私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.9
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
オートインクリメントは使うけどな
それをチケット番号に流用しようとか発想になるのはおかしいと思うけど
それをチケット番号に流用しようとか発想になるのはおかしいと思うけど
未だbigintのオートインクリメントが枯渇したという状況に陥ったことがないけどもし起きたら
もう対処のしようもないか
もう対処のしようもないか
DB設計するときにオートインクリメント使ったことないけどみんなあれをどういう用途で使ってるの?
>>250
あ、あなたもしかしてオートインクリメントオーバーフローとかいう謎の用語を生み出したことで有名なオートインクリメントおじさん?
あ、あなたもしかしてオートインクリメントオーバーフローとかいう謎の用語を生み出したことで有名なオートインクリメントおじさん?
>>256
レコードを物理削除したケースやトランザクションをかけて追加したときになんらかのエラーでロールバックしたケースが想定できるんじゃないか?
ただ世の中の大抵のシステムで欠番が問題になることなんて無いはずなんだけどね、十分な桁数さえ確保できていれば
レコードを物理削除したケースやトランザクションをかけて追加したときになんらかのエラーでロールバックしたケースが想定できるんじゃないか?
ただ世の中の大抵のシステムで欠番が問題になることなんて無いはずなんだけどね、十分な桁数さえ確保できていれば
>>256
使ったことないんだなw
使ったことないんだなw
初心者ですが、教えてください。
入力フォーム→確認画面→前の画面に戻る
とか、
入力フォーム→確認画面→登録(書き込み失敗)→入力フォームに戻る
のように画面遷移するとき、入力した値を再設定するのにBladeテンプレート側でold関数を使えるのかと思ったらダメでした。
画面遷移は、redirect()->withInput() としました。
入力フォームに元の入力値を入れて表示する方法を教えてください。
入力フォーム→確認画面→前の画面に戻る
とか、
入力フォーム→確認画面→登録(書き込み失敗)→入力フォームに戻る
のように画面遷移するとき、入力した値を再設定するのにBladeテンプレート側でold関数を使えるのかと思ったらダメでした。
画面遷移は、redirect()->withInput() としました。
入力フォームに元の入力値を入れて表示する方法を教えてください。
>>260
セッション有効になってないとそもそも残らない気がするのでその辺確かめてみて
oldで使うデータはセッションに保存されるようだからセッション有効ならその中身を確認すると
何が入っているかぐらいは分かるかと
最近はbladeで画面構築したりしていないからold()なんかすっかり忘れてたわw
セッション有効になってないとそもそも残らない気がするのでその辺確かめてみて
oldで使うデータはセッションに保存されるようだからセッション有効ならその中身を確認すると
何が入っているかぐらいは分かるかと
最近はbladeで画面構築したりしていないからold()なんかすっかり忘れてたわw
その辺よく理解しないまま使ってるわ
なんとなくサンプルの真似したら動いたから深く追ってない
なんとなくサンプルの真似したら動いたから深く追ってない
m9(^Д^)プギャー >>256
>>266
無知無学ってのは、bigintやdecimalの性質さえ知らなかったオートインクリメントおじさんにこそふさわしい表現だな
なんせ↓みたいな無知を平気で晒す漢だったwww
> へぇ。お前のDBのdecimalは、00001って数値を持てるんだ。すげぇな。
無知無学ってのは、bigintやdecimalの性質さえ知らなかったオートインクリメントおじさんにこそふさわしい表現だな
なんせ↓みたいな無知を平気で晒す漢だったwww
> へぇ。お前のDBのdecimalは、00001って数値を持てるんだ。すげぇな。
ちなみにオートインクリメントオーバーフローではなくオートインクリメントボムだったわ
以下アンチオートインクリメントおじさんの書き込み
===
あー、なんとなく思ったけど、
idがauto_incrementなら、
登録失敗するリクエストを延々と発行し続けられる状況が発生すれば、
BIGINTも結構現実的な時間であっという間に枯渇するなw
だって、
『キャンセルした場合に欠番が出る』んだからwww
AUTO INCREMENT BOMB 脆弱性と名付けよう。
以下アンチオートインクリメントおじさんの書き込み
===
あー、なんとなく思ったけど、
idがauto_incrementなら、
登録失敗するリクエストを延々と発行し続けられる状況が発生すれば、
BIGINTも結構現実的な時間であっという間に枯渇するなw
だって、
『キャンセルした場合に欠番が出る』んだからwww
AUTO INCREMENT BOMB 脆弱性と名付けよう。
何言ってるか謎いな
それで本当に枯渇するならさせてみてほしいわw
それで本当に枯渇するならさせてみてほしいわw
>>270
俺は親切だから1年は3153万秒だぞって教えてあげた
俺は親切だから1年は3153万秒だぞって教えてあげた
とにかく、bigint採用しているシステムのIDを現実的な時間であっという間に枯渇させる攻撃が可能と豪語できちゃうアンチオートインクリメントおじさんは
計算力が小学生並みかbigintの桁数知らないバカのどちらか
計算力が小学生並みかbigintの桁数知らないバカのどちらか
Laravelerだっせぇ
auto_incrementすっ飛ぶ事知らなかったのを指摘されてんのに
話すり替えてごまかそうとしてるしwww
つーか、auto_increment値飛ぶの知らないで設計したら大問題発生しかねないじゃんw
だーからLaravelで作ったアプリはポンコツばっかなのかー
auto_incrementすっ飛ぶ事知らなかったのを指摘されてんのに
話すり替えてごまかそうとしてるしwww
つーか、auto_increment値飛ぶの知らないで設計したら大問題発生しかねないじゃんw
だーからLaravelで作ったアプリはポンコツばっかなのかー
Laravelerって、欠番しない連番を発行できない人の集まりだったもんなそうだったそうだった忘れてたw
>>282
アンチオートインクリメントおじさんって、「欠番して何が問題?」て質問に対して一度も具体的な回答を示したことなかったよなwww
アンチオートインクリメントおじさんって、「欠番して何が問題?」て質問に対して一度も具体的な回答を示したことなかったよなwww
ちなみにDB設計においてIDにID以外の意味を持たせるのは悪手とされているので
「連番でなくてはならない」ということは上記に反してIDにID以外の意味を持たせてしまっているか
bigintでも現実的な時間であっという間に枯渇すると思い込んでいるかのどっちかという認識
「連番でなくてはならない」ということは上記に反してIDにID以外の意味を持たせてしまっているか
bigintでも現実的な時間であっという間に枯渇すると思い込んでいるかのどっちかという認識
m9(^Д^)プギャー >>285
で、結局アンチオートインクリメントおじさんは、欠番しないシステムがなぜ必要なのかについては回答せずに逃げ回ると
毎回このパターンなんだよな、底抜けのアホなんだろう
毎回このパターンなんだよな、底抜けのアホなんだろう
そもそも欠番なんて発生しないけどなw
まさか、途中を削除したら欠番発生って言いたいの?w
それで問題が起こるシステムがおかしい訳でw
重要なデータなら物理削除しないし結局欠番にならないのだがなw
物理削除して動きませんwwwなんてシステム作っている方がガイジw
ガイジはそもそもオートインクリメントすら使ったこと無さそうだがw
それとガイジはオートインクリメント生成時にリクエストが多いと正しく動かないとか
思ってそうだwwww
まさか、途中を削除したら欠番発生って言いたいの?w
それで問題が起こるシステムがおかしい訳でw
重要なデータなら物理削除しないし結局欠番にならないのだがなw
物理削除して動きませんwwwなんてシステム作っている方がガイジw
ガイジはそもそもオートインクリメントすら使ったこと無さそうだがw
それとガイジはオートインクリメント生成時にリクエストが多いと正しく動かないとか
思ってそうだwwww
そもそもオートインクリメントは連番が欲しい訳では無く
単にサロゲートキーのユニークなIDを利用する為に使うのでは?
何故連番が維持出来ないやらそういう話になっているのか
まぁオートインクリメントジジィはナチュラルキーしか使えない低能というのは理解出来るが
単にサロゲートキーのユニークなIDを利用する為に使うのでは?
何故連番が維持出来ないやらそういう話になっているのか
まぁオートインクリメントジジィはナチュラルキーしか使えない低能というのは理解出来るが
>>292
はぁ?ロールバックって意味わかるか?
例えば複数のテーブルにinsertするような場合、2つ目のテーブルへのinsertでエラーになったら、ロールバックして1つ目のテーブルのinsertを取り消してDBの整合性を保つよな?
そして、当然1つ目のテーブルではcommitしていなくても一度insertした時点でidが発行されているからauto_incrementは加算されたままとなるので欠番が生まれる
当たり前の話なんだが、どの辺が設計ミスなんだ?
はぁ?ロールバックって意味わかるか?
例えば複数のテーブルにinsertするような場合、2つ目のテーブルへのinsertでエラーになったら、ロールバックして1つ目のテーブルのinsertを取り消してDBの整合性を保つよな?
そして、当然1つ目のテーブルではcommitしていなくても一度insertした時点でidが発行されているからauto_incrementは加算されたままとなるので欠番が生まれる
当たり前の話なんだが、どの辺が設計ミスなんだ?
ホントアホしかいないなw
>>295の事だがw
>>295の事だがw
使ったこともなく、ただ想像で批判してるだけだからな
食わず嫌いの人がその食い物を批判しても何の意味のないわけで
食わず嫌いの人がその食い物を批判しても何の意味のないわけで
>>290 名前:nobodyさん 2022/01/05(水) 23:12:38.26 ID:???
そもそも欠番なんて発生しないけどなw
まさか、途中を削除したら欠番発生って言いたいの?w
それで問題が起こるシステムがおかしい訳でw
重要なデータなら物理削除しないし結局欠番にならないのだがなw
物理削除して動きませんwwwなんてシステム作っている方がガイジw
ガイジはそもそもオートインクリメントすら使ったこと無さそうだがw
それとガイジはオートインクリメント生成時にリクエストが多いと正しく動かないとか
思ってそうだwwww
そもそも欠番なんて発生しないけどなw
まさか、途中を削除したら欠番発生って言いたいの?w
それで問題が起こるシステムがおかしい訳でw
重要なデータなら物理削除しないし結局欠番にならないのだがなw
物理削除して動きませんwwwなんてシステム作っている方がガイジw
ガイジはそもそもオートインクリメントすら使ったこと無さそうだがw
それとガイジはオートインクリメント生成時にリクエストが多いと正しく動かないとか
思ってそうだwwww
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.5 (568) - [98%] - 2021/5/1 22:00
- 【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.8 (148) - [98%] - 2021/8/8 21:30
- 【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.7 (779) - [98%] - 2021/7/9 16:18
- 【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.6 (745) - [98%] - 2021/6/21 6:30
- 【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.12 (314) - [96%] - 2023/1/30 18:45
- 【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.11 (870) - [96%] - 2022/8/28 15:45
- 【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.2 (917) - [96%] - 2019/9/10 9:15
- 【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.3 (983) - [96%] - 2021/2/12 4:00
- 【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.10 (446) - [96%] - 2022/6/6 19:30
- 【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.4 (460) - [96%] - 2021/4/4 4:00
- 【PHP】Laravel【フレームワーク】 (887) - [84%] - 2019/4/23 21:00
- 【PHP】フレームワーク Akelos (129) - [56%] - 2019/5/9 7:46
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について