のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,082人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】気軽にPHP質問スレ

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
651 : nobodyさん - 2012/10/26(金) 02:34:42.73 ID:??? (+76,+24,-3)
いいの基準は?
652 : nobodyさん - 2012/10/26(金) 13:02:58.98 ID:??? (+52,+29,-1)
何のページかに依る
653 : nobodyさん - 2012/10/26(金) 14:37:02.89 ID:??? (+57,+29,-7)
そもそも普通コンテンツをDBに入れてるからそんな質問は・・・
654 : nobodyさん - 2012/10/26(金) 16:23:42.37 ID:??? (+64,+29,-6)
増えたって言っても数個だろ
どうせ>>650は10までしか数えられないんだし
655 : nobodyさん - 2012/10/27(土) 01:17:55.74 ID:??? (+68,+29,-1)
>651-654
レスありがとうございました。
しょーもない質問失礼いたしました。

657 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 12:13:44.60 ID:??? (+14,-3,-2)
関数化すれば?
659 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 13:25:27.39 ID:??? (+52,+29,-4)
>>658
うまくいかないって今何をどうやってるの?
660 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 13:33:36.22 ID:??? (+57,+29,-36)
「うまくいかない」んじゃなくて「やりかたがわからない」ではないの?
いまいち意図がわからないけど、HTML細切れにして include すれば?
662 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 13:39:13.59 ID:??? (-11,-29,-4)
>>661
違う変数にしてechoすれば?
663 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 13:39:17.71 ID:Agawhrjj (-20,+29,-7)
意図はWEB更新するときにPC用だけやれば携帯用はいじらないようにしたいんです
664 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 13:41:31.80 ID:Agawhrjj (-16,+29,-5)
違う変数にするってどういうこと?

ごめんなさい、よくわかってないです。
665 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 13:43:28.79 ID:??? (+2,-29,-18)
phpで書いた自分用のライブラリを作成してそれを使う場合ってphp.iniにinclude_pathするのが普通です?
666 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 13:45:44.58 ID:??? (-4,-29,-13)
>>664
HTMLの違う部分は違う変数に格納してファイル中の違う場所でechoする
667 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 13:47:01.68 ID:??? (-1,-30,-37)
>>665
index.phpの冒頭でset_include_pathすることもあるし
htaccssesで指定することもあるし
autoload使うこともあるし
FWのロード機能使うこともある
668 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 13:52:58.34 ID:Agawhrjj (+87,+29,-7)
やっぱり出したくないHTMLタグも変数入れて呼ばないと出ないようにするしか無いですか・・・。
669 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 13:57:38.07 ID:??? (+58,+28,-6)
>>668
はい?
で、質問は終わり?
670 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 13:58:02.29 ID:??? (-6,-29,-3)
解決法:
PHP以外のものを使う
671 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 13:58:14.08 ID:??? (+64,+29,-1)
>>668
何を言っていて何がしたいのかさっぱり分からん
673 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 14:00:38.52 ID:??? (+76,+29,-28)
独り言とかつぶやきとか質問スレで一番イラっとくる
何がしたいのか書けよ
それともそれが結論ってことで終了でいいのか
674 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 14:01:53.98 ID:??? (+52,+29,-2)
チラシの裏に書けよゴミが
675 : 668 - 2012/10/28(日) 14:23:42.46 ID:1OkjYdIw (+71,+29,-10)
>>673
何がしたいか書いたつもりだったけど伝えられることも出来ないみたい。
ごめん、勉強しなおします。
676 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 14:38:58.21 ID:??? (+52,+29,-5)
勉強するより先にやることあるだろ
677 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 14:46:10.11 ID:??? (+55,+29,-37)
ageてるのは自演
毎回ゴミみたいな質問で初心者を装う糞野郎
678 : 668 - 2012/10/28(日) 14:46:12.48 ID:??? (+57,+29,-9)
出来た!

邪魔してごめんね。
(本音:この人うっとおしいし一言多いからやめとこ。自分で調べたらはやかった)
679 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 14:56:05.75 ID:??? (+40,+22,-12)
うぜえええええええええええええええええええ
680 : 668 - 2012/10/28(日) 16:32:47.53 ID:1OkjYdIw (+27,+29,-1)
出来ない!がんばってみます。

678はわたしじゃないですよ。
681 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 16:57:08.09 ID:??? (+19,-3,-1)
ageるなカス死ねぼけ
682 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 19:11:17.18 ID:??? (+30,+7,-14)
まずは変数、関数について勉強しよう
683 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 19:49:18.24 ID:??? (+67,+29,-8)
>>675
挙げられた解決策でだめな理由は?
684 : nobodyさん - 2012/10/28(日) 19:51:01.37 ID:??? (+58,+30,-39)
何をしたいか分からないって言われてるのは、解決策を提示されても「うーん、やっぱだめなんですか」
とか自分の本来のニーズを言ってない&失礼極まりない言い方してるからだぞ
685 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 00:50:58.26 ID:??? (+57,+29,-16)
質問者がうまく説明できてない
結局後出しすることになる
後出しは回答者に嫌われる最低の行為
686 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 01:33:53.65 ID:??? (+93,+29,-92)
質問させてください。

勉強したてで何とかphpで簡易掲示板を作ってみました。
しかし、すぐに荒らす方が発生して、その都度、.htaccess でIPによるアクセス規制をかけている現状です。

しかし、どうやら、その方がiPhoneを使っているみたいで
都度、3Gを繋ぎ直しIPを変えて荒らしの書き込みを行っているようです。

こういった際には何か効果的な規制方法はありますでしょうか?
メールでの認証登録以外に何かいい方法があれば教えてください。
687 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 01:35:01.41 ID:??? (+97,+28,-2)
>>686
レンジでかければ?
688 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 01:42:56.11 ID:??? (+71,+29,-23)
>>687
ありがとうございます。
レンジってIPの範囲ですよね?
一個人がiPhoneで繋ぎ直すときの範囲って公表されてましたっけ?
689 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 05:27:30.38 ID:??? (+51,+28,+0)
キャリアに通報しろよ
690 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 06:41:43.92 ID:??? (+43,-18,-7)
3Gのアドレスは共有だからコロコロ変わる
3Gのアドレスレンジは正式に公開されている
この2点は常識
691 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 06:51:56.73 ID:??? (+63,+29,-3)
>>690
特定のユーザーだけってのは無理ってことだな
692 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 07:43:49.96 ID:??? (+88,+26,+0)
そう
そのためガラケーには固有IDがある
693 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 11:35:13.61 ID:??? (+0,+0,+0)
CentOS6.3(32ビット)でPHPの5と4を共存させないといけなくなりました。

とりあえずconfigureは正常に終わったのですが、
makeすると、


/root/php-4.4.9/ext/openssl/openssl.c:182: error: expected specifier-qualifier-list before 'LHASH'
/root/php-4.4.9/ext/openssl/openssl.c:343: error: expected declaration specifiers or '...' before 'LHASH'
/root/php-4.4.9/ext/openssl/openssl.c: In function 'php_openssl_config_check_syntax':
/root/php-4.4.9/ext/openssl/openssl.c:348: error: 'config' undeclared (first use in this function)
/root/php-4.4.9/ext/openssl/openssl.c:348: error: (Each undeclared identifier is reported only once
/root/php-4.4.9/ext/openssl/openssl.c:348: error: for each function it appears in.)
/root/php-4.4.9/ext/openssl/openssl.c: In function 'add_oid_section':
/root/php-4.4.9/ext/openssl/openssl.c:366: error: 'struct php_x509_request' has no member named 'req_config'
/root/php-4.4.9/ext/openssl/openssl.c:370: error: 'struct php_x509_request' has no member named 'req_config'
/root/php-4.4.9/ext/openssl/openssl.c: In function 'php_openssl_parse_config':
/root/php-4.4.9/ext/openssl/openssl.c:416: error: 'struct php_x509_request' has no member named 'config_filename'


こんな感じのエラーが100行ほど出ます。
検索して調べたのですが./configure前にCPPFLAGSを設定exportすれがいいのでは?というとこまでたどりついたのですが、
詳しい方教えてもらえないでしょうか?

694 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 12:15:08.50 ID:??? (+69,+29,-4)
>>692
海外は荒らし対策どうしてんの?
695 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 13:06:52.96 ID:??? (+57,+29,-6)
荒らし文化があるのは日本と極亜だけだ
覚えとけ
696 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 13:22:02.47 ID:??? (+30,+7,-13)
?日本と極亜
○東アジア
697 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 15:07:25.00 ID:??? (+26,+8,+0)
◯特亜
698 : nobodyさん - 2012/10/29(月) 18:00:15.65 ID:??? (+62,+29,-91)
海外では携帯でウェブを見ることがなく、
モバイルサイト自体がなかったに等しい
非公式のモバツイなどが登場したのはそのせい

iPhoneなどスマホの登場でスマホサイトは始まった

一方、日本では、iモードから始まって
独自の進化をしてきた
海外はこれと対照的
699 : nobodyさん - 2012/11/01(木) 15:10:13.86 ID:??? (+11,-30,-123)
質問です
---

function exp( $a , $b ){

echo $a;
echo "<br>";
echo $b;

}

$test = "123 , 456"


exp($test);

---

$test = "123 , 456 ";
とありますが、これをexp関数に二つのパラメータとして渡したいです
要するに
exp( 123 , 456 );
と実行できるようにしたいのですが、上記のコードでは
exp("123 , 456");
と解釈されるのでexp関数には一つのパラメータしかセットされません。
よろしくおねがいします
700 : nobodyさん - 2012/11/01(木) 17:11:48.19 ID:??? (-11,-29,+0)
eplode
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について