のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,324人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレperlスクリプト⇒phpスクリプト移植要望スレ

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
203 : nobodyさん - 03/06/19 14:42 ID:???.net (-22,+29,-10)
【駱駝】perl2phpを使ってみるスレ【Zend】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1054887959/
204 : ちよ - 03/06/19 15:19 ID:???.net (+14,+21,-2)
みてね、無修正だよ~♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page002.html
205 : nobodyさん - 03/06/19 18:05 ID:???.net (+27,+29,-31)
>>202
なるほそ。
DBはPgとかMySQL辺りなら凄い簡単だよ。
あれを全部自作で作ったなら、多分1、2日もあればそこそこ理解できるかと。
206 : 173 - 03/06/19 19:35 ID:SZ+ge2bk.net (+28,+29,-31)
>>205
ありがと。
さっきDBの本読んでたらいつのまにか寝てて今起きたわ。。
207 : 173 - 03/06/20 22:00 ID:6rtG7ihX.net (+28,+29,-24)
>>205
おっしゃる通り、基礎的な事はだいたいわかってきた。
とりあえず上のSQL版作ってみるつもり。面白くて便利で止められん。
SQL水着ハァハァ…
211 : nobodyさん - 03/08/04 08:51 ID:???.net (-16,-14,+0)
http://cgiroom.nu/list/level_up/html/index.htm
これをPHPにしてください。
214 : nobodyさん - 03/08/08 15:23 ID:ceTw9Zkn.net (+30,+29,-16)
http://cgiroom.nu/list/database/index.html
このPHPが欲しい。
海外とかでも探してみたけどもっと簡単なやつしかなかった。
SQLもPerlも駄目なの。
215 : nobodyさん - 03/08/08 16:27 ID:???.net (+35,+28,-10)
>>214
あるわけないよ
だってPHPだと配列に読み込んで比較するだけだし
用意されてる関数いくつか使うだけじゃん
217 : nobodyさん - 03/08/08 16:49 ID:ceTw9Zkn.net (+34,+29,-26)
>215-216
よくわからないんですが、PHP版はないって事なんですね?
似たような事が出来るのもないですか?あちこち探してますがみつかりません。
218 : nobodyさん - 03/08/08 17:00 ID:???.net (-27,-29,-25)
>>217
>>214のPerlのやつを使えばいいじゃない?
サーバでPerlが使えなければ、使えるところを借りてちょうだい。
220 : sage - 03/08/09 00:07 ID:El8zb/vC.net (+25,+21,-6)
>217
PHP版作ろうか?
なんに使うの?
223 : nobodyさん - 03/08/09 08:16 ID:???.net (+21,+21,-26)
http://cardplay.hp.infoseek.co.jp/
このサイトのTOPで公開されてる「管理人が死んだら告知するCGI 」
これをPHPにしてほしいです。
224 : nobodyさん - 03/08/09 08:38 ID:???.net (+36,+30,-42)
>>223
ちょちょいとやってみたけど、
よく考えれば勝手にPHPにしてここに書いたりしたらまずいやん。
そこの管理人氏が見たら不快に思うかもしれんし。
改造・再配布OKなとこ以外はちゃんと許可とってくるのが礼儀ちがう?
225 : nobodyさん - 03/08/09 09:55 ID:???.net (+32,+29,-23)
確かに...改造・再配布OKとは一切かかれてないです。
管理人に連絡とりたいのですが、放置プレイ中?メールは送ってみました。

それで、メールでお願いできないでしょうか...。
http://adgjm.net/ura/mmm.htm この匿名で、よろしければお願いします。
226 : nobodyさん - 03/08/09 17:26 ID:???.net (-23,-21,-18)
メッチャ検索エンジンのPHP版がほすぃ
227 : nobodyさん - 03/08/10 10:44 ID:f0p31upL.net (+28,+29,-33)
>220
学校で使うの。フリマみたいなのやるんだけど、
どんなのがあるのかみんなが検索できるようにしたいの。
学校のサーバーはPHPしか使えないの。
229 : nobodyさん - 03/08/25 20:24 ID:???.net (+32,+29,-32)
お絵描き掲示板って、まだPHPのやつ無いんだよねぇ。

今配布されてるのって、CGIでスクリプトが巨大なものしか無いから
単純に、絵がうpできて、ログ管理がしっかりしてるだけのものでも
誰か作成してくれませんか?
231 : nobodyさん - 03/08/28 20:21 ID:???.net (-21,-22,-2)
perl2php を作ればいいんじゃない。
232 : sage - 03/08/29 20:42 ID:EhnIE/Mj.net (+12,+25,+2)
>>231
ゼヒ作ってくれ
233 : nobodyさん - 03/08/29 20:44 ID:???.net (+16,+23,+1)
ゴメン、間違えてageちまった...
234 : nobodyさん - 03/08/30 14:18 ID:???.net (+18,+25,-3)
お絵描き掲示板のphp欲しいな・・・
235 : nobodyさん - 03/09/09 18:22 ID:???.net (+27,+29,-31)
http://www.zoochat.info/sample/chat_top.cgi

PHP化をお願いしたい・・・
どっか有料でしてくれる所がないかな・・・
237 : nobodyさん - 03/09/16 23:39 ID:???.net (+3,+15,-11)
238 : nobodyさん - 03/09/17 10:40 ID:???.net (+27,+29,-19)
ところでどうして移植してほしいのかな
Perlならそのまま動かせばいいじゃん・・・
239 : nobodyさん - 03/09/17 14:34 ID:???.net (-29,-30,+0)
#print "Content-type:text/html\n\n";
$datafile = "../random/data/text.txt";
$lockfile = "../random/data/txtlck.dat";
if(! -f $datafile){
open(OUT,">$datafile");
close(OUT);
}
if(!open(IN,"$datafile")){unlink $lockfile; print 'ファイルOPENエラー',"\n"; exit;}
@line = <IN>;
close(IN);
$max = @line;
srand(time ^ ($$ + ($$ << 15)));
$cnt = int(rand($max));
($ct,$date,$midashi,$txt) = split(/<>/,$line[$cnt]);
$ct++;
chomp $color;
$line[$cnt] = "$ct<>$date<>$midashi<>$txt";
if(!open(OUT,">$datafile")){unlink $lockfile; print 'ファイル書きこみエラー',"\n"; exit;}
print OUT @line;
close(OUT);
unlink $lockfile;
$text = "$midashi<p>";
1;
これをPHPにして下さい。よろしくお願いします。
240 : nobodyさん - 03/09/21 05:45 ID:Uj25FMvS.net (+34,+29,-57)
perlからphpに移植したいとか、
こういうのって頼んだらやってくれる会社あるのかな?
俺の作ったPHPスクリプトをPerlに移植して欲しいんだけど。
ちなみに中身滅茶苦茶で3000行くらい。結構かねとられそうだな。
241 : nobodyさん - 03/09/21 07:20 ID:kPJ/tg2Z.net (+29,+29,-29)
>>240
PHP覚えたようにPerlも覚えたらどうかね?
省略が分かりにくいのと、なにかと回りくどい
(同じ事をPHPでやるのと比べて)のをなんとかすれば
後は楽勝でそ?
242 : nobodyさん - 03/09/21 16:52 ID:PsiyiBRn.net (+32,+29,-11)
だりかEBSをPHP化して下さい。
もう既にしてるところもあるけど、奴らとろくてね。
243 : nobodyさん - 03/09/22 20:35 ID:???.net (+24,+27,-11)
>>242はトロイ
244 : nobodyさん - 03/09/25 06:49 ID:???.net (+22,+30,+0)
245 : nobodyさん - 03/09/29 22:36 ID:???.net (-11,-29,-41)
どなたか以下のperlをphpにして頂けないでしょうか?
http://www7.big.or.jp/~falcon/cgi/link.htm
246 : 245 - 03/09/29 22:38 ID:???.net (-27,-30,-300)
ソースです

#!/usr/bin/perl

#呼び出されるファイル ***.dat#一行にひとつずつURLを入れる

#データファイルがCGIと同じフォルダに入れれない場合相対パスで記述します。
$dir = './';#同一フォルダにある場合はこのまま。
#------書き換え不要-------------------
srand(time);#乱数の初期化

$buffer = $ENV{'QUERY_STRING'};

# フォームをデコード
@pairs = split(/&/,$buffer);
foreach $pair (@pairs) {
($name, $value) = split(/=/, $pair);
$value =~ tr/+/ /;
$value =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C", hex($1))/eg;
}
$FORM{$name} = $value;

if ($FORM{'p'} eq ""){ &error("ファイルの指定がありません。");}

$linkfile = $dir.$FORM{'p'}.".dat";

if (!open(DB,$linkfile)) { &error("ファイルの読み込みに失敗しました。"); }
@links = <DB>;
close(DB);
247 : 245 - 03/09/29 22:38 ID:???.net (-27,-30,-171)
続きです

if(@links){#ランダムにデータを一つ選ぶ
$link=$links[rand($#links+1)];
}else{&error("データがありません。");
}

print "Location: $link\n\n";

#エラールーチン
sub error{
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<HTML><HEAD><TITLE>ERROR</TITLE></HEAD><BODY>\n";
print "エラー発生<BR>\n";
print $_[0];
print "</BODY></HTML>\n";
exit;
}
250 : nobodyさん - 03/10/08 02:24 ID:RQatr+Qg.net (+28,+29,-59)
ていうかマジでperl2phpを作るかね。
完全なものは大変でも支援程度のものなら可能かと。
文法ファイルさえ出来れば
既存の構文解析器生成系を使ってさ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について