のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,997人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 370枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    451 = 449 :

    俺が思うに、メモリを必要なだけ積んで
    カツカツで使っていると心がすさんでくる。
    メモリの余裕は心の余裕だ。
    会社のカツカツのPCで疲弊した心を癒やしてくれる。
    今買っておけば、それがDDR5が普及するまで続くんだ。
    やばい、買ってしまいそうだ

    455 :

    >>450
    賢者になる前に遊び人にならねばならんのだよ

    456 :

    >>451
    まあ昔から、メモリのゆとりは心のゆとりというからな。

    457 :

    ゲーム、きっつい画像、動画編集を毎日するかしないか
    これでもうわかれちゃってるだろ
    個人のMSオフィス程度なSandy 8GBくらいで十分すぎる

    459 :

    >>426
    そりゃ君が高速信号の測定したことないからや

    460 :

    windows10x64で2GBだとギリギリだけど
    タスクマネージャーの利用可能メモリが僅かに有るのに
    不安定になったりする機能があったりするし多い方が安心だよね

    HDD数台で構成した記憶域がちゃんと認識されるのに
    ベンチマークを掛けるといきなりアクセス不能になったり
    4GBにしたら正常動作

    461 :

    >>407
    サムスン、ハイニクスが基地外じみた焼き畑設備投資を続けたおかげで
    DDR、DDR2の頃までは高いところから空気の抜けたボールを落としたようなチャート形状だったのにな。

    462 :

    おかげで随分とメモリーメーカーが減って高止まり

    463 :

    北朝鮮が半島を統一したならば、メモリは今よりも遥かに安くなる

    464 :

    >>460
    スラッシングしてんじゃねぇの?

    466 :

    2GじゃUpdateすら死ぬほど時間かかるだろうな。

    468 :

    まあスマホバブルも終わったしパソコンも昔ほどは伸びないだろうからメモリの需要も減るんじゃない?

    469 :

    スマホは総務省がとことんコケにされててちょっと可哀そうになってくるw

    470 :

    >>469
    何もしなくても生きていける税金泥棒と
    金儲け節税最優先の民間企業じゃ戦う前から勝負ついてるけどね
    民営化で競争が活性化すると思ってる官僚と政治家はアホだよ
    そんなに値下げしたいならdocomoを再国有化して格安プラン打ち出せばいいのにね

    472 :

    >>469
    5G剥奪しようか

    473 :

    ファーウェイ、米国に惑わされない国として、
    韓国に大規模5G投資を開始

    474 :

    >>473
    さよなら韓国
    またきて四角

    475 :

    ますますレッドチーム化していくな

    476 :

    >>473
    中国に情報が渡る位なら、ジーソミアの破棄は日本にとってメリットだな
    ...今までに渡した情報は諦めるしかないが

    477 :

    韓国もう終わってないか?

    478 :

    よいよ対馬にプラズマレール要塞砲が必要だな

    481 = 470 :

    >>479
    国策ポイント還元は2020年6月に終わる
    同時にちょうどボーナス商戦の時期に入るし
    このタイミングで安くなると俺は予想してる

    一年は我慢だ

    482 :

    年末ぐらいまで様子見するつもりだったけどPCの故障直すために買っちゃった
    このまま維持か高騰しろ!

    483 :

    そこまで出費抑えたいならおとなしく米尼使えば良くないか?
    消費税上がれば上がるほど得じゃん

    484 = 476 :

    >>483
    スリッパ2買うときは、価格によるけどそうしようかな

    485 :

    米尼でも消費税かかるんじゃないの?

    490 :

    セラーでは…

    492 :

    >>490
    ごめん素で間違えた

    494 :

    >>493
    そんなには疑ってないよ
    ちなみにメーカーは

    495 :

    小沢氏、野党合併を強調 「2年以内に民主党政権」

    国民民主党の小沢一郎衆院議員は23日、東京都内で講演し、立憲民主党や国民民主党などが衆参両院で統一会派の結成に合意したことについて
    「第1段階の非常に大きな山場を乗り越えた。年末年始に、またみんなで考えなければいけない時が来るだろう」と述べ、
    政党自体の合併に発展させ、次期衆院選に臨む必要があるとの考えを示した。自身が主宰する政治塾で語った。

     小沢氏は「選挙にあたり、一番、国民に分かりやすいのは単一政党になることだ」と強調し、
    「これができあがれば、2年以内の総選挙の時には(立民、国民などによる旧)民主党の政権になる」と述べた。
    合併が実現しない場合でも、比例代表で統一名簿を作成する「オリーブの木」方式で臨むべきだとした。

    また、選挙公約の裏付けとなる財源論について「財政健全化の意識がどうしてもあり、私もかつてはそう思っていた。
    だが、それでは今の経済社会情勢は変えられない。転換する以外ない」と指摘。
    「大胆な政策を打ち出さなければいけない。その意味では大風呂敷を広げ、国民に訴えることが必要だ」と語った。

    野党結集に関しては「受け皿を形の上だけでもいいから作る。それほど中身の質が高いものを国民は期待しているわけではない。
    国民もメディアも政策が大事だと言うが、政策を自分で考えて精査して投票する人はほとんどいないし、
    メディアもいざとなると政策ではなく、政局ばかり報道している」とも語った。

    http://www.sankei.com/politics/news/190923/plt1909230003-n1.html

    498 :

    >>497
    それは脱税行為にあたるのではないか

    500 :

    そういえば代引きで頼んだ場合も
    到着が10/1を超えてしまうと税金が増えてしまうの?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について