のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,809人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレPHPBB

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 時間 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
201 : nobodyさん - 05/01/08 00:44:45 ID:???.net (-2,+0,-9)
しょうもない質問
フォーラムへ書き込んだログファイルってどこに格納されてる?
203 : nobodyさん - 05/01/10 17:48:00 ID:???.net (-25,-23,-30)
フォーラム一覧のFAQやら検索やらメンバーリストの配置を変えたいんですが
どのファイル弄ればいい?
205 : nobodyさん - 05/01/19 23:42:03 ID:???.net (+27,+29,-10)
メンバー登録でメアドを任意にするにはどうすりゃいいかね?
206 : nobodyさん - 05/01/31 17:17:12 ID:mKLOlQyC.net (+35,+29,-116)
あえてこの板のこのスレで質問させてください。
無料でPHPBBだけ借りられるサービスを利用しようと思ってるんですが、どこのがよいでしょうか?
日本ではあんまりやってないようなので海外のを利用しようと思っていますが評判とかわかりません。
そもそも海外ので日本語は使えるんでしょうか?(文字化けとか)
どなたかレンタルのを利用されてる人っていませんか?
207 : nobodyさん - 05/02/01 03:38:02 ID:???.net (+37,+29,-83)
>>206
海外のサービスの実情はわかんないけど、
PHPBBはランゲージのパッケージで各国語に対応するようになってるから、
そのサービスが日本語パッケージをインストールしてるなら使えるだろうよ。
パッケージのインスコは別に難しくはないから管理者に頼んでいれてもらうってことも
できなくはないんじゃない?
208 : nobodyさん - 05/02/01 19:19:29 ID:???.net (+25,+29,-41)
メンバー登録必須にするにはどうすればいいんでしょうか?
管理画面で「なし」「ユーザー」「管理者」のところを「ユーサー」に変更したけどゲストでも書き込めるようなんだけど・・・
209 : nobodyさん - 05/02/03 06:34:18 ID:???.net (-24,-29,-34)
>>208
それはフォーラムのパーミッションを登録ユーザのみにすればよいかと('A`)ノ
210 : nobodyさん - 05/02/03 16:47:33 ID:???.net (+15,+25,+0)
>>209
あんがと~
211 : nobodyさん - 05/02/05 03:34:22 ID:???.net (+26,+28,-13)
質問です。
特殊文字( à など)を表示させたいんですが、検索してもうまいぐあいにヒットしてくれません。
どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
212 : nobodyさん - 05/02/05 17:33:09 ID:???.net (+0,+2,-44)
フォーラムの適当な箇所にコメント載せたいんだけど、**.tplに直に書いただけじゃ
文字化けするよね?
この場合どうするんですか?
213 : nobodyさん - 05/02/05 21:14:58 ID:???.net (+24,+28,-23)
あるユーザーをモデレーターにしたいんだけど どうすりゃ出来ます?
215 : nobodyさん - 05/02/08 20:50:04 ID:???.net (+33,+29,-12)
で、結局ヤツらは何をもめてるんだ? 仲間割れかな。

http://www.phpbb.com/
216 : nobodyさん - 05/02/08 21:05:27 ID:???.net (+47,+29,-93)
>>215
前後関係は知らんが、そこの文面を読んだ限りだと
クラックされて復旧のための作業をしているが、時限バックアップ等
取って無いので厳しいと書いてあるだけのような気がするが。
(awstatsの脆弱性とあるのでphpBBに関係なく、多分やられる可能性があるね。)

クラックしたグループとある(つまりある程度特定できている)ので、
そのグループと以前から何かトラブルがあったのがクラックされた原因ということ?
217 : 216 - 05/02/08 21:17:13 ID:???.net (+27,+29,-23)
AWstatsの脆弱性を付くクラッキングが多発しているらしい。
だからそこで言ってるグループはそれらの犯行グループのとこだな。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/02/06/1454210&topic=16
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0502/03/news015.html
219 : nobodyさん - 05/02/11 23:27:19 ID:???.net (+27,+29,-37)
なんか「検索」がうまく機能しないんだけどなんで?
例えばある記事に「あああ」と書いた奴あるとする。
検索で「あああ」を検索するとなにもみつからんと怒られる。
220 : nobodyさん - 05/02/15 14:22:21 ID:???.net (+42,+29,-67)
初心者です。インストール完了してデフォルトの画面は
できたのですがそこからのカスタマイズがさっぱりわかりません。
硬式見ても初心者向けのマニュアルもないし。。。
検索してもなかなかみつからないのですが
カスタマイズについて書いてあるサイトがあったら
教えてください。
よろしくお願いします。
221 : nobodyさん - 05/02/15 15:16:14 ID:???.net (+24,+25,-3)
どのようにしたいのかね?
222 : nobodyさん - 05/02/15 16:12:39 ID:???.net (+36,+29,-77)
>>221
上部にタイトル画像を入れたり、アバターを設定したり、全体の
カラーを変えたり、デフォルトのボタンの画像を変更したりしたいです。
設定画面でCSSを使えばいいのかなとは思うのですが、CSSにも
詳しくないしマニュアル的なサイトがあったらありがたいのになぁと
思ったのでした。
やっぱりこんな素人には無理でしょうかorz
223 : 220=222 - 05/02/15 23:50:13 ID:???.net (+27,+29,-7)
本家をうろうろしていたらテンプレをみつける
ことが出来ました!
224 : nobodyさん - 05/02/17 22:29:45 ID:???.net (+33,+29,-42)
「このIPが投稿したほかの記事」
を検索→なにも見つかりませんでした。

なんつーか、われながら意味不明って感じ。
225 : nobodyさん - 05/02/18 11:52:19 ID:???.net (-26,-29,-107)
2つ教えてください。

・テンプレートの背景色を変更するには、どのファイルを
いじくれば良いですか?
AdminCPのスタイル管理で編集しても背景色が変更されません。

・ テンプレートのスペース部分に□や?が表示されてしまうのですが
これを解消する方法はありますか?

初心者な質問で申し訳ありませんが
よろしくお願いします。
226 : nobodyさん - 05/02/18 20:59:05 ID:???.net (+0,+11,+0)
スタイルシート
227 : nobodyさん - 05/02/20 11:16:12 ID:???.net (-3,+8,+0)
228 : nobodyさん - 05/02/28 23:23:52 ID:???.net (+32,+29,-9)
>>224
それって、ゲスト投稿した奴ってオチじゃないよね?
229 : nobodyさん - 05/03/04 00:09:45 ID:???.net (+27,+29,-11)
このユーザーが投稿した他のIPアドレスとかはあきらかに矛盾してるね
232 : nobodyさん - 05/03/06 23:09:34 ID:???.net (-5,+6,+0)
メンテ中。
234 : nobodyさん - 05/03/07 01:00:47 ID:???.net (-7,-3,-37)
>>233
phpBB Jはサイトのタイトルやらフォーラムの並び替えを勝手にいじられてたよ。(=かなり危ない)
管理人のパスを知られたっていうオチはないだろうしw

2.0.12でバージョンチェック機能が入って、新バージョンが出たら勧告が出るようになった。
最新は2.0.13だからアップデートしとくにこしたことはない。
235 : nobodyさん - 05/03/07 16:49:33 ID:???.net (+33,+29,-22)
modいろいろ入れてるのでバージョンアップがめちゃくちゃめんどくせー仕様は
なんとかならんですかね・・・・
237 : nobodyさん - 05/03/11 07:01:52 ID:???.net (+15,+27,+0)
どうやろ
238 : nobodyさん - 05/03/14 22:04:30 ID:???.net (+32,+29,-44)
スパムと思われるユーザーがかなり溜まってるのでまとめて消したい。

PhpMyAdminで一気に消しちゃったも構わないでしょうか?
管理画面からちまちま消すのが面倒なので……。

不都合とか起きませんか?
239 : nobodyさん - 05/03/15 03:43:37 ID:???.net (-6,-8,-2)
>>238
やってみれ。
不具合が起きたら(ry
240 : 今日来たメール - 05/03/16 21:16:09 ID:O8P2MevT.net (+33,+30,+0)
xxxxxx サポートセンターです。
弊社サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
緊急の事態となりますためにお電話にてご連絡をさせていただきましたが、ご説
明することができませんでしたため、メールにてご案内をさせて頂きます。
本日、お客様のインストールしておられますphpBBを経由してサーバーに
不正なアクセスが発生したことが確認されました。
インストールしておられました場所
http://xxxxx/phpBB/
現在お客様がご利用しておられますバージョンが2.0.11となっておりますが、
最新のバージョンではバグが修正された、2.0.13がリリースされております。
おそらく何者かが2.0.11のバグを利用し、サーバーに不正なアクセスを行ったも
のと推測されます。
現在、弊社で弊社会員様専用コントロールパネルよりインストールできる
phpBBを最新の2.0.13にてインストールできるよう至急の検証を行っております。
つきましては、誠に恐れ入りますがサーバーへの不正アクセスを防止するために
お客様のphpBBをバージョンアップ頂きますか、ご利用を停止頂けましたら幸い
でございます。

誠に恐縮ではございますが、緊急の事態でございますため、お客様のPHP起動権
限を一時的に停止させて頂いておりますことを悪しからずご了承下さいませ。

※誠に恐れ入りますが、PHP起動権限の停止によりまして他のPHPプログラムも
ご利用頂けない状況となっております。


現状では、お客様のphpBBを設置しておられるアドレスが悪用される恐れがござ
いますためお客様ご自身にて新バージョンを入手またはバージョンアップを頂きますか、
一時的にサーバーより削除をお願いしたく存じます。

バックアップをお取り頂きました上で、一時的にサーバーより削除を頂けました
ら、弊社にて確認のうえPHP起動権限を復活させて頂くことが可能でございます。
241 : 今日来たメール - 05/03/16 21:17:02 ID:O8P2MevT.net (+28,+29,-2)
と、いう事で全部ぶっ飛びました。
242 : nobodyさん - 05/03/17 20:09:14 ID:???.net (+31,+29,-25)
>>241
ご愁傷さま。

つーかアップデートしろよ。
他のサーバー共用者に迷惑がかかる。

とか言ってる俺も2日前にバージョンアップした
ばかりだから偉そうなこと言えない(w
243 : nobodyさん - 05/03/17 21:03:17 ID:???.net (+22,+29,-4)
今あっぴでーとした。
244 : nobodyさん - 05/03/18 16:47:32 ID:???.net (+32,+29,-28)
>>235
だれるよな。でもデータが吹っ飛ぶよりはましかと。
phpBBライクでフリーの高機能フォーラムって他にないのかねー。
246 : nobodyさん - 2005/04/12(火) 13:31:54 ID:???.net (+21,+23,-2)
MAX666とかゆ~のにやられた
もうダメ、見切りつけた
249 : nobodyさん - 2005/04/26(火) 04:54:32 ID:???.net (-22,-29,-67)
>>278
> ところで気づいたら2.0.14なんだが、何が変わったんだ?

セキュリティパッチじゃないかな。
ところが、php-sec ML かどこかで読んだんだが、その 2.0.14 にも速攻で XSS 脆弱性が見つかっている罠。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 時間 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について