元スレ【物理】ポジトロニウム分子の生成に成功
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
101 :
>>98
なにが分からんのか分からんが
102 :
ビームの中心はプラズマ化してるわけだから、ポジトロニウム使っても無理だよな。
103 :
真剣にヱヴァのポジトロンライフルについて考察してると聞いて飛んできました
104 :
ついに来たか!これで一気に変わるな
105 :
やはり対消滅エンジン(反物質反応炉)が一番現実的だな。
映画のように反物質を生成しながら航行は無理だろうけど
蓄えておいた反物質を消費しつつ航行するなら
数十年内にも実現しそうだね。
106 :
あのガンマ線をエンジン動力にどうやって使うのかが全く思い付かない・・・
107 :
ラミエルはあのビームでネルフ打てば良かったのに
108 :
波動砲の完成に一歩近づいたんだな
109 :
>>108
それっぽいやつなら結構出来てるって話聞いたよ!!
110 :
>>109
真田さんが「こんなこともあろうかと思って…」作ったんだね
うんうん
111 :
面白いなあ。
逆に素朴な質問だけど、なんで電子は陽子に落ち込んで結合しないの?
Ps原子では陽電子と電子が再結合するのは、量子力学的に どこが違うの?
誰かエロイ人 わかりやすく教えて。
112 :
>>111
陽電子と電子の場合は互いに反粒子だから対消滅する確率が高い
陽子と電子は対消滅する確率は0ってところが違うんじゃないかと
113 :
陽子と電子が結合すると何になるの?
114 :
>>106
ガンマ線を出した反作用ですすめるんじゃない?
115 :
ガンマ線が何か知ってて言ってんのか
116 = 112 :
>>113
弱い相互作用で中性子とニュートリノになったりする電子捕獲ってのがあるね
117 = 111 :
>>112
いや、そこなんだけど、電子がエネルギー放出して陽子(Hの場合)に落ち込まない理由が量子論でしょ?
電子も永遠に陽電子の周りを量子化して回ってれば 対消滅することもないんじゃないかと。。。
118 :
てか反分子ってこの世界で留まれないんじゃなかったっけ?
速効で反発して光発して消えたような・・・
119 = 112 :
>>117
対消滅も量子論だし
単に確率の大きい状態に移りやすいってだけじゃないかと
量子化して回っててもよりエネルギーの低い状態があればそっちに遷移するんじゃないの
120 = 106 :
>>111
ディラックの海っていう話があってね。
めっちゃ飛ばして言うと、真空状態には電子が無限に詰まってるって事。(知ってたらスマン)
で、陽電子ってのは、その無限に詰まってる電子が何かの拍子にポロッと
表に出て来た時に出来た穴なんだよ。だから、その穴に入れるのは電子しかないから
電子としか対消滅しない。できない。
それに、陽子は素粒子じゃないから対消滅が無い。陽子と反陽子でも対消滅にはならないので。
>>114
ガンマ線ってのは物凄くエネルギーが高い電磁波なんだよ。
だから大抵の物質は通り抜けてしまうんで利用するのは難しいわけ。
それに、反作用っていうけど、対消滅でガンマ線が出る時に、
運動量保存で2本のガンマ線が互いに180°方向に出るから反作用自体が無いから。
121 = 111 :
>>119
うん、言ってることはよくわかる。
でも低エネルギー状態安定と遷移の問題はいっしょじゃないよね。
中間状態のエネルギーの山を越えなければ遷移はできない。
そこらへんの陽電子と陽子の違いはどこで計算にでてくるの?
122 = 111 :
>>120
原子の世界で言うと空孔の熱拡散、
バンドの世界では半導体の電子空孔みたいなもんですね。
123 :
よし、誰も言ってないな。
ポジトロン大脳。
124 = 106 :
>>117
上の方で言ってるけど、s軌道だと波動関数は原点でゼロにはならないだろ。
だから、基底状態とかのs軌道にいる限りどんなに頑張っても対消滅は避けられない運命なわけ。
だけど、角運動量を持てば原点が波動関数の節になり波動関数がゼロになるので、
そのような状態だと対消滅はしないで安定に存在する。
>>123
ポジトロニックブレインは別に陽電子である必要はないって聞いたんだけど、
夢もへったくれも無くなるよな・・・
だったらね、データ少佐を早く作ってくれよと。
125 = 101 :
>>124
でも軌道角運動量持ってる状態から下の状態にどうせ落ちるだろ
126 = 111 :
>>124
でもさ、s軌道はどんな原子だって持ってるわけでしょう。
どうしてH原子ではs軌道の対消滅は起こりにくいのに、Psのs軌道では対消滅が容易に起こるの?
127 = 111 :
ああ H原子の対消滅は不用意だった。
でもいいたいことはわかるよね。電子の核への落ち込み。
128 :
お前らくだらん事ダラダラと書き込みやがって(アホ)やろ?
これはどういうニュースかわかっとんのか?
つまり、原子爆弾を起爆剤として使用しない、水爆がすでに9.11の時点で
完成していたって事だよ!
純粋水爆 がだよ!
これで、人類は放射能の無い水爆によって滅びるんだよ。
性格には10億人を残してだ。
129 :
>>128
ハイハイ。恐竜大絶滅の引き金はテニスが原因まで読んだ。
130 = 106 :
131 = 101 :
>>126
陽子と電子が反応したあとにできる生成物はどうか考えてみたら
132 = 111 :
>>131
中性子とニュートリノだっけ?
133 = 101 :
そうそう。それぞれ反応の前後の合計質量を比べて見ると分かりやすいんじゃないかな
何か別のものが絡まないと反応にするには足りないことが
134 = 111 :
>>131
ああいいたいことがわかったよ。
質量が残る分エネルギー状態が高いといいたいんだね。
なるほど どうもありがとう。
ただ光のエネルギーになった方がエントロピーが低くなるのかな。
基本的なところだけどちょっと気になってきた。
135 = 101 :
>>134
可能な反応は確率の大小はあっても基本的に必ず起こるのが量子の世界。
複数の陽子及び中性子で構成される原子核では、
陽子が中性子に変化したほうが原子核として
エネルギー的に安定になる場合もありうる。
そういう時は電子が原子核に落ち込む反応が起こりうる。
電子捕獲で調べるといい
136 = 129 :
電子のエネルギーが十分高い場合にも電子が陽子に落ち込む反応が起こりえる。
典型的な例が中性子星。
137 = 111 :
>>135
THNX
電子捕獲を調べてみるよ。
エントロピーの話は光は熱に変わるんだってことでおいとくことにするよ。-δQ/T
それじゃまた。
138 = 112 :
他のエキゾチック原子(異種原子)も調べてみるといいよ
μ+と電子のミューオニウムとかは良く調べられてるみたいだし
139 = 106 :
アルカリ金属と陽電子が結合したポジトロニックアトムってのがあるそうじゃないか。
どういう描像か知らないが、陽電子は原子と結合できるんだな?
140 :
基本的には中性子は単体では、ほっときゃ勝手に陽子になるけどな。
141 :
ポロニウムと思った。
143 :
>>140
何でだよ。勝手だな
144 :
ポジトロニックブレインかと思った
145 :
データ少佐は23世紀までお待ち下さい・・・
147 = 145 :
数ナノ秒で消滅してしまうので、ボコボコにする時は気を付けて下さい。
148 :
>>105
反物質を造るエネルギーはどうすんだよw
149 :
トウジとケンスケからメッセージが届く辺りでグッと来てしまった
150 :
>>148
原子力発電でも風力発電でもお好みの発電方法でどうぞw
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】名大チームがカーボンナノベルト合成に成功 (78) - [47%] - 2017/6/28 1:30
- 【物理学】J-PARCで最初の中性子発生に成功 (75) - [45%] - 2008/8/14 14:01
- 【物理】タイムパラドックスを回避する方法 (536) - [45%] - 2010/10/1 19:16 △
- 【物理】「絶対零度以下の物質」作成に成功 (458) - [43%] - 2013/3/11 1:00
- 【物理】オーストリア、CERNからの脱退を宣言 (144) - [42%] - 2009/6/8 7:33
- 【物理学】新物質「時間結晶」、2グループが生成に成功 (138) - [41%] - 2017/6/4 22:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について