のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,667,326人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 79

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : nobodyさん - 2009/01/15(木) 21:52:37 ID:??? (+57,+29,-7)
俺も考えてみたが>>95には負けたわ
なにやってるのかコードみてもさっぱりわかんねw
102 : nobodyさん - 2009/01/15(木) 21:55:50 ID:??? (-1,-29,-9)
fgetcsvで1行ずつ配列に入れることも分からんの?
103 : nobodyさん - 2009/01/15(木) 22:25:58 ID:??? (-4,-29,-50)
>>99
PHPの flock() はアドバイザリロックなので
読み手も書き手も適切なロック(LOCK_SH,LOCK_EX)を取らないと意味を成さないのよね
なのでロックは必須
104 : nobodyさん - 2009/01/15(木) 22:57:05 ID:??? (+60,+29,-5)
>>99
開いて、何をするつもりなの?
用途によって変わる。
106 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 00:03:49 ID:??? (-11,-29,-25)
>105
生成されたHTMLか、読み込んでいるCSSが悪い。
「ソースを表示」からHTMLソースをHTMLファイルとして保存して、サーバにアップロードしてみろ。同じ現象が起きる。
107 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 00:15:20 ID:??? (+53,+29,-10)
>>105
ソースを見せてくれたらわかる。
もちろん、公開できない部分は
「ああああああ」
とかに適当に置き換えて。
108 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 00:21:40 ID:??? (+31,-30,-129)
index.php
────
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"/>
<title>無題ドキュメント</title>
</head>
<body>
<div id="wrap">
<div id="head">
<h1>my site</h1>
</div>
</div>
</body>
</html>
109 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 00:22:01 ID:??? (+3,-30,-203)
style.css
────
*{
margin:0;
padding:0;
}

#wrap{
width:800px;
height:600px;
margin:30px auto;
background-color:#FFFFFF;
}

#head{
width:800px;
height:80px;
background-color:#336633;
}



備考
xamppを使用、ハローワールドのテストは成功、
ディレクトリはxampp内のhtdocs/mysite/index.php , style.css
110 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 00:27:04 ID:??? (+62,+29,-22)
>>108-109

My siteって緑のバックグラウンドで出て、
その下に、でっかい、白い枠があるけど?
111 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 00:29:04 ID:??? (+5,-15,-3)
DWの設定を見直してみます・・・
112 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 00:32:34 ID:??? (-1,-29,-15)
環境設定>ブラウザでプレビュー>一時ファイルを使用してプレビュー
にチェックしたら解決できました
すいません><
115 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 02:37:10 ID:??? (-3,-29,-25)
クラス外での定義ならdefine
116 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 02:38:22 ID:cpRhXZRJ (-20,+29,-39)
>>71
は直接、クエリーを発行したけど、
今度はそれの、プリペアード・ステートメント版を作ってるということ。

この方がSQLインジェクションに強くなる。
121 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 07:05:23 ID:??? (+81,+29,+0)
>>115
餌を与えないで下さい
122 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 07:08:59 ID:??? (+87,+29,-24)
私いつもの人はミュンヒハウゼン症候群だと思うの
123 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 09:09:33 ID:??? (+22,-29,+0)
ID:cpRhXZRJアボーン
124 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 11:19:23 ID:??? (+7,+29,-6)
あぼーんなんてものは
チラ裏に書いておきなさいってば
127 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 14:23:53 ID:??? (-6,-29,+0)
$10000 ってなに?
128 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 14:26:52 ID:??? (+52,+29,-1)
ん、めちゃくちゃやんこれ
130 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 14:43:58 ID:??? (-13,-30,-24)
>>125,129
舌足らずな>>126を補足すると
その変換式には 0 < $x <= 1, 0 < $y <= 1 を与えろって事
http://www.php.net/manual/ja/function.rand.php
132 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 14:47:25 ID:JjgIvuO0 (-22,+29,+0)
>>130さんどうもありがとう御座います
133 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 14:57:51 ID:BSD/KGQf (-29,-29,-65)
レンタルサーバに置いたindex.phpにて100サイト分のブログの更新情報を掲載するスクリプトを書こうか迷ってます
rssで更新情報を取得したいのですが、これはレンタルサーバに負荷がかかるのでしょうか?
134 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 15:03:28 ID:??? (+66,+14,+0)
かかる
135 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 15:03:32 ID:??? (+61,-4,-14)
absかけてる理由ってなんなの?
136 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 15:06:29 ID:??? (+59,+25,+1)
>>121
警察に通報しました。
137 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 15:07:01 ID:??? (+59,+25,+1)
>>122
警察に通報しました。
138 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 15:08:02 ID:??? (+92,+29,-16)
>>135-137
病気なんで許してあげてください。スルー推奨
139 : 135 - 2009/01/16(金) 15:08:21 ID:??? (+42,+24,-1)
俺もか
140 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 15:08:42 ID:??? (+66,+29,-11)
>>134
え?おれ普通にやってるよ?まじ?
141 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 15:11:19 ID:??? (+51,+25,+1)
>>123
警察に通報しました。
142 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 15:11:52 ID:??? (+60,+25,+1)
>>138
警察に通報しました。
143 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 15:13:42 ID:??? (+55,+29,-67)
>>133
実際に問題になる負荷かどうかはこのスレの住人が決める事じゃないよ
レンタルサーバに相談してね
RSSはcron等で定期的に更新するようにして
表示する際はそのキャッシュを参照する仕組みをとってりゃ却下されないでしょう
144 : 133 - 2009/01/16(金) 15:33:49 ID:??? (+3,-29,-22)
cronが使えないので訪問時に条件判断してrssを一日一回のみ確認してみることにします
index.phpには日時だけを表示するようにしますがこれも重い処理になるのでしょうか?
ありがとうございました
145 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 15:36:44 ID:??? (+52,+29,+0)
レンサバに聞けよ
146 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 18:24:47 ID:??? (+91,+29,-7)
例外を組み込んでみて感じたけどやっぱfinallyがないと不便だね
147 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 18:41:04 ID:??? (+70,+29,-34)
>>146
ここは質問スレ。雑感はブログに書こうね。
不便とか、どんだけ貧困なんだよ。
148 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 18:43:49 ID:??? (+47,+24,-2)
不便じゃないの?
150 : nobodyさん - 2009/01/16(金) 19:00:33 ID:??? (+70,+27,+0)
普通できると思う
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について