私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレMySQL 総合 Part20
mysql スレッド一覧へ / mysql とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
オラクル社によるオープンソースのRDBMS、MySQLの総合スレです。
MySQL 総合 Part19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/db/1295436346/
MySQL Developer Zonehttp://dev.mysql.com/
MySQL 5.5 マニュアル (E)http://dev.mysql.com/doc/refman/5.5/en/index.html
MySQL 5.1 マニュアル (J)http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/index.html
日本MySQLユーザ会(MyNA)http://www.mysql.gr.jp/
ML過去ログhttp://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/
ここで質問をする前に、MyNAでのFAQと心得の条を最初に確認しましょう。
http://www.mysql.gr.jp/frame/modules/bwiki/?FAQ
http://www.mysql.gr.jp/frame/modules/bwiki/index.php?%BB%A8%B3%D8%2F%BF%B4%C6%C0
MySQL 総合 Part19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/db/1295436346/
MySQL Developer Zonehttp://dev.mysql.com/
MySQL 5.5 マニュアル (E)http://dev.mysql.com/doc/refman/5.5/en/index.html
MySQL 5.1 マニュアル (J)http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/index.html
日本MySQLユーザ会(MyNA)http://www.mysql.gr.jp/
ML過去ログhttp://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/
ここで質問をする前に、MyNAでのFAQと心得の条を最初に確認しましょう。
http://www.mysql.gr.jp/frame/modules/bwiki/?FAQ
http://www.mysql.gr.jp/frame/modules/bwiki/index.php?%BB%A8%B3%D8%2F%BF%B4%C6%C0
>>1乙
mysql ver5.0.77を使用しています
utf-8で書かれたperlプログラムからアクセスし、文字データを登録していますが、なぜか文字化けします。
データベースのデフォルトの設定もutf-8なのになぜこんなことが起きるのでしょうか?
utf-8で書かれたperlプログラムからアクセスし、文字データを登録していますが、なぜか文字化けします。
データベースのデフォルトの設定もutf-8なのになぜこんなことが起きるのでしょうか?
そのPerlプログラムをちょっと改造して
show variables like 'char%';
の結果を出してみるとどうか
show variables like 'char%';
の結果を出してみるとどうか
$sth=$dbh->prepare("show variables like 'char%'");
$sth->execute;
@a=$sth->fetchrow_array;
for $b(@a){
print "$b","\n";
}
こんな感じのものを付け足して見ましたが
character_set_client
utf8
となるだけでした。
ここに問題は無いですよね?
あとテーブルの文字コードも調べましたが
utf8_general_ci でした
$sth->execute;
@a=$sth->fetchrow_array;
for $b(@a){
print "$b","\n";
}
こんな感じのものを付け足して見ましたが
character_set_client
utf8
となるだけでした。
ここに問題は無いですよね?
あとテーブルの文字コードも調べましたが
utf8_general_ci でした
もしかしてDBIモジュールを使ってmysqlに日本語を入力する場合は何か特別なことをしなければならないのでしょうか?
>>6
もしかして、優等生だった?
もしかして、優等生だった?
優等生は>>11だな
セッションAがテーブルTのレコードをロックして、
セッションBが同じレコードをロックしようとしたときに、
Aのロック解放待ちでブロックされずに、エラーで
すぐに返るようにしたい。
(ファイルやソケットのノンブロッキングのようなもの)
何かいい方法ない?
セッションBが同じレコードをロックしようとしたときに、
Aのロック解放待ちでブロックされずに、エラーで
すぐに返るようにしたい。
(ファイルやソケットのノンブロッキングのようなもの)
何かいい方法ない?
>>14
OracleでいうSELECT FOR UPDATE NOWAITだけど、MySQLにはないね。
MySQL 5.1+InnoDB Plugin、MySQL 5.5であれば
mysql> SET SESSION innodb_lock_wait_timeout = 1;
で1秒までなら縮めることができる。
OracleでいうSELECT FOR UPDATE NOWAITだけど、MySQLにはないね。
MySQL 5.1+InnoDB Plugin、MySQL 5.5であれば
mysql> SET SESSION innodb_lock_wait_timeout = 1;
で1秒までなら縮めることができる。
>>12
どうやらバグらしい。
http://bugs.mysql.com/bug.php?id=20786
・sedで消す
sed -e 's/ AUTO_INCREMENT=[0-9]\+//'
・mysqldumpのオプションで消す(他にもいろいろ消えるので注意)
mysqldump --no-data --compatible=no_table_options
どうやらバグらしい。
http://bugs.mysql.com/bug.php?id=20786
・sedで消す
sed -e 's/ AUTO_INCREMENT=[0-9]\+//'
・mysqldumpのオプションで消す(他にもいろいろ消えるので注意)
mysqldump --no-data --compatible=no_table_options
>>17
にゃほど。ありがとう。しかたないでsedで消すかね。
にゃほど。ありがとう。しかたないでsedで消すかね。
すみません。
MySQLに最初からあったphpmyadmin(?)というdbをうっかり削除してしまった所、
SELECT `db_name` , `comment`
FROM `phpmyadmin`.`pma_column_info`
WHERE `column_name` = '(db_comment)'
MySQLのメッセージ: ドキュメント
#1146 - Table 'phpmyadmin.pma_column_info' doesn't exist
と表示されて使用できなくなってしまいました。
どうすれば元に戻せますか?
MySQLに最初からあったphpmyadmin(?)というdbをうっかり削除してしまった所、
SELECT `db_name` , `comment`
FROM `phpmyadmin`.`pma_column_info`
WHERE `column_name` = '(db_comment)'
MySQLのメッセージ: ドキュメント
#1146 - Table 'phpmyadmin.pma_column_info' doesn't exist
と表示されて使用できなくなってしまいました。
どうすれば元に戻せますか?
phpmyadminを再インストールすればいいんじゃないかな?
ってどこで出たエラーなの?
ってどこで出たエラーなの?
phpmyadminの下にsetup/index.phpとかない?
インストール完了したら消すかもだが。
インストール完了したら消すかもだが。
>>26
DYLD_LIBRARY_PATH に設定すれば行けないか?
DYLD_LIBRARY_PATH に設定すれば行けないか?
/ect/profile と ~/.bash_profile
に書き足したけどいかないです。
に書き足したけどいかないです。
export でやりましたがライブラリロードできなかったです。
DYLD_LIBRARY_PATH=/usr/local/mysql/lib
DYLD_LIBRARY_PATH=/usr/local/mysql/lib
>>31 童貞ニートは黙ってろ。
float を、(例えば)小数点以下第3位までで比較したい場合、
TRUNCATE(data1,3)=TRUNCATE(data2,3) とやっているのですが、
もっとスマートで早い方法はないでしょうか。
1000倍して int にすると言う手もあるとはおもうのですが、
むしろ、それを内部でやってくれる、小数点3位までの型とかあれば良いのですが。
TRUNCATE(data1,3)=TRUNCATE(data2,3) とやっているのですが、
もっとスマートで早い方法はないでしょうか。
1000倍して int にすると言う手もあるとはおもうのですが、
むしろ、それを内部でやってくれる、小数点3位までの型とかあれば良いのですが。
cast(c1 as decimal(10, 3))ってやったらできたけど四捨五入になった。
でもfloatの比較って、本来abs(data1 - data2) < 0.001とかやるんじゃないの
http://www.kouno.jp/home/c_faq/c14.html#5
でもfloatの比較って、本来abs(data1 - data2) < 0.001とかやるんじゃないの
http://www.kouno.jp/home/c_faq/c14.html#5
mysql-5.5.13 のソースをダウンロードして、
MySQL5.1リファレンスマニュアルをみながらインストールしはじめたが
うまくいかないのでハマってしまっているので
英文のMySQL5.5ReferenceManualをみるとインストールのしかたが変わっていてちがうじゃねぇか。インストール後の処理も違うし。
はやく日本語のマニュアルを出してほしい。
MySQL5.1リファレンスマニュアルをみながらインストールしはじめたが
うまくいかないのでハマってしまっているので
英文のMySQL5.5ReferenceManualをみるとインストールのしかたが変わっていてちがうじゃねぇか。インストール後の処理も違うし。
はやく日本語のマニュアルを出してほしい。
現在mysql-5.5をつかっていますがrubyのdbiでは使えず、mysql5.0なら使えるみたいで
5.0が必要になったのですが、ダウングレードはどうしたらよいでしょうか?
ホームページをみても5.5しか見つけることができませんでした。
5.0が必要になったのですが、ダウングレードはどうしたらよいでしょうか?
ホームページをみても5.5しか見つけることができませんでした。
MySQLデーモンを起動してから、現在までのトータル接続回数とか、
トータルクエリー数みたいのが見れたような気がするのですが、
どのようなSQLあるいはコマンドをうてば見れるんでしたっけ?
たしかコマンドラインからやったような気はします。
トータルクエリー数みたいのが見れたような気がするのですが、
どのようなSQLあるいはコマンドをうてば見れるんでしたっけ?
たしかコマンドラインからやったような気はします。
手元にないので、曖昧な記憶で申し訳ないが show variables とか show global status 辺りでみれると思う。
mysqldminでも出来ると思うが必要なら調べてみてくれ。
information_schema でもみれたかどうかは忘れた。
mysqldminでも出来ると思うが必要なら調べてみてくれ。
information_schema でもみれたかどうかは忘れた。
環境を触れたので (5.1.45-log)
= queries =
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.0/en/server-status-variables.html#statvar_Queries
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.0/en/server-status-variables.html#statvar_Questions
* mysql command
> show global status like 'queries';
> show global status like 'questions';
* informaiton_schema
> select * from information_schema.global_status where variable_name like 'queries';
> select * from information_schema.global_status where variable_name like 'questions';
* msyqladmin
$ mysqladmin status
= Connections =
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.0/en/server-status-variables.html#statvar_Connections
* mysql command
> show global status like 'Connections';
* informaiton_schema
> select * from information_schema.global_status where variable_name like 'connections';
* mysqladmin
よくわからない
= queries =
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.0/en/server-status-variables.html#statvar_Queries
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.0/en/server-status-variables.html#statvar_Questions
* mysql command
> show global status like 'queries';
> show global status like 'questions';
* informaiton_schema
> select * from information_schema.global_status where variable_name like 'queries';
> select * from information_schema.global_status where variable_name like 'questions';
* msyqladmin
$ mysqladmin status
= Connections =
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.0/en/server-status-variables.html#statvar_Connections
* mysql command
> show global status like 'Connections';
* informaiton_schema
> select * from information_schema.global_status where variable_name like 'connections';
* mysqladmin
よくわからない
MySQL使い始めたんですが
レコードを登録→登録したものを表示する場合
セキュリティ対策としてはstr_replaceで ” ’ < > \r\n \n \rを変換するぐらいでいいのでしょうか?
MySQLの場合『コレに注意しろ!』ってのがあると怖いのですが
レコードを登録→登録したものを表示する場合
セキュリティ対策としてはstr_replaceで ” ’ < > \r\n \n \rを変換するぐらいでいいのでしょうか?
MySQLの場合『コレに注意しろ!』ってのがあると怖いのですが
データ投入はプリペアードステートなんたら
なるべく素の状態で格納
データ表示は好きに
HTMLなら色々エスケープ
CSVならクォートとか改行をエスケープ
ただのテキストなら、そのままとか
なるべく素の状態で格納
データ表示は好きに
HTMLなら色々エスケープ
CSVならクォートとか改行をエスケープ
ただのテキストなら、そのままとか
エスケープしとけ、ってことだ。それがすべて。
おそらくPHPだろ。
mysql_real_escape_string使っとけ。
おそらくPHPだろ。
mysql_real_escape_string使っとけ。
ありがとうございます
PHPです、言い忘れてました
MySQLに入れるだけならmysql_real_escape_stringで大丈夫そうですね
引き出してHTMLに表示する時色々エスケープするようにします
PHPです、言い忘れてました
MySQLに入れるだけならmysql_real_escape_stringで大丈夫そうですね
引き出してHTMLに表示する時色々エスケープするようにします
すいませんmysql serverをソースコンパイルでインストールしようと思ったのですが
どこからDLすればいいのでしょうか?
本家を見てもwindwos用やmysql clusterや聞きなれないものばかりです・・
別名に変わってしまったりしたのでしょうか?
どこからDLすればいいのでしょうか?
本家を見てもwindwos用やmysql clusterや聞きなれないものばかりです・・
別名に変わってしまったりしたのでしょうか?
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / mysql スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- MySQL 総合 Part22 (1001) - [94%] - 2012/7/10 16:45
- MySQL 総合 Part21 (1001) - [94%] - 2011/12/25 22:16
- MySQL 総合 Part25 (947) - [94%] - 2017/6/18 6:30
- MySQL 総合 Part24 (1010) - [94%] - 2015/2/14 4:46
- MySQL 総合 Part23 (992) - [94%] - 2013/8/11 17:00
- MySQL 総合 Part26 (860) - [94%] - 2023/2/2 9:30
- MySQL 総合 Part13 (996) - [89%] - 2008/6/10 21:02 ☆
- MySQL 総合 Part14 (1001) - [89%] - 2008/11/23 10:17 ☆
- MySQL 総合 Part15 (1001) - [89%] - 2009/4/20 12:15 ☆
- MySQL 総合 Part17 (1001) - [89%] - 2010/6/10 20:47 ○
- MySQL 総合 Part18 (986) - [89%] - 2011/1/17 15:46
- MySQL 総合 Part19 (982) - [89%] - 2011/6/9 2:33
- MySQL 総合 Part12 (1001) - [89%] - 2008/1/30 17:34 ○
- MySQL vs PostgreSQL Part2 (941) - [36%] - 2022/5/26 1:30 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について