私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 73
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
>>290
回答ありがとうございます。
示して頂いたURL見ました。試してみます。
ただ、質問に書いたページには、「実装」に問題があるとかかれていますので、後から設定で解決はできない、と解釈してました(たいてい、環境に設定してある値よりも、実行時に指定する値の方が有効となる場合が多いので)
なので、OCI8関数を使う以外の方法、あるいは、実は現在は修正されているよ、という回答をお持ちでしたらお願いします。
回答ありがとうございます。
示して頂いたURL見ました。試してみます。
ただ、質問に書いたページには、「実装」に問題があるとかかれていますので、後から設定で解決はできない、と解釈してました(たいてい、環境に設定してある値よりも、実行時に指定する値の方が有効となる場合が多いので)
なので、OCI8関数を使う以外の方法、あるいは、実は現在は修正されているよ、という回答をお持ちでしたらお願いします。
文字列を16進で"\xAB"みたいに書いているのをネットで見かけたんですが、これってPHPの仕様的に正しいですか?
動かしてみると意図したように動いているんですが、マニュアルにはこのような指定の仕方は見つからないので…
動かしてみると意図したように動いているんですが、マニュアルにはこのような指定の仕方は見つからないので…
>>305
あとは、全部がANDなら配列に入れてからimplodeとかな
あとは、全部がANDなら配列に入れてからimplodeとかな
PHP4.4.8 OS Linux Apacheです。
掲示板にコメントスパム避けをつけたいと思い、調べて以下のように書いた。
mb_regex_encoding("EUC-JP");
if(!mb_ereg('[あ-んア-ン]', $comment)) {
echo "error";
}
しかし
Warning: mb_ereg() [function.mb-ereg]: mbregex compile err:
invalid regular expression in /virtual/public_html/php/bbs.php on line 37
こんなメッセージが出て出来ない。
このメッセージでググってみたが、mb_eregよりもpreg_matchがいいと書いてあったり、
いやいやエンコードを一旦EUCにして戻せとあったり(してるけどダメ
情報が多すぎてどれが正しいのか分かりません。
どうすればいいのでしょうか。
掲示板にコメントスパム避けをつけたいと思い、調べて以下のように書いた。
mb_regex_encoding("EUC-JP");
if(!mb_ereg('[あ-んア-ン]', $comment)) {
echo "error";
}
しかし
Warning: mb_ereg() [function.mb-ereg]: mbregex compile err:
invalid regular expression in /virtual/public_html/php/bbs.php on line 37
こんなメッセージが出て出来ない。
このメッセージでググってみたが、mb_eregよりもpreg_matchがいいと書いてあったり、
いやいやエンコードを一旦EUCにして戻せとあったり(してるけどダメ
情報が多すぎてどれが正しいのか分かりません。
どうすればいいのでしょうか。
回答ありがとうございます。
思いっきりマニュアルに書いてありましたね…。
すいません。目が腐っていたようです…
思いっきりマニュアルに書いてありましたね…。
すいません。目が腐っていたようです…
ミス。
>mb_regex_encoding("EUC-JP");
=$comment = mb_regex_encoding("EUC-JP");
>mb_regex_encoding("EUC-JP");
=$comment = mb_regex_encoding("EUC-JP");
じゃねーわ・・・
ダメだマニュアル意味わかんねぇ。
は~~~超くだらないこと聞きます。
mixed mb_regex_encoding ([ string $encoding ] )
mixed は何も書かなくていいんですよね(なぜこの位置なんだろうという疑問はおいといて
([ string $encoding ] )
これは結局、どう書けと言っているのでしょうか?
stringが文字列で$encodingがエンコーディング形式なのは分かる。
どう書けばいいの?()いるの?[]は?
検索したらmb_regex_encoding("EUC-JP"); とかなってるし
マニュアルでは書式が分かりません。
ダメだマニュアル意味わかんねぇ。
は~~~超くだらないこと聞きます。
mixed mb_regex_encoding ([ string $encoding ] )
mixed は何も書かなくていいんですよね(なぜこの位置なんだろうという疑問はおいといて
([ string $encoding ] )
これは結局、どう書けと言っているのでしょうか?
stringが文字列で$encodingがエンコーディング形式なのは分かる。
どう書けばいいの?()いるの?[]は?
検索したらmb_regex_encoding("EUC-JP"); とかなってるし
マニュアルでは書式が分かりません。
return値がmixedってことだろ
引数に文字列入れろっていってんだろ[]は配列でもいいってことだろ
引数に文字列入れろっていってんだろ[]は配列でもいいってことだろ
◆質問後の注意
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
mixedは返り値の型が複数パターンある場合
引数の[]は省略可能って意味
mb_regex_encodingの返り値は引数省略時に現在の文字コードを文字列で返す
引数を文字列で指定すると返り値なし(だったと思う、もしくはbool)
引数の[]は省略可能って意味
mb_regex_encodingの返り値は引数省略時に現在の文字コードを文字列で返す
引数を文字列で指定すると返り値なし(だったと思う、もしくはbool)
ちなみにereg系はやめとけ、パフォーマンスうんぬんで避けるってこともあるが
文字コードがinternal_encoding固定なpregの方が間違いを見つけやすいぞ
文字コードがinternal_encoding固定なpregの方が間違いを見つけやすいぞ
PHPマニュアルの付録に「マニュアルについて」がある
そこに「関数の定義(プロトタイプ)」ってあるから見とけ >>311もな
そこに「関数の定義(プロトタイプ)」ってあるから見とけ >>311もな
>>326
$xml2 = $xml->someNode;
$xml2 = $xml->someNode;
>>326
$xml2 = clone $xml->someNode;
$xml2 = clone $xml->someNode;
>>328
解決できました。ありがとうございました。
解決できました。ありがとうございました。
>>328
解決できませんでした。ありがとうございました。
解決できませんでした。ありがとうございました。
\sは正規表現で空白
セパレータとして使う「文字」ではないよな
2文字でも問題ない
<>が妥当じゃないか?1文字より2文字の方がエスケープ処理が楽だし
セパレータとして使う「文字」ではないよな
2文字でも問題ない
<>が妥当じゃないか?1文字より2文字の方がエスケープ処理が楽だし
cloneでコピーはできたのですが
$newNode = $xml2->addChild('hoge');
$newNode = clone $xml->hoge;
こんなふうに新たに作った要素にコピーするようなことはできないでしょうか
$newNode = $xml2->addChild('hoge');
$newNode = clone $xml->hoge;
こんなふうに新たに作った要素にコピーするようなことはできないでしょうか
出来るが、コピーが本当に必要か考えないといかんぜ
オブジェクトのコピーは基本的にcloneで出来る(メンバのコピーが行われるがリファレンスはそのまま)
単に=で代入すれば、それは参照になる、参照でも問題ないなら参照の方がいい
オブジェクトのコピーは基本的にcloneで出来る(メンバのコピーが行われるがリファレンスはそのまま)
単に=で代入すれば、それは参照になる、参照でも問題ないなら参照の方がいい
諦めて別方法を探します。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
第二引数に3を入れて、第三引数にファイルパスを入れて使うってことか
裏技ちっくだが面白いな
file_put_contentsの追記モードと同じ動きになるのか
裏技ちっくだが面白いな
file_put_contentsの追記モードと同じ動きになるのか
phpのバージョンについて教えて下さい。
確認したところ、最新のバージョンが5.2.6で、
5月から全然バージョンアップしていないのですが、
バージョン5は、これで開発終了なのでしょうか?
バージョン6がいつ頃でるとか、信頼できるソースってどこかにありますか?
検索すると、ブログばっかりひっかかって、あまり信頼できそうなものはみつかりません。
お願いします。
確認したところ、最新のバージョンが5.2.6で、
5月から全然バージョンアップしていないのですが、
バージョン5は、これで開発終了なのでしょうか?
バージョン6がいつ頃でるとか、信頼できるソースってどこかにありますか?
検索すると、ブログばっかりひっかかって、あまり信頼できそうなものはみつかりません。
お願いします。
アップローダーを作ろうとしています
アップされたファイルのMIME-typeを判定するにはどういった方法がありますか?
$_FILES["upfile"]["type"]などではなく、サーバー側で正確に判定できるものを考えています
アップされたファイルのMIME-typeを判定するにはどういった方法がありますか?
$_FILES["upfile"]["type"]などではなく、サーバー側で正確に判定できるものを考えています
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 72 (1001) - [98%] - 2008/9/3 7:18
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 71 (1001) - [98%] - 2008/8/17 1:08
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 70 (1001) - [98%] - 2008/7/19 3:52 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 68 (990) - [96%] - 2008/5/27 2:33
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 69 (1001) - [96%] - 2008/6/25 23:33 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 79 (1001) - [87%] - 2009/2/1 0:33 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 83 (1001) - [87%] - 2009/4/27 3:17 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 93 (1001) - [87%] - 2010/3/16 4:25
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 78 (1001) - [87%] - 2009/1/13 21:32 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 77 (1001) - [87%] - 2008/12/23 7:06 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 76 (1001) - [87%] - 2008/12/6 22:36 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 75 (1001) - [87%] - 2008/11/13 21:31 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 74 (1001) - [87%] - 2008/10/16 6:05
- 【PHP】下らねぇ質問はID出さずに書き込みやがれ 1 (985) - [86%] - 2011/7/13 20:33
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 139 (994) - [86%] - 2015/7/25 21:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について