のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,687,956人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPHP関連の書籍 第7版

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1213919075/901-1000

よくわかるPHPの教科書,実践マスター PHP+MySQL PHP5対応,PHPレッスンブック―PHP5対応
上記が前スレで割りと評判良かったです。
*プログラミング未経験者向け

3 = :

HTML5ってまだ勉強もしてないや、4でまだ間に合ってるし
でも、いずれはやらないといけなくなるんだろうなー

phpの新刊が増えてるとも減ってるとも思わないなー
そんなに前と変わってない気がするけど。
前スレに書いてあったサーバーサイドJavaScriptっていうのが
盛り上がってきたら減っていくのかな・・・

4 :

>>2は夜から昼までスレに張り付いて「世間」から取り残されてるぞw

5 :

>>3
「世間」から取り残されているね。

6 = :

>phpの新刊が増えてるとも減ってるとも思わないなー
中小規模の本屋だとそうでしょう。

あくまで仕事してる人から聞いた話のイメージだけど、HTML5は
需要もさることながら、難易度的にはPHPどころかjavascriptさえ
まともにプログラミングが出来ないけどそれでもwebの仕事が
したい人がってイメージが有る。

7 = :

HTML5はJavascriptとセットで考えた方がいいでしょ。
Flashの代替にするならどちらも使えないと話にならんし。

8 = :

Flashの本は明らかに減った気がする
HTML5もDreamweaverが次ので完全対応するんじゃない
覚えなくてもマウスでクリックするだけでなんかできそうな感じするけど
出てみないと分からない。

プログラミングできなくてもWebの仕事
実際できちゃうからなー静的なもでも充分て人もいるし
動的なものでもホームページビルダーでブログつきのサイトとか
ショッピングサイトできるし、ソフト使わなくてもネット上の無料ブログカスタマイズしたもので
いいとかいう人もいるしね、管理画面ログインすれば何も知らなくても更新できるし。
Webデザイナーで定年まで食っていけるのかな?

9 :

>>6
>>8
何わけがわからないこと言ってるの?
HTML5はJavaScriptを相当使いこなせないと
ほとんど意味ないって知ってる?

>>8
ウェブ向けのFlashは減ったけど、
スマホアプリ制作向けのActionScript解説本は増えてるよ。

10 :

このスレ、レベル低すぎ。

11 :

元々PHPはwebプログラムの中でActionScript、javascriptの次にレベルの低い人向けなんだから低くて当然。
レベルが低いとか言ってバカにしてる奴は幼稚園児か小学生に、中学生か高校生がお前らバカだなって言ってるのと同じだよ。

12 = :

プログラミング言語を幼稚園児・小学生・中学生・高校生に例える事が出来るなんて発想がセンスの無さを表してるなぁ…

13 = :

1でプログラミング未経験者向けの本が出てるのに
レベル低すぎとか言ってる人がいるのか・・・
なんでここに来たのか不思議だな

レベルが低いとか、言っても難しく感じる人もいる
そういう人の為に解説本がありそれについて話すスレなのにね

15 = 9 :

無知はこわい

16 = :

無知だから本買ってでも勉強しようとするのでは?

18 :

PHPは駄目じゃないと納得しない人が居るんだから何をどう言っても無駄。


よくわかるPHPの教科書 4点 解説と応用は一切無し
実践マスター PHP+MySQL PHP5対応 3.5点 出だしだけ親切丁寧
PHPレッスンブック―PHP5対応 4点 デバック有り、ただしソースがちゃんと動くか不明

でも4.5点の書籍が無いな。(プログラム未経験者向け)

19 = :

前スレでも名前上がってたけど小飼弾とか
ディスってたね、正論なのかもしれないけど
なにもあそこまで言わなくてもと思うんだが
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50993137.html

20 :

>>17

SQLから入るとPHPでも出来る事をSQLでしようとするからためにならない。

21 = :

>>19

小飼弾がどんな人かちょっと調べたけどこの手の人って全部説明しなくても
分かるだろ?って本を書くタイプの人じゃないの?

22 = :

>>20
そうなの?それは知らなかった。

>>21
小さい頃から塾にもいかず家庭教師もつけず学校の授業聞いてるだけで
間に合ってる秀才肌の人が上から目線で凡人にこんなのできて
当たり前だろ?って言う人いるよね。
勉強面で挫折したことない人は特にこういうタイプが多いきがする。
自分ができることは他人もできて当たり前、いちいちこんな初歩的な
こと書かなくても知ってて当然みたいなね

23 = 9 :

>>22
負け犬のような書き込みするな

24 :

>>SQLから入るとPHPでも出来る事をSQLでしようとするからためにならない。

>そうなの?それは知らなかった。

データベースの並び順とか項目別のピックアップ数とか。
SQLの方が簡単だからそれで組めば良いけどPHPでする場合の
やり方も理解していないと後で困るよ。

25 :

・他言語を学ぶときPHPの知識はあまり役に立たない(他言語のモデルにされていない)。
・PHPでは便利な関数の知識が他言語を学ぶときに邪魔になる(関数の内部構造がわかる人はよい)。
・有名なデザインパターンの一部が学べない(例:シングルトン)。
・基本的にウェブしか使用できず、ネイティブなスマホアプリが作れない
・低迷しつつある人気

26 :

メリットも書かないと

27 = 25 :

>>26

・初心者でも簡単
・おかしなコードを書くことを助長する言語」(まともとゆきひろ氏談)
・PHPにこだわる人は他の言語をまともに学んだことがない

28 = :

ついでに代替になるオススメ言語も書いてね

30 = 25 :

>>28
・PHPにこだわる人は他の言語をまともに学んだことがない

31 = :

答えになってないし、とうとう根拠のない悪口言い始めちゃったよ、この人

32 :

>・初心者でも簡単
これが一番のメリットでしょ。
と言っても初心者でも簡単とは思わないけどな。
例えばHTMLコーディングやWebデザインは出来るけどプログラムはJabaScript以外は未経験。
こんな人がエクセルファイルやデータベース使った掲示板を作ろうとした場合、一番早く勉強して出来るのがPHPでしょ。

33 = 32 :

>・PHPにこだわる人は他の言語をまともに学んだことがない
これも逆に考えればメリットでまともに勉強しなくても(Web限定だけど)プログラムが組めるって事でしょ。

34 = 25 :

>>32
>>33
・おかしなコードを書くことを助長する言語(まともとゆきひろ氏談)

35 :

出来る人は他の言語もやれば良いだけ。
と言う事でそろそろスレタイのPHPの本の話に戻しましょ。
ところで大きな書店にも滅多に置いてないからI/Oの初めてのPHPの
話が出てこないけどこれが一番お勧め。
これ読んでから公式サイトで関数調べたりSQLやれば良いと思う。
唯一足らないのはデバックのやり方ぐらいかな?

36 = :

スレチだとは思うのですが、
絶版本のMySQL入門以前を通販で中古購入したのですが、付録のCDが付いていませんでした。
この作者様はCDの内容をフリー配布していませんよね?

37 = :

俺持ってるんで譲ってあげてもいいんだけど。
でもネットで勝手に配布すると捕まるから無理かな
ただ、これ今のバージョンのXAMPPじゃ本と同じ様に
打っても動かんところあった気がする
バージョンの違いによって異なる部分を自分で調べながら
解決していければ、今のXAMPPでも問題ないと思う。
本と同じ古いバージョンのApache、Mysql、phpをググッて探してきて
それインスコできるならそれがベストかな

確かにこの本は名著だと思うけど流石に古いから
今でてるやつで読みやすそうなの新品で買うほうがいいかもしれない
著者の石田氏亡くなられてることに今気づいた

38 = :

>>32
そう何年やってもPHPすら習得できん人も居るから。
年寄りとか

40 = :

>>37
フリー配布はないようですね。わかりました。
ちなみにCDデータが欲しい理由はLAMP環境云々ではなく、
load dateで取り込む郵便番号や人物図鑑などのタブ区切りファイルが欲しかったからです。

プログラミング経験無しの私でもスラスラわかる名著なのでもう一冊CDありと書いてある通販サイトを探して買うことにします。
ありがとうございました。

41 :

>>38
それが仕事でやらざる追えない状況なら若い年寄りは関係無いよ。

42 = :

>>40
郵便番号だけならダウソできるよ
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/download.html

MySQL用郵便番号データをあっぷしてる人もいる
http://firegoby.theta.ne.jp/archives/535



若い年寄りとか言ってる人はなに?
年寄りがphpなんて勉強してるの見たのか?

43 :

実際に若いのがphpを勉強してるのを見たこともないけどな

44 = :

年寄りが挫折したのは見たぞ。

45 = :

何歳くらいの年寄りがphpの勉強で挫折したのか気になるわw
そもそもどこでそんな光景見るんだよw

46 :

書店でPHPの書籍を立ち読みしてるのはざっとみて20後半から40ぐらいまで。
隣に置いてるJavaよりやや年配が多い気がする。
Javaの本は売れてても挫折組みも多いんじゃない?

47 = :

Webに特化しないならC#くらいから始めるのが無難なのかもな。
Web限定ならphpで、プログラミング未経験者の敷居が低いのかも
JavaとCは挫折したという話はよく聞くね、ポインタで躓いたとか

48 :

HTMLでも独学だと挫折する人居るし。

49 = :

>>48
おっと冗談はそこまでだ。
俺には見えるぜでっかい釣り針がw

50 :

 フジテレビの報道に鑑みて、記憶するところ、滝川クリステル、安藤優子、木村太郎らは、風説の流布に関与していたものと思われます。
また、株主でなくとも、テレビ放送を見ていた者は、経済活動に大きな影響が、あったように思われます(例;アカウントの削除レベルですらオイルショック的な要素として考えうる点)対比的には、日興コーディアルの粉飾問題は、ほとんど報じられていませんでした。
 27時間テレビで、明石家さんまが明らかに「キッコーマンの醤油」の瓶(意匠はあるのでしょうか?)をもって「しょうゆうこと」と宣伝していましたが、
その後CMの契約までこぎつけています。また、お礼があったと番組で放送してました。なお、フジテレビも広告主であるキッコーマンとの契約を成立している
これは、著しく公共性を損なっているでしょう。
また、トークの途中でも、醤油の瓶を画面に映し続
けている行為は、サブリミナル効果の観点からも番組放送基準を逸脱しているように思われます。
あるある大事典の頃、わたくし自身、全国規模でなく小規模なマーケットですら、ヨーグルトの売り切れに遭遇しています。
この時の、フジテレビ及びキッコーマンの株価は、どのように変動していたでしょうか?(返信無用)
明石家さんまこと杉本高文が、所属している吉本興業におけるフジテレビの持株比率は、およそ12%であり、株式を所有する他社の多くは、放送業界である点
を熟慮し、CMを視聴すると、広告業界も含めて、歪と言わざる負えないのではないでしょうか。
ちなみに、茂木友三郎は、キッコーマン株式会社の名誉取締役でありフジテレビの監査役です。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について