のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,921人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】気軽にPHP質問スレ

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 12:57:00.25 ID:??? (+51,+23,-80)
共同開発ならどちらかに統一する
統一しないと差分がぐちゃぐちゃになる

エディタによるが4空白よりタブが楽だし
サイズが小さい

タブ文字を4文字の幅で表示できるエディタもある
602 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 14:24:31.65 ID:??? (+3,-30,-137)
PEAR
http://pear.php.net/manual/ja/standards.indenting.php
> インデント
> 空白 4 つのインデントを使用します。タブは使いません。


PSR-2
http://github.com/php-fig/fig-standards/blob/master/accepted/PSR-2-coding-style-guide.md
> 2.4. Indenting
> Code MUST use an indent of 4 spaces, and MUST NOT use tabs for indenting.

> A.3. Survey Results
indent_type:
tab: 7
2: 1
4: 14


主流は半角スペース4個
603 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 14:27:25.75 ID:??? (+55,+27,-3)
タブ押したら4文字単位でスペース入るようにすりゃいいね
604 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 14:27:54.45 ID:??? (+38,-13,-2)
お前の中での主流だろpgr
605 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 14:32:59.99 ID:??? (-1,-29,-67)
PEARとZendFrameworkが半角スペース4個なんだから
それが主流だろ

ハードタブはCakeくらいだよ
606 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 14:51:42.10 ID:??? (+42,+19,-13)
Java使いだから俺はタブ
607 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 14:54:03.83 ID:??? (+31,+8,+0)
ここPHPのスレだからね
608 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 14:56:14.56 ID:??? (+57,+29,-13)
スペースを四回連打するより
タブを一回押すだけのほうが手軽で効率いい

よってタブ
609 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 14:57:48.45 ID:??? (+49,+26,-12)
↑こいつアホ過ぎて話にならん
610 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 15:12:28.30 ID:??? (+56,+28,-12)
CakePHPもちょっとアレだからな
611 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 16:15:10.71 ID:??? (+0,-28,-6)
C→スペース
Java→タブ
PHP→しょせんパクリ言語は好きなの使え
612 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 17:28:37.80 ID:??? (-4,-27,-2)
気軽にFuelPHPの話しようぜ
613 : nobodyさん - 2012/10/11(木) 23:35:26.91 ID:??? (+81,+26,+0)
>>604
こいつバカだろ
614 : nobodyさん - 2012/10/12(金) 00:11:58.34 ID:??? (+58,+26,+0)
>>613
こいつバカだろ
615 : nobodyさん - 2012/10/12(金) 00:18:22.34 ID:??? (+57,+29,-17)
どちらかに統一されてればどっちでもいい

タブの個数を間違うとエラーになるような変態言語じゃないんだから
617 : nobodyさん - 2012/10/12(金) 10:48:42.74 ID:??? (-11,-29,-39)
>>616

あ、、、どうやら、本当にタイムアウトだったらしく。
xamppのほうのphp.iniでmax_execution_timeを大きくしたら通りました。
すんません。
618 : nobodyさん - 2012/10/12(金) 14:18:45.15 ID:??? (+65,-25,-4)
ageて質問するカスは全部自演
619 : nobodyさん - 2012/10/12(金) 15:07:23.23 ID:??? (+62,+29,-5)
>>618

こんなもん自演してどうする!

とりあえず、下げ忘れてごめん。
620 : nobodyさん - 2012/10/12(金) 16:13:19.55 ID:??? (+52,+29,-1)
ゆるさんゆるさんぞ
621 : nobodyさん - 2012/10/14(日) 20:57:17.56 ID:??? (+66,+29,-5)
>>618
自演してまで下げ強要とはおそれいる
622 : nobodyさん - 2012/10/14(日) 21:32:08.70 ID:??? (+45,+27,-3)
黙れよカス口
623 : nobodyさん - 2012/10/16(火) 17:48:55.11 ID:??? (+96,+30,-78)
質問させてください。
SESSIONを使ってフォームに入力した内容を登録するっていうのを作りたいんだ。
登録した内容をテーブルに表示させたいんだけど、一つなら問題ないんだが、2つ目からはただフォーム内容が羅列されるだけ。
これを次々とテーブルが追加されて表示されるようにしたいんだが、どうすればいいだろう?

ググってしらべようとしたけど、いまいちヒントがつかめないでいる。

答えでなく、考え方というか調べ方というか、そういうのを教えてほしい。
なにかつかめたら自分でなんとかやってみるから。
624 : nobodyさん - 2012/10/16(火) 18:30:27.71 ID:??? (+57,+29,-22)
ブラウザからソースを見る、とかやってhtmlがおかしいことに気づけば修正はわかると思うよ
625 : nobodyさん - 2012/10/16(火) 21:40:15.39 ID:??? (+77,+29,-28)
>>623
2つ目からのいみがよくわからないのだが
フォームの項目の2つ目ということか?
626 : nobodyさん - 2012/10/16(火) 21:50:48.01 ID:??? (+57,+29,-14)
質問に質問で返すな
分からないやつは黙ってろ
627 : nobodyさん - 2012/10/16(火) 21:56:46.53 ID:??? (+52,+29,-3)
質問者の口調が気に食わない
628 : 0 - 2012/10/16(火) 22:43:21.68 ID:??? (+13,-30,-182)
>>625
わかりにくくてすまない。
一度目、フォームに[hoge]と入力する。すると、別ページのテーブルに[hoge]が表示される。
二度目、フォームに[ahe]と入力する。すると、別ページのテーブルに[hogeahe]と表示される。
HTMLにすると...
<table>
<tr><td>hogeahe</td></tr>
</table>
ってなる。
それ以降もフォームに入力した内容が続けて表示されるんだ。[hogeaheahyaafe]といったように。
ここを次の段のテーブルに表示させたい。
<table>
<tr><td>hoge</td</tr>
<tr><td>ahe</td</tr>
<tr><td>ahya</td</tr>
...
</table>
といったようにしたい。

print("<table>");
print("<tr><td>登録内容</td></tr>");
print("<tr><td>".$_SESSION['hoge']."</td></tr>");
print("</table>");
今はこのようにしてるのでできないのはわかるけど、ここからどうすればいいのかわからないでいる。
フォームに入力して登録するたびにテーブルが追加されて表示されていくようにしたい。
ご教授お願いします。
629 : 0 - 2012/10/17(水) 00:46:11.31 ID:??? (+98,+29,-6)
解決した。
手を煩わせたならすまなかった。
630 : nobodyさん - 2012/10/17(水) 01:03:45.01 ID:??? (+52,+29,-5)
なんで偉そうな口調なの?
631 : 0 - 2012/10/17(水) 01:35:24.12 ID:??? (+90,+29,-12)
偉そうにしてるつもりはない。
632 : nobodyさん - 2012/10/17(水) 01:46:32.25 ID:??? (+52,+29,-15)
じゃあ余計悪質だな
633 : nobodyさん - 2012/10/17(水) 02:16:19.77 ID:??? (+11,-30,-138)
>629

ちなみに、どんな感じで実装したの?
ちょっとだけ興味があったのでできるだけ短く書いてみたんだけど、
昔のASCIIの256バイトコンテストってのを思い出したわ(笑


<?php session_start(); if ($_REQUEST[c]) {$_SESSION[c] .= "<tr><td>{$_REQUEST[c]}</tr>";}
print <<<EOF
<form><input name="c"><input type="submit"></form><table><tr><td>コメント</tr>{$_SESSION[c]}</table>
EOF;
634 : nobodyさん - 2012/10/17(水) 10:45:11.93 ID:??? (+57,+29,-2)
敬語を使うと負けた気がする中学生ですw
635 : nobodyさん - 2012/10/17(水) 11:31:53.77 ID:??? (+57,+29,-40)
PHPスレっていつもこんなヤツばっかだよな
質問するヤツも横ヤリ入れる奴もね
本人からすれば『気軽にPHP質問スレ』だから気軽に質問してみたんだろ
636 : nobodyさん - 2012/10/17(水) 14:38:06.74 ID:??? (+50,+27,-6)
よお、元気か?w
637 : nobodyさん - 2012/10/17(水) 20:03:58.20 ID:??? (+57,+29,-12)
いや気軽に偉そうに質問していいスレじゃないから
それ別にあるし
本人乙
638 : nobodyさん - 2012/10/17(水) 21:05:57.94 ID:??? (+52,+29,-1)
気軽に回答する義務などない
639 : nobodyさん - 2012/10/18(木) 00:17:35.62 ID:??? (+57,+29,-17)
画面の向こうにいるのは人間だということを忘れてはいかんよ
640 : 0 - 2012/10/18(木) 00:39:44.92 ID:??? (+72,+29,+0)
>>629>>631は私ではない。
641 : nobodyさん - 2012/10/18(木) 06:17:04.57 ID:??? (+52,+29,-3)
同一人物なのは口調で分かるよ
642 : nobodyさん - 2012/10/20(土) 02:07:55.69 ID:MEHNs1ky (+58,+29,-24)
破壊的メソッドを作るとき、
明示的に破壊的であることを表すために
suffixに文字を付けたいんだけど何かおすすめなのある?

643 : nobodyさん - 2012/10/20(土) 05:36:43.65 ID:??? (+44,+26,-12)
好きにしろや
645 : nobodyさん - 2012/10/20(土) 09:18:25.78 ID:??? (+41,+23,-1)
ゴミは黙ってろ
646 : nobodyさん - 2012/10/20(土) 12:42:08.73 ID:??? (+53,+29,-30)
>>644
糞言語がさんざん非難される中、
その糞言語を一人きりで防衛してろよゴミ
647 : nobodyさん - 2012/10/21(日) 16:10:56.19 ID:??? (+48,+25,-2)
保守おつかれさまです
649 : nobodyさん - 2012/10/22(月) 14:59:42.35 ID:??? (+65,+29,-3)
>>642
そりゃ ! でしょ・・・あ、使えないんだっけ
似てる i にしようかww
650 : nobodyさん - 2012/10/25(木) 22:45:33.92 ID:??? (+45,-16,-11)
ページ数が増えるとページ自体をDBで管理したほうがいい?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について