のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,865人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Perl】何をやれば「出来る」といえる?【PHP】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = 149 :

わかりづらい

152 = :

保守

153 = :

保守

154 = :

亀だけど>>145が正解。それがperlの長所だw

155 = :

156 = :

157 = :

ya

158 = :

159 = :

p

160 = :

h

161 = :

p

162 = :

p

163 = :

マジレスすると、オープンソースのプロジェクトに参加して、コード提供に寄与できたら、「出来る」レベルのスタート地点に立てたと思う。

ソースコードをいろんな人にレビューしてもらって、参考意見をいただき、スキルアップにつなげよう!

164 = :

>>163
そんな暇があるならまともなサービスでも一つ作るわ。

165 = :

頭の中で「スキル」という単語がぐるぐる回っちゃってる間は
何も出来てないよ。

166 = :

g

167 = :

a

168 = :

e

170 :

客から金をもらってはじめてできるといえる

171 = :

愛想ふりまいとけば、コーヒー代ぐらい払ってくれる。

172 :

Perlでパソコンのモニター越しに
相手をぶん殴れるソフト作れますか?

173 :

僕がもってます

1億円です

174 = :

>>173
要件満たせなかったら1億円払ってもらうからね

175 = :

http://logo.coresv.net/

176 = :

>>172
Perlのようなものじゃだめなの?

177 = :

転職でプログラムの実技試験あるとこあるけど、あれって何するんだろ?経験談求む!

178 = :

>>177
仕事するために必要最低限のスキルを押さえるぐらい
あとは面接で

179 = :

初心者向け言語解説本の最後の理解試験みたいな問題を面接で解いたことがある
まあ、会社によって全然違うけど、プログラム組んだことがあれば余裕

180 = :

実務経験がないのに記事書いてるひとがいて、
自分に酔ってしまうことがある

181 = :

もう交換しないのか

182 :

まだあった

183 = :

PerlはモダンPerlとかあるからまだ分かりやすい気がするけど、PHPはワカンネ


←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について