のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,903人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】PEAR Part3

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - MDB2 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = :

>>450
うおっ!! ありがとうございます!! できました
ちなみに、すべてインストールすることによる弊害ってディスク容量圧迫以外になにかありますか?

452 = :

セキュリティーホール対策するべきプログラムが増える

453 = :

なんで?

454 = :

どうして?

455 = :

どうなって?

457 = :

その旨のレスポンスが返ってくるよ

460 = :

人気無いな、このスレ
俺にとっては必須のライブラリなんだけど

462 = :

では、何を使ってるんですか?
時代遅れの自分に教えて下さい

464 = :

はぁ???

466 = :

PEAR、機能多すぎて、学習に時間かかる・・・
基本的なものをいくつか勉強したけど、全部は無理・・・
使いこなせない

467 = :

えっ

470 = :

Zendなんか使ってるヤツいるのか?
ってかお前らライブラリ何使ってるんだ?

471 = :

>>466
そんなの勉強するもんじゃないぞ。
PEARの利用法だけ習得して
あとは必要なときにマニュアル見て使えればOKだ

472 = :

しかし、流れを掴む為には勉強は必要だと思うけどな

474 :

pearのパッケージダウンロードして解凍するじゃん?
んでその解凍されたファイルが拡張子何もついてないから
圧縮ファイルだと気づくまで半日かかったんだが死んでくれないか?

475 = :

えっ?

476 = :

>>470
必要に応じてどっちとも使うだろJK

477 = :

>>474
普通コマンドでインストールするだろう
バージョン管理どうすんの

478 = :

tgzだから解凍だけしたならtarに決まってる

482 = :

PEAR::Logのように、日本語版マニュアルのないものは、やっぱ皆さん英語で勉強されたのですか?
あんま英語の得意ではない自分にはどうしたらいいか迷ってるのですが・・・

484 = :

「PEAR使って、こんな凄い事が出来る」って言うような作例やそういうのを紹介しているサイトってありませんか?

486 = :

>>471
個人で使うなら良いけど、仕事で使うならPEARのソースを解析して把握しなければ使用してはいけない

って上司が言って使わせてくれないんですよ
PHP自体を使うのは許されているのにね、意味不明

487 = :

まぁその考えはある意味妥当

488 = :

それを言うならPHP自体もソース見て解析しなければ使えないということにならないか
と思いましてね・・・

489 = :

まだまだ甘いですな

491 = :

よし読もうじゃないの

492 = :

>>486
ソースの解析はいらんだろJK
PEARへのコミットの厳しさは、おそらく君の会社の100倍くらい

493 = :

俺ならpearでやれることは自分で書くなって言うけどな。

494 = :

結局どうすりゃいいんだ!!

495 = :

う~ん・・・

しかし、PEARっていうのも幅広いもんな
DB、DB_Objectのような重要(?)なものからExcelやらダウンロード系と言った、自分には必要ないものまで
今パッとマニュアル見に行ったけれど、gtkってジャンル、見たこともなかった
俺には使う事も無さそうだけど


>>485
マニュアルのサンプルだと普通過ぎない?
元々マニュアルなんて読んでいるだろうし
JavaScriptでいうこういうの(http://www.chromeexperiments.com/ )を紹介しているサイトの事を言ってるんでしょ?

496 = :

>>495
全部使わなければならない必要性がわからない

基礎から身に付けていかないと意味がない

497 = :

PECLの方がレア度が高いと思う
http://pecl.php.net/packages.php

DBとか渋すぎる

499 = :

PEAR専用スレは過疎り過ぎて質問しても仕方ないよ

500 = :

プロキシ経由でHTTPS(SSL)通信をしたいです。
何か良い方法がありましたらご教授ください。

ちなみに、HTTP_ClientやHTTP_Requestではできないようです。
よろしくお願いします。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - MDB2 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について