって、DFSが
量子もつれ状態に対しても有効であることが実証され、現実環境では壊れてしまう
量子情報の弱点を克服する一歩を踏み出しました。

そして本研究成果は、高いセキュリティを持つ通信や超高速演算を提供する量子情報
処理の実用化に役立つと期待しています。今後は通信波長帯での実現に向けた改良や、
量子暗号通信や量子テレポーテーションへの応用を考えています。

本研究成果は、2008年7月11日(米国東部時間)に米国科学誌「Nature Photonics」の
オンライン速報版で公開されます。

ソース:http://www.jst.go.jp/pr/announce/20080712/index.html
画像:科学技術振興機構プレスリリース 2008年7月12日

【参考】
■Nature Photonics
Robust photonic entanglement distribution by state-independent encoding onto
decoherence-free subspace
http://www.nature.com/nphoton/journal/vaop/ncurrent/abs/nphoton.2008.130.html

2 :

つまり、どういうことだよ?

4 :

で、この最新テクをいつ俺に組み込んでくれるんだ?

5 :

すごいってことだろ、たぶん。

6 :

森光子と佐野量子が少年隊のことでもつれたスレはここですか?

7 :

なるほどすごい成果だなぁ・・・ふーん・・・・

  あっ、腹減った めしにしよう

8 :

逆応用したミノフスキー粒子マダー?

9 :

俺が生きてる間にできるだろうか。量子コンピュータ。

10 :

どうせ暗号破りの手段が開発されるんだろうな。

11 :

>>1を読めた奴は天才

12 :

漁師も釣れ

14 :

痴情のもつれ

15 :

>>10
できたらノーベル賞ものだと思う

16 :

誰か簡単に説明してくれ
ガンダムじゃなくてね

17 :

エンタングル!

19 :

ふむふむ これは凄い・・・

20 :

ネコでも分かるように解説してくれ

21 :

>>1の文章を正しく解読すると悟りが開けるんだよ

22 :

>>7
なんかワロタw

23 :

簡単に説明するとだな
高速道路を凄い排気音で走ってたトラックが
隣を通った凄い排気音のバスに排気音(ノイズ)を同調化で消されてしまい
トラックの排気音(ノイズ)が小さくなったよって事。

だから、近隣住民はその見せ掛けの静かになったトラックに荷物をたくさん積んで
走ると儲かるから、みんなトラック使ってよって事。

わかった?

24 :

>>20
>もつれ状態との忠実度が0.87という強い量子もつれ光子対を確認しました
>>14
忠実度87%の彼氏とそのただの友達光子さんとの仲を疑う量子たんを確認、いかにも嫉妬深過ぎ

25 :

ヘッドフォンなどにもあるノイズキャンセリング機能を通信などにも応用するって感じか
違うのはその仕組みが恐ろしく難解で、応用すると計算などにも使えるってか

26 = 23 :

自然界にも雑音があるでしょ?車の音だったり、邪魔なノイズ。
量子の世界でも雑音があるんだよ。それがノイズ(抵抗値)
それを除去することによって抵抗が減って光子や量子情報の伝達速度が
早くなるわけよ。
だから、自然環境下でのノイズキャンセラーが進めば情報をもっともっと多く
運べるって事。
わかった?

27 = 23 :

しかも、それがゼロになれば、理論上抵抗無しに移動できる(テレポーテーション)
※無抵抗移動が可能になると共に、量子力学上の物質変化に伴う偶然性が証明できると
言うことなんだよ。

量子力学上は確率なんて存在しないし物質変化の段階的変化は証明されてないからね。
しかし、このノイズキャンセラーが進めば、ゼロ抵抗上での量子の世界の偶然性を
証明できるかもしれない。

28 :

で、これがフレーム内蔵空気嫁と特殊デバイスを使った通信SEXに実用化されるのは何時かね?

29 :

光子村?

30 :

>>27
物質的な移動じゃなくて情報が移動するんでそ

31 :

>>30

情報を運ぶのは物質でしょうよ。

32 :

盗聴不可能な通信がどうのっていう話ちゃうん?

33 = 30 :

>>31
量子もつれとはついになった量子の一方を観測すると
その瞬間に他方の情報も観測できる状態です。
だから光子はあらかじめ移動させておくので、
テレポーテーションではなとはいえないのでは。

34 :


もう 科学を速報に出すなよ

35 :

まっ、おまいらみたいな下劣な低脳集団はうんこでもしてさっさと寝ろ。頭痛くなるだけだ。
おまいらDQNを生活させるために俺達一握りが努力してるんだ。感謝しろボケ!

38 :

「痴情のもつれ」みつこ談の配信実験に成功

39 :

SF小説みたいに、もうちょっと分かりやすく書いてくれないか

40 :

忠実度87%のパダワンとその暗黒面への変貌を相殺するオビワンを発見、フォースと共にあれ

41 :

ありがとうございます

42 :

量子も釣れ

43 :

量しもつかれ

44 :

量子的なコンピューティングっていつ実現するのかしら…

45 :

>>1
なるほど!これは凄い!

でどこを縦読み?

46 :

つまり何につかえる?

47 :

>>46
ハッキング不可能な通信網の構築

48 :

>>47
盗聴とハッキングって同意語かよ?

49 = 47 :

>>48
混同してました,申し訳ない

50 :

誰でもいいから、俺にわかるような解説プリーズ


1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について