のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,894人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【PHP】ID出さんでも質問OKなスレ【初心者歓迎】2

    php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - flush + - n12br + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    801 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 05:40:06 ID:??? (+103,+29,-9)
    >>800
    逆じゃね?
    Perlと言われたらまずCGIの事じゃない?
    802 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 06:54:59 ID:??? (+73,+29,-1)
    >>801
    話のもとが>>796なもんで。
    803 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 11:34:20 ID:??? (+5,-27,-108)
    Web関係で重要な技術は
    HTML>CSS>PHP>SQL>Javascript>Java>Flash かな。
    今の新規プロジェクトでCGI使う物はかなり少ないし、
    Flashはプログラマの仕事ってよりデザイナーの仕事って感じだし、
    Javaはぜひ覚えておいた方がいい言語だけど、Webプログラムに特化したら意外と使わせてもらえないし、
    Javascriptはググれば大抵どこかに欲しい物が落ちてるし、
    SQLはWeb系で使えなかったら素人扱いにしかならないし、
    PHPは出来るべきだし、
    HTMLとCSSが出来ない人間にWebプログラマなんて出来ない。
    後、Linuxも必要だよ
    804 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 12:06:23 ID:??? (+75,+29,-10)
    >>796
    仕事をするなら全部覚える必要はないよ
    広く浅い知識より得意分野を作ったほうが仕事は多くなります
    805 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 17:00:29 ID:??? (+3,-29,-81)
    また、規制来てるな・・・

    WEBプログラマならhttpが優先度高いだろう。
    あとflex(adobeの方、字句解析じゃなくて)が要求される仕事が最近増えてきたよ。

    >CGI使う物はかなり少ない
    通常はmod_xxxってことか?w
    806 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 17:40:01 ID:??? (+53,+25,-19)
    ちょっと規模が大きくなってアプリケーションサーバって事になるとJavaって場合が多い。
    807 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 17:43:36 ID:??? (-1,-29,-18)
    その頃YahooではPHPでsymfonyを使ってるようでした
    808 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 19:20:15 ID:??? (-1,-29,-2)
    Yahoo Bookmarksだな。
    809 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 19:51:19 ID:??? (+36,-29,-33)
    >>800
    CGIに用いる言語はPerlに限らないって意味でしょ
    810 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 19:58:19 ID:??? (+80,+23,-14)
    ホームページ論争って何だ?
    811 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:02:14 ID:??? (+44,+16,+0)
    >>809 無知乙
    812 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:04:49 ID:??? (+68,+29,-50)
    >>810
    「ホームページ」は自分がブラウザ開いた時に表示されるページだ。なんでもホームページ言うな!
    今更そんな古い話持ち出すな、ホムペで通じるだろ老害!

    みたいな話。
    813 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:05:02 ID:??? (+51,+28,-4)
    どのへんが無知?
    814 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:06:05 ID:??? (+62,+29,-81)
    名前からも分かるとおり、CGIはあくまでもインターフェイスであり、特定のプラットフォームに依存せずに、
    ウェブサーバなどから外部プログラムを呼び出す仕組みのことを指す。

    そのため、この仕組みを用いて起動されるプログラム本体のことをCGIと呼称するのは誤りである。また、
    1990年代後半のCGIを使ったプログラムはPerlが大部分であったため、「CGIとはPerlまたはそれに類する
    特定の言語のことである」という認識も広く存在するが、こちらも誤りである。
    815 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:08:25 ID:??? (-1,-29,-140)
    「CGIはPerlに限らない」や
    「CGIに用いる言語はPerlに限らない」じゃ意味わからん。

    「CGIを使ったプログラムはPerlに限らない」と書け。





    というくだらん揚げ足取り?
    816 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:10:22 ID:??? (+57,+29,-5)
    間違った認識を正すのは揚げ足取りとは言わない。
    817 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:11:39 ID:??? (+57,+29,-6)
    筋肉痛が痛いっつったら
    ハァっていちいち言うタイプだろ
    818 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:12:20 ID:??? (+57,+29,-4)
    多少省略しても成り立つのが日本語のいいところょ。
    819 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:13:24 ID:??? (+34,+6,-1)
    ホームページ論争みたいな事になってるしw
    820 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:14:09 ID:??? (+31,-29,-55)
    >>798-800

    CGIはインターフェイスだから「CGIはPerlに限らない」はおかしい。

    ではなく

    CGIはインターフェイスだから「もはやCGIはPerlと同義語か?」はおかしい。

    でしょ。
    821 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:14:50 ID:??? (+93,+29,-11)
    「きょうび、CGIと言われたらまずPerlの事だな。」もおかしいにょ。
    822 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:16:51 ID:??? (+37,-15,-18)
    ホームページって各ウェブサイトのトップページのことだよ
    823 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:19:14 ID:??? (+67,+29,-4)
    >>820>>821
    そういう意味で使う人が多い、ってのは間違って無いだろ。
    824 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:20:00 ID:??? (+57,+29,-6)
    もうどこまでが本気でどこからがネタなのかwww
    825 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:22:10 ID:??? (+78,+11,-14)
    >>822
    君の使ってるブラウザにもあるだろ、ホームページの設定。
    826 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:23:25 ID:??? (+102,+29,-4)
    >>825
    ごめん、英語での意味の話。
    僕ちんイギリスに住んでたのよ。
    827 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:24:32 ID:??? (+71,+29,+0)
    >>826
    そうだったのか、ごめん。
    828 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 20:26:07 ID:??? (+48,+30,+0)
    829 : nobodyさん - 2009/11/07(土) 21:35:06 ID:??? (+3,-30,-87)
    「CGIを設置する」って言い方が定着してるから、しょうがないんだろうな。
    CGIはPerlだけじゃないよ、って解説してるページも多いし。
    CGIのちゃんとした意味なんか知らなくても、応募フォームとか、会員管理するサイトとか作るのに支障はない。

    けど、せっかく"prog"って付く板にいるんだから、RFC3875に目を通してみてはどうだろう?
    The Common Gateway Interface (CGI) Version 1.1(日本語訳)
    http://www.studyinghttp.net/rfc_ja/rfc3875
    830 : nobodyさん - 2009/11/08(日) 11:11:34 ID:??? (+10,-17,-30)
    PHPを書くのにどういうテキストエディタがいいでしょうか?
    831 : nobodyさん - 2009/11/08(日) 11:12:38 ID:??? (-2,-20,+0)
    komodo
    832 : nobodyさん - 2009/11/08(日) 11:17:10 ID:??? (+45,+27,-1)
    こもどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    833 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 13:44:13 ID:??? (+11,-30,-180)
    今までSQLite3使っていたのですが、MySQLに変えようと思っております
    で、php.iniにてDSN宣言をしようと思うのですが、今までは
    pdo.dsn.test="sqlite:c:\~\Apache2_2\htdocs\samples\hoge.db"としていました
    MySQLの場合は、
    pdo.dsn.test="mysql:host=localhost;dbname=friend;charset=sjis"の他にどのように書けばいいのでしょうか?
    SQLiteでいう、c:\~\Apache2_2\htdocs\samples\hoge.dbの部分が分かりません
    834 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 13:45:35 ID:??? (+43,+13,+0)
    ファイルの指定なんていらんよ
    835 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 14:13:07 ID:??? (+7,-30,-109)
    >>834
    では、例えば>>833の例で言うと、以上のpdo.dsn.testの設定で終わりで、
    $user = 'aaa';
    $pass = '111';
    とすると、 $dbh = new PDO('test', $user, $pass); でいいのでしょうか?

    $dsn = 'mysql:host=localhost;dbname=friend'; として、
    $dbh = new PDO($dsn, $user, $pass); とする方法は分かっているのですが、少しでも記入を減らす為にphp.iniでDSN宣言をしたいと思いまして
    SQLite使ってて、その宣言方が身についているもので
    836 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 14:22:43 ID:??? (+86,+29,-1)
    それでいいんじゃない?
    837 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 14:26:44 ID:??? (+69,+29,-26)
    >>836
    申し訳ございません
    それとは改行よりも上の部分の方でしょうか、それとも改行よりも下の部分の方でしょうか?
    何度もごめんなさい
    838 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 14:27:23 ID:??? (+60,+23,-1)
    上のほうです
    839 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 14:34:40 ID:??? (+36,+5,+1)
    >>838
    ありがとうございました
    840 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 15:09:08 ID:??? (+73,-30,-100)
    move_upload_fileのエラー処理でファイルがアップロードされているかどうかの判断を['size']でやってる人が
    周りに何人かいるんだけど今はそれで大丈夫なの?
    俺は今まで['erroe']の番号で0ならOKで3なら不完全で4ならアップされてないよ~みたいな判断してて
    かつerrorが0の場合にファイルサイズが0以上ならって感じで見てるんだけど、もしかして順番間違ってる?
    841 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 15:15:38 ID:??? (+42,+14,-21)
    errorで見たほうがいいんでないの
    実質的には変わらんかもしれないけど
    842 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 22:11:13 ID:??? (+8,-29,-27)
    学習中のものです。
    PEAR::DBじゃなくてPDOを使うのが主流なんですか?
    PDO2もあるとどこかで読みましたし…。
    843 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 22:19:39 ID:??? (+58,+29,-5)
    学習中なら違いを学習してください
    844 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 22:35:52 ID:??? (+16,-29,-24)
    アンケート取ったわけじゃないからわからんが
    今時はpear/peclに依存しないのが主流じゃね?
    845 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 22:47:10 ID:??? (+66,+29,-24)
    学習中なら主流なんて気にするな。
    作ろうとするものに、どんな道具を使えばいいのかを考えとけ。
    846 : 842 - 2009/11/09(月) 23:03:10 ID:??? (+17,-29,-277)
    >>843
    参考書に違いが載っています。
    a)MySQL関数を使う方法、b)PEAR::DBモジュールを使う方法、c)PDOを使う方法
    の3つの説明があり、それぞれの欠点は下のとおりでした。

    a)MySQLでしか使えない
    b)抽象化してセキュリティも配慮しているのでお勧めだが動作が遅め
    c)ネイティブ実装で速度は申し分ないがサポートするRDBMSが少ない

    PDOが使いやすそうですが、ウェブサーバを変えたときに対応してなかったら
    コードの書き直しが必要になるので、迷っているところです。

    >>844
    PECLというのは初めて目にしましたが、Cで書かれていてPEARより高速なんですね。
    でもPEARもPECLも避けたほうがいいということなら、選択肢から外そうと思います。

    >>845
    そうですね。
    主流の方法を勉強しておいたほうが後々有利だと考えてしまいました。
    847 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 23:07:31 ID:??? (+34,-29,-49)
    >でもPEARもPECLも避けたほうがいいということなら、選択肢から外そうと思います。
    いやPEARとPECLは使った方がいいよ
    848 : 844 - 2009/11/09(月) 23:10:17 ID:??? (+69,-29,-71)
    >>846
    PDOはpeclだよ

    避けた方が良いとかはないよ
    ただ今はフレームワークが流行で、フレームワークはpear/peclに依存してないのが多い。

    学習中なら全部やっとけ、覚えるのに時間かからんから。
    849 : nobodyさん - 2009/11/09(月) 23:21:29 ID:??? (+69,+29,-87)
    >>847
    そうなんですか…。
    確かにPEARとかはインターネットで調べても情報がいろいろ出てくるので
    よく使われてるんだなぁという印象を受けてます。

    >>848
    PDOってPHP5.1.0以降は標準で入ってるんですね。
    サポートするRDMBSが少ないということですが、今のところMySQLとSQLiteしか
    使ってないので、問題ないかなと思い始めました。

    やっぱり全部やっておくのが一番ですよね。
    まずどれか一つを使ってみてから、他の方法もそれぞれ使えるようにしていこうと思います。
    ありがとうございました!
    850 : nobodyさん - 2009/11/10(火) 00:20:10 ID:??? (+72,-30,-77)
    swfのFileReferenceでアップロード中にキャンセルすると、
    $_FILES[xxx]['error']が0で$_FILES[xxx]['size']はアップロード済みのサイズになる。
    これ、豆知識な。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - flush + - n12br + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について