のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,853人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレPHPでOOP

    php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - cake + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    101 : 1 ◆SWtzL - 2007/07/11(水) 13:07:20 ID:???.net (+62,+29,-18)
    >>96
    PHPプロのメルマガ読んで、知ったかぶりなだけですw
    お互いがんばりましょう☆(・∀・)
    102 : nobodyさん - 2007/07/11(水) 14:16:38 ID:???.net (+57,+29,-15)
    いやさ,まず公式マニュアルを読む癖を付けようぜ
    103 : nobodyさん - 2007/07/11(水) 14:44:53 ID:???.net (-1,-29,-1)
    MVCじゃないとOOPなんて意味ないですかr
    104 : nobodyさん - 2007/07/11(水) 17:30:14 ID:???.net (-11,-29,-2)
    ( д)      ...。。
    105 : nobodyさん - 2007/07/12(木) 02:57:31 ID:???.net (+54,+26,-5)
    MVCもデザインパターンの一種じゃなかったっけ?
    106 : nobodyさん - 2007/07/12(木) 08:06:18 ID:???.net (+74,+29,-83)
    >>100
    なんかphpspotのその文はおかしいな。
    エラー処理は例外を使おうがそうじゃなかろうが変わらない。
    呼ばれた側はどういうエラーがあったか返す責任があるし、
    呼んだ側は返ってきたエラーをチェックする責任がある。
    エラーが起きた時の挙動を自分で決めれるならその場で処理すれば良いし、
    そこではまだ決められないならさらに上位へreturnなりthrowすれば良い。

    107 : nobodyさん - 2007/07/14(土) 15:28:38 ID:w3CTKtks.net (+0,+29,-55)
    OOPってのはアプリケーションをモノに見立てて、それを構成している部品をクラスとして定義する、ってとこまではなんとなく理解した。

    例外処理?なにそれうまいの?
    108 : nobodyさん - 2007/07/14(土) 18:34:23 ID:???.net (+52,+29,-13)
    ダンボールの味がするお
    109 : nobodyさん - 2007/07/14(土) 19:32:25 ID:???.net (+57,+29,-18)
    おまいらオブジェクト指向に騙されてるよ。ただのデータ型に過ぎない。
    111 : nobodyさん - 2007/07/14(土) 21:29:40 ID:???.net (+63,+29,-72)
    どんな物を作ってるのかよく分からないけど
    ぱっと見で確実に言える事は、個別のクラスが多すぎ。
    半分くらい継承とメソッドの追加で済みそう。
    今のままだと拡張もやり難そう。

    プロフィールが"profiel"なのはつっこんだ方が良いのかな。

    CakeとかSynfonyみたいな、ライブラリじゃないフレームワークを
    使い込んでソース読んだら、どう設計したらよいか一気に分かるよ。
    112 : nobodyさん - 2007/07/14(土) 22:22:33 ID:w3CTKtks.net (+0,+29,-18)
    継承とメソッドの追加ってどうやるんですか><;
    正直どうやったらいいのか全くわからん。
    プロフィール?え?あ?あはあは。
    113 : nobodyさん - 2007/07/15(日) 00:13:47 ID:???.net (+18,+0,+0)
    きめぇ
    114 : nobodyさん - 2007/07/15(日) 00:19:07 ID:???.net (-1,-29,-15)
    Synfony はつっこんだ方(ry
    115 : 1 ◆SWtzL - 2007/07/26(木) 10:21:49 ID:???.net (+72,+29,-41)
    >>106
    >呼ばれた側はどういうエラーがあったか返す責任があるし、
    >呼んだ側は返ってきたエラーをチェックする責任がある。

    なるほど~(・∀・)
    呼ぶ側と呼ばれた側のそれぞれでエラーの対処があれば、手堅いですね!
    大変参考になりました。
    116 : 1 ◆SWtzL - 2007/07/26(木) 10:29:09 ID:???.net (+61,+26,-86)
    掲示板の続きを作りました。
    DBにアクセスする機能をクラスにしてみました。
    http://kameleon.s241.xrea.com/dokuwiki/doku.php?id=%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E6%8C%87%E5%90%91%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B

    動作サンプル
    http://kameleon.s241.xrea.com/oop/bbs2/index.php

    なんか、>>55さんのアドバイスの形になってませんが…orz
    とりあえず、DBアクセスをクラスの形にできたので一歩前進!!!\(^o^)/
    117 : 1 ◆SWtzL - 2007/07/26(木) 10:50:37 ID:???.net (+6,-29,-168)
    >>110
    おー、ガンバレ~~~☆

    >>111
    (1) Entryクラス
    文章を「書き込む」メソッド、「読む」メソッド、「書き換える(編集)」メソッド、「削除する」メソッドが用意されている。

    (2) Entryクラスを継承して、質問用のクラスを用意
    =質問のデータだけを操作できる

    (3) Entryクラスを継承して、答え用のクラスを用意
    =答えのデータだけを操作できる

    というかんじになるんでしょうか?
    どういうまとまりでクラスにすればいいのか、そこら辺がなんかよく分からないんですよねー(ノ∀`)
    118 : nobodyさん - 2007/07/26(木) 10:57:58 ID:???.net (-1,-24,-2)
    どうしてPDOをry
    119 : nobodyさん - 2007/07/27(金) 00:44:20 ID:???.net (+57,+29,-7)
    おんにゃにょこの
    おっぱい
    ぷぴにぷにだにょ~
    120 : nobodyさん - 2007/07/28(土) 17:35:02 ID:???.net (+44,+26,-3)
    夏だな
    121 : nobodyさん - 2007/07/30(月) 03:51:10 ID:???.net (+3,-29,-51)
    function &foo {
    echo "ほげ"


    こういうやつ、「リファレンスを返す」っていうんですか?
    これはどういう処理をしているんでしょうか?
    どこかで定義されているfoo()という関数に何かしているんですか?
    122 : nobodyさん - 2007/07/31(火) 07:40:25 ID:???.net (+0,-22,-5)
    高機能な参照関数だな
    123 : nobodyさん - 2007/08/01(水) 06:30:28 ID:abLVM2kM.net (+34,+29,-8)
    >>87
    買ってしまっていたよ。Iteratorまで読んだけど、
    分かったような分からないような気分。

    説明が少ない&下手なのは分かった。
    124 : nobodyさん - 2007/08/01(水) 22:18:22 ID:???.net (+63,+30,-47)
    分からない人に分かるように書いてないという意味では同意。
    書いてあることを全て理解していこうとするとこんがらがってくるしね。
    まぁいい頭の体操になったけど。
    あんなサンプルのためのサンプルではなく、具体的な使い方と利点が書いてあるとOOP素人にも理解しやすかったかもね。
    125 : 522 - 2007/08/26(日) 13:53:57 ID:QzPwO1Nh.net (+26,+29,-54)
    >>117
    なんかCakePHP使ってみたんだけど質問と答えを操作するクラス作って云々みたいになって結局>>110と同じような感じになっちゃいましたとさ・・・
    「モノ」に書く機能とか読む機能持たせていーの?おしえてえろいひと><
    126 : nobodyさん - 2007/08/26(日) 14:28:30 ID:???.net (+57,+29,-9)
    お前が「モノ」をどう捉えるか次第だよ
    127 : nobodyさん - 2007/08/28(火) 02:25:00 ID:???.net (+57,+29,-36)
    結局どうやってデータを保持したら、人間にとって分かりやすいか、コンピュータにとってやさしいかってことだろ。
    128 : nobodyさん - 2007/10/03(水) 02:51:35 ID:???.net (+71,+29,-70)
    オブジェクト指向は木構造を再現しようとしているだけ。
    インスタンスだのオブジェクトだのは枝、茎、葉、花、果実を作るというだけ。
    mainでは結果(果実)だけをとりたいから枝やら茎やらは見えなくしとけってことだろ?
    129 : nobodyさん - 2007/10/03(水) 16:27:59 ID:???.net (+62,+29,+0)
    >>128
    まあそんな感じだ
    130 : nobodyさん - 2007/10/03(水) 23:45:33 ID:???.net (+63,+30,-134)
    まぁ、ファイルの管理方法も木構造だし、インターネットなんていっても網状でなく、
    サーバーを経由した木構造になってることから演算機が理解しやすいデータ構造は木構造である。
    こういってしまっても過言ではないと思う。


    例えば、手続き型は東京の小さなバイク便が地方への配達を頼まれても東京発で請け負うみたいなもの。
    それに対して、OODはヤ○ト運輸が東京で頼まれた配達を一旦、地方の配送センターに送るようなもの。
    配達する対象が少なければ、バイク便に頼んだ方が早いかもしれないけど、数が多くなるとヤ○ト運輸。
    131 : nobodyさん - 2007/10/05(金) 01:16:19 ID:???.net (+82,+29,-277)
    うん、ここ数日でオブジェクト思考勉強してて分かったこと。
    ちなみに128==130==漏れです。

    ・オブジェクト指向は木構造
    ・目的は種の存続、繁栄
    ・ここでのフローは一つずつだが、間にどれだけの枝が挟まるかは設計次第

    クラス設計
     種(プリプロセッサ)から芽が出る(この時点では手続き型でも、OODでもない)
     根クラス…main関数、もしくはmainクラスの設計、遺伝子(設計の違いで木になるかどうかが決定)
     幹クラス…根から養分を吸い上げる(大まかな工程の分類)

    オブジェクト生成
     枝クラス…効率的に日光を取得できるよう枝を伸ばす(コンストラクタ)
     葉クラス…光合成を行い、自己生産を行う(メソッド)
     葉緑素クラス…目立たない頑張り屋さん(ライブラリ)
     花クラス…実となるか枯れ落ちるか(オブジェクト)

    実行結果
     果実クラス…土に還り、新たな種となりました(プロジェクト成功)
    132 : nobodyさん - 2007/10/05(金) 20:07:34 ID:???.net (+57,+29,-6)
    なんかすぐ動いて実用的で簡単なサンプルください
    133 : nobodyさん - 2007/10/05(金) 20:35:14 ID:???.net (+12,-30,-97)
    package hoge;


    my $class=shift;

    $ENV{'TZ'} = "JST-9";
    my ($sec,$min,$hour,$mday,$mon,$year) = gmtime(time + 9*60*60);
    my $obj={'sec'->$sec, 'min'->$min, 'hour'->$hour, 'mday'->$mday, 'mon'->$mon, 'year'->$year};

    return bless $obj, $class;

    1;



    適当に書いてみた。あとは時間をゴニョゴニョするだけ、普通に作ったほうがメリット大きい気もするがキニシナイ!!
    ヨウカソマソ参上===[・∀・]ノシ
    134 : 131 - 2007/10/05(金) 23:40:29 ID:???.net (+62,+29,-104)
    実際に設計して、作ってみるとオブジェクト指向の本質は"同じことは出来るだけ"しない。
    この論理で動いてるような気がしてきた。何でもかんでもオブジェクトにするのではなく、
    運搬の頻度が激しいデータ、プログラム中で何度も使用するデータをオブジェクトにする。
    そんな感じで合ってるのかな?あと、変数の受け渡しは原則、参照で行うみたいな。
    135 : 131 - 2007/10/06(土) 13:37:33 ID:???.net (+3,-30,+0)
    何となく掴めてきた。もっかい木構造で表してみる。

    根: プリプロセッサ、送信データ(実行役)
    幹: main(効率よく栄養=処理を振り分ける)

    [クラス]・・・大規模にもなるとこれが幾重にもネストされる。
      枝: コンストラクタ(葉に栄養=処理を割り振る、葉で生成された養分=オブジェクトを幹に伝える)
      葉: メソッド(オブジェクト=養分を生成する)
      花: オブジェクト(実行結果=果実の手前)

    果実: 実行結果(主の繁栄=実行結果が真)

    ちなみに実行結果が偽となるのは幹から花に至るまででエラーが起こった場合。


    漏れルール
    mainは基本的にクラスに指示を与える以外しない。

    コンストラクタでオブジェクトの用意を行う。
    メンバメソッドはオブジェクトの加工を行う。
    コンストラクタからオブジェクトを返す。

    mainは次に必要なオブジェクトを作るクラスへ処理を回す。
    136 : nobodyさん - 2007/10/07(日) 12:52:54 ID:???.net (+62,+29,-149)
    日曜日1GET!
    始めまして
    まだPHP3ヶ月目ですが早くもオブジェクト指向で挫折><
    ちなみに
    「基礎PHP」
    「PHP5であなたもウェブアプリが作れる!」
    「速効!図解プログラミングPHP + MySQL」
    を参考書にしています。

    分かりやすかったのは基礎PHPです。
    掲示版からスケジュール管理に移るところで
    Smarty関連を追加するため承継とか出てきてなるほどと思いました。

    ただソース理解しても自分では何もできないんですけどねw
    137 : nobodyさん - 2007/10/07(日) 19:12:30 ID:???.net (+39,+16,-6)
    掲示板の改良はどうします?
    138 : nobodyさん - 2007/10/07(日) 21:04:45 ID:???.net (+45,+27,-1)
    丸投げします
    139 : nobodyさん - 2007/10/07(日) 21:09:36 ID:???.net (+67,+29,-23)
    OOPで作ったやつの
    ソースとかうpったら
    なんか色々言ってもらえるんかな?
    このスレでは
    140 : nobodyさん - 2007/10/07(日) 21:46:16 ID:???.net (+66,+29,-5)
    >>139
    自分も変なソースですけど味見してもらえます?
    恥ずかしいです><
    141 : nobodyさん - 2007/10/08(月) 09:30:37 ID:???.net (+59,+29,+0)
    >>133
    これをどうやって使えばいいんですか
    142 : nobodyさん - 2007/10/08(月) 19:27:30 ID:???.net (+57,+29,-6)
    なかなか面白いブログを発見しました。
    ぜひ皆さんに見てもらって意見聞きたいな^^

    http://blogs.itmedia.co.jp/tamaki/2006/06/post_57ab.html
    143 : nobodyさん - 2007/10/09(火) 22:34:59 ID:???.net (+57,+29,-32)
    MVCのコントローラについてどこまでクラスにするか迷っています・・・
    144 : nobodyさん - 2007/10/10(水) 16:06:50 ID:???.net (+24,+6,-1)
    ハァ?
    145 : nobodyさん - 2007/10/12(金) 03:46:51 ID:???.net (+52,+29,-5)
    意味わかんね
    どこまでクラス?
    146 : nobodyさん - 2007/11/12(月) 13:32:18 ID:???.net (+48,+25,+0)
    まずはモデルでしょ
    147 : nobodyさん - 2007/12/13(木) 08:37:25 ID:Q/a8rTy0.net (+24,+29,-13)
    SPLって使ってる人実在するの?

    http://jp2.php.net/manual/ja/ref.spl.php
    148 : nobodyさん - 2007/12/14(金) 02:09:52 ID:???.net (+41,+23,-1)
    例外はよく使う
    149 : nobodyさん - 2007/12/19(水) 01:29:29 ID:???.net (+36,-2,-1)
    >>147
    読み込んでも八割がた無駄なので使わない
    150 : nobodyさん - 2007/12/23(日) 12:51:26 ID:???.net (+52,+29,-1)
    かしゆか誕生日おめでとう!
    http://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/perfume/profile.html
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - cake + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について