のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,916人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレPHP+MySQlでCMSっぽいものを

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 健太郎 - 2010/07/31(土) 06:21:00 ID:6hqCq2M0.net (+125,-10,+1)
現在作成中です。
2 : 健太郎 - 2010/07/31(土) 06:27:45 ID:6hqCq2M0.net (+94,+29,-196)
PHPなどは仕事ではやったことがなく、あくまで自宅でいじっているレベルです。

ここはこう作った方がいいなどアドバイスなどあればいただきたいです。


進行状況を書きます。

ユーザーが各自、IDとパスワードを登録し、ログインできる所まで
作りました。

まず、ユーザーは新規登録フォームにてIDとパスワードを決め、メルアドを設定し登録ボタンを押します。

すると設定したメールアドレスに「ご登録ありがとうございます」という
メールが送られてきます。

「下記アドレスをクリックすると、正式に登録が完了します」
リンクをクリックにて正規登録。

そしてサイトに移動し、IDとパスワードを入力してログイン、ログアウト、
掲示板に書き込み、編集、削除、他人のコメントに返信 
という機能まで付けました。


いまのところ以上です。
3 : nobodyさん - 2010/07/31(土) 19:08:26 ID:???.net (+15,+17,-2)
インデントは4文字タブだよなもちろん
4 : 健太郎 - 2010/07/31(土) 23:04:40 ID:???.net (+27,+29,-1)
はい、インデントも見やすいように気をつけてます
5 : 健太郎 - 2010/07/31(土) 23:50:41 ID:???.net (-27,-30,-119)
データベースの使い方も独学なので、すこし心配なところです。

まず、「user」テーブルを作成。

フィールド名はno,id,pass,email,date,activation です。

まず、
no(オートインクリメント)
id(ユーザー名、全角名も可)
pass(半角6文字)
email(メールアドレス)
date(登録日)
activation(正規登録して1、仮登録では0)



6 : 健太郎 - 2010/07/31(土) 23:53:30 ID:???.net (+32,+29,-34)
とくに、仮登録から正規登録に変わる仕組みに関しては、勝手に自分の中で考えたものなので、
他のSNSサイトではどのようにやっているのか気になるところです。

分かる方がいたら教えていただければとおもいます。
7 : nobodyさん - 2010/08/01(日) 01:13:04 ID:???.net (-5,-3,-13)
パスワード短っwww
8 : nobodyさん - 2010/08/01(日) 14:44:48 ID:pkyoleS7.net (+24,+29,-17)
PHP+MySqlのCMS自体は、既にいくつもあるよね?
何か特徴のあるシステムになるの?それとも、自らの勉強の為に作るの?
9 : 健太郎 - 2010/08/02(月) 02:21:05 ID:???.net (+32,+29,-55)
PHPもSQLもさくさく作れるので、なにか会員制のwebサイトを作ってみたいなと
考えています。

メンバーによるコンテンツの投稿サイトというのも考えてます。

あとは、社会の役に立つような使い方はなにかないかと考えています。
10 : 健太郎 - 2010/08/02(月) 02:24:30 ID:???.net (+27,+29,-27)
収益とかは特に考えてないですね。
なんか今更という気もするので。

なにか同じような事を考えていらっしゃる方々、開発された方々の体験談なんかを聞ければ
いいなと思いこのスレを立てました。

11 : 健太郎 - 2010/08/02(月) 02:28:30 ID:???.net (+27,+29,-31)
>7
パスワード短いですかね。。
もうすこし英字と数字を組み合わせたものにします。
13 : nobodyさん - 2010/08/03(火) 07:13:06 ID:mI3Py9rV.net (+5,+11,-2)
サンプルサイト作ってよ
14 : nobodyさん - 2010/08/04(水) 17:16:04 ID:???.net (+30,+29,+0)
2ちゃんねるはあなたの日記ではありません
15 : 健太郎 - 2010/08/06(金) 18:08:45 ID:xM59OjDc.net (+38,+30,-107)
>13
現在、コンテンツ投稿サイトを作っています。
完成したら見て頂きたいです。

しかし2chにURLを載せるわけにはいかないので、その点はあとで考えます。

>14
正直僕の書き込みばかりで申し訳ないです。
当初は、PHPを使ってCMSのようなシステムを開発している人たち同士で交流して、
お互いのモチベーションを高め合えればいいなというつもりでいたのですが、
いまのところ活気がないです。

まあ雑談のような感じでもいいのかなと思いますが、それもなかなかむずかしいのかな。。
16 : nobodyさん - 2010/08/07(土) 13:06:43 ID:???.net (+33,+30,-45)
個人的には是非やって欲しいのだけど、
>>1がいつの間にか失踪するケースが非常に多い
飽きちゃったのかなんなのか分からないけどね

動画でPHP講座開いてる人とかもいたけど、忙しいという理由で放置したり。

なんにせよ、モノがないとどうにもならんわな
17 : nobodyさん - 2010/08/07(土) 18:28:18 ID:qidKd8Br.net (+40,+30,-118)
>>15
>しかし2chにURLを載せるわけにはいかないので、その点はあとで考えます。
んなこたーないだろ。載せてくれよ。
しかし、さんざん時間をかけて、作って、CakePHPの100分の1程度の機能しか
実装できませんでしたじゃ、ちょっとしらけるだろうな。今世の中に
どういうものが出回ってるのか、一通りリサーチとかちゃんとしてんのかな?
18 : 健太郎 - 2010/08/08(日) 14:39:06 ID:GpUJqNma.net (+35,+30,-109)
>17
いや直接URLを載せるのは勘弁していただきたいですね。
一度書き込んだら消せないし、googleで2chが引っかかったりするし。

それと機能が多ければいいというわけではないと思います。

ユーザー側からしたら、「こんな高機能なものを作りました」ほどつまらないもの
はないのでは?


完成後、物足りないと感じたときは、
ぜひ17さんがCakePHPで作った100倍の機能を盛り込んだブツを見せて頂けたら
と思いますが。
19 : nobodyさん - 2010/08/09(月) 11:06:00 ID:???.net (+22,+29,-1)
じゃ、ここをだたの日記にするわけか
21 : nobodyさん - 2010/08/09(月) 12:32:55 ID:???.net (+21,+19,-15)
パスワードは生で保存されるようですね
22 : nobodyさん - 2010/08/09(月) 18:11:09 ID:???.net (+25,+29,+0)
>>21
やっぱり生でしょ!生!
23 : nobodyさん - 2010/08/09(月) 18:56:12 ID:???.net (+10,+12,-3)
MD5でハッシュ化しても無意味!(キリッ
25 : nobodyさん - 2010/08/10(火) 14:23:21 ID:???.net (+27,+29,-39)
暗号化したりハッシュ化なんてしたら、管理人がゴニョゴニョできなくなっちゃうじゃないw
まぁ、管理者モードとかマスターパスワードとか用意すりゃいいんだけど
26 : nobodyさん - 2010/08/10(火) 18:17:40 ID:???.net (+22,+29,-16)
はやくも三日坊主か
27 : nobodyさん - 2010/08/10(火) 20:39:59 ID:???.net (+32,+29,-82)
MySQLでよくあるのがバイナリ型にしてそこにパスワード突っ込むという意味不明なやり方
phpMyAdminで見ると確かにパスワードは見えないんだけど
実際は安吾化されてるわけでも何でもないから単に不便になるだけという
28 : nobodyさん - 2010/08/11(水) 10:53:23 ID:???.net (-26,-29,-133)
パスを生で保存すんな
パスワードリマインダーで元のパスワード教えてくれるトコはセキュリティ的に腐ってる
内部にパスを生で保存してるんだからな、普通はSHA-1とかMD5、或いはその他の暗号化をして保存する
PEAR AuthですらデフォでMD5使うようになってる
生で保存するのは有り得ない
って、書いてるサイトがあったけどあれはウソなの?
29 : nobodyさん - 2010/08/11(水) 11:25:17 ID:???.net (+27,+29,-40)
DBクラックされる時はパスワード以外のデータも抜かれるんだから
パスワード暗号化して格納するのは念のため程度の話でしかない
31 : nobodyさん - 2010/08/14(土) 07:06:05 ID:???.net (+27,+29,-22)
すげー!
それって可逆暗号って奴だろ?
大学で習ったよ
32 : nobodyさん - 2010/08/15(日) 03:52:38 ID:MYK1nwhh.net (+114,+29,-33)
>>1がいなくなったみたいだから俺が作ってるCMSの日記にしていい?
携帯からの閲覧、書き込みを想定して、軽量で出力はHTMLに限定してる
33 : nobodyさん - 2010/08/16(月) 12:36:26 ID:???.net (+8,+20,+0)
>>1消えたな
34 : nobodyさん - 2010/08/16(月) 13:03:27 ID:???.net (+22,+29,+0)
>>1
期待してたのに残念だわ
36 : 32 - 2010/08/17(火) 04:34:46 ID:zc6whMVo.net (+20,+25,-35)
FTP でアップされたファイルも管理できるようにするために、
エンコードは出力するときだけにして
書き込みはそのまま保存することにした
37 : nobodyさん - 2010/08/18(水) 22:59:32 ID:???.net (-12,+0,-2)
>>35
> ・保存はテキストデータ

スレタイと違うからダメ
38 : 32 - 2010/08/19(木) 02:41:07 ID:4eN84Jfd.net (+28,+28,-18)
なんじゃそりゃ\(^_^)/
せっかく半分作り終えたのに

だいたいMySql使うと移植性を損ねそう
39 : 32 - 2010/08/19(木) 04:44:33 ID:4eN84Jfd.net (+13,+22,-22)
>>35
間違えた
サーバーサイドプログラムを使わない
じゃなくて
クライアントサイドプログラムを使わない
40 : nobodyさん - 2010/08/19(木) 16:05:41 ID:???.net (-19,-12,+0)
PDOを使って作りなおしてください
42 : 32 - 2010/08/19(木) 22:38:28 ID:4eN84Jfd.net (+28,+28,-8)
聞きたいんだが、データベースを使う利点ってなに
便利なの?
43 : nobodyさん - 2010/08/20(金) 03:06:50 ID:???.net (+22,+29,-6)
そりゃあもう悶え死ぬほど便利だよ
44 : nobodyさん - 2010/08/20(金) 07:55:33 ID:2w0WWyUK.net (+29,+29,-24)
そうか。ちょっと勉強してみよう

とりあえず、ファイルの処理は完成した
バグはほとんどないと思う
次はHTML のHTML エディタ作る
46 : nobodyさん - 2010/08/20(金) 23:42:29 ID:2w0WWyUK.net (+29,+29,-40)
クライアントサイドプログラムはなるべく使いたくないんです
それに携帯やPSPからはドラッグとかできないし
やりたいことはHTML標準のフォームパーツだけでできると思います
47 : nobodyさん - 2010/08/21(土) 00:21:26 ID:???.net (+7,+9,-14)
いやHTMLもクライアントサイドだけども
49 : nobodyさん - 2010/08/21(土) 03:10:05 ID:???.net (+15,+27,+1)
えっ
1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について