のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,117人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 362枚目*

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    451 = :

    ペイペイも似たようなもんだなw

    452 = :

    日米共に経験済み、どちらも未だ立ち直れずにいる
    ∴トランプ&シンゾーにつけこまれてる

    453 = :

    ナメック星人の神とピッコロみたいに
    南北朝鮮が合体して完全体の超大国大朝鮮になれば日米や中国など敵では無いな

    454 = :

    DDR3も値段下がってきてるのホントワロ
    ワロエンわ糞が

    455 = :

    はやく1DDR4 16G 8000円切れよ
    ケツにメモリ刺した動画上げて不謹慎やら人生終了とか言われてみたいです

    456 = :

    >>432 ヒッキーなんかよ…

    457 = :

    今日はAVの流出物で右往左往させられてるw

    458 = :

    メモリ生産絞ってるな
    OCメモリの在庫がみるみる減ってる
    逆に2666までの選別落ちで倉庫に貯まってたメモリだけ市場に増えて価格も下がってる
    こりゃどうなるかわからんな

    460 = :

    ※メモリクロックはゲームのfpsにほとんど影響はありません

    参考動画
    http://www.youtube.com/watch?v=m43wAjwvSis

    461 = :

    >>454
    おお、ほんとだ
    俺の見てたDDR3が1300円引きくらいになってる
    さすがに動いてきたか

    463 = :

    >>460
    4KはGPUボトルネックでCPUとメモリが遊んだ状態になるから横並びになるのは既出だけど
    フルHD 144Hz液晶とか使う人はメモリも一応気にした方が良いだろうな
    動画だとDDR4-2666より下が無いけど2133とかだと更にfps落ちる
    価格差考えるとわざわざ2133選ぶ意味も無い気がするが

    464 = :

    ADATA デスクトップ用PCメモリ PC4-21300 DDR4-2666 32GB(16GBx2)
    3,000 円 OFF 適用で
    ↓22,980 円(税込)が
    19,980円(税込)
    OCN5,000 円 OFF 適用で
    19,980円(税込)が
    14,980円(税込)
    d払いでポインヨ10倍
    http://nttxstore.jp/_II_AD16036632

    急げ!!!!!!!!!!111111111111

    465 = :

    隙あらばADATA

    466 = :

    フルHDだと関係あるけどね
    見てると3600MHzから壁がある感じ
    そしてコスパが良い

    467 = :

    【OCN会員限定】NTT-X Store 5,000円割引!
    http://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/cp_173

    16GB\4980で変えるぞ急げ!!!!!!!!11111

    468 = :

    メモリクロックの影響がRyzenにくらべて少ないIntelでもそこまで差が出るんだし、
    Ryzenならもっと差は大きくなる

    469 = :

    さすがにここまでメモリ価格が下がると各社とも減産はじめてそこそこのところで落ち着くのでは?
    いまは3社寡占だし、減産せずに大暴落みたいなのは無いでしょう

    470 = :

    >>460
    マジで差が出て無くてワロタw
    安い2666で十分だな

    471 = :

    サムスンBダイのOCメモリ買ったのに意味ねーじゃん

    472 = :

    そりゃIntel CPUじゃ効果ないわな
    Ryzenじゃないと

    473 = :

    メモリクロック関係ないとかいってるアホは、GPUがボトルネックになってるゲームで
    メモリクロック関係ないっていってるだけ

    CPUがボトルネックになってるゲームの場合、たとえIntel CPUでもメモリクロックでかなり性能がかわる
    フルHDでゲーミングモニターとか使う場合は高クロックメモリ必須だろ

    474 = :

    >>473
    >>460見てから言えよハゲ

    475 = :

    >>473
    テストマシンは9900K+TITAN RTXらしいけどw

    479 = :

    >>474
    ハゲなんで無理です。・・(ノ∀`)・゚・

    480 = :

    みかかADATAのやつってどこのチップ?
    5000円引きだしZEN2用に確保しておきたいんだが相性がやや心配

    483 = :

    OCメモリでPCの性能ってどれだけ変わるの? 簡単OCから手動設定OCまでの紹介とパフォーマンスを検証
    http://news.mynavi.jp/article/20180912-692058/

    例によってIntel

    484 = :

    2666以上は若干の差があるだけでOC向けでしょ
    定格なら全く必要なし

    485 = :

    1080pだとほとんどのゲームで現実的なクロックの3200MHzで
    2666と比べてだいたい20fps近く変わってんだけど…
    しかもこのベンチあほみたいなスペックだから120fps以上出ちゃってるからアレだけど
    みんなが使ってる700k 1060とかだとこの差はバカにならんような気がする

    486 = :

    >>471
    Hynix C-dieのころはXMP定格でもちょくちょくフリーズしててイライラしたけど、Samsung B-dieに買い替えてから5日間エンコし続けてド安定してるからやっぱB-dieしかもう選べない

    487 = :

    逆じゃないの
    TITAN RTXみたいな環境だからもろメモリがボトルネックになってるだけで
    普及してるGTX1060あたりの性能だと先にGPU性能が頭打ちになるでしょ
    http://youtu.be/NfUa_NC-LOk

    488 = :

    >>463
    これ8400と9900Kの差よりも大きいかもしれんな

    489 = :

    ゲーム次第
    http://tekeverything.com/ryzen-ram-test-2400mhz-vs-3000mhz/

    core i7とryzenで2133から4200くらいまでクロック変えて
    比較してたページを前に見つけたのにどこか忘れた

    490 = :

    誤差じゃね?

    491 = :

    グラボが悪けりゃそこで頭打ち
    グラボが良ければメモリが多少悪くても力技で押し切れる
    RyzenAPU以外ではメモリに大してこだわる必要はないってこった
    高速モデル買っても速度出ないことはあるし
    そこそこの買って速度出ればめっけもんくらいに考えとけばいい

    492 = :

    グラボとCPUに金掛けて、メモリには金掛けないという奴は馬鹿ということですね

    493 = :

    メモリに金かけるよりグラボに金使えってことだな

    494 = :

    いい電源を使わないと動作が不安定になるから電源に金かけるべき

    495 = :

    いい電源を使わないと動作が不安定になるってそれ電気工事呼ぶか引っ越ししたほうがいいんじゃね

    496 = :

    弱電の引き込みから純金のケーブル使わないとノイズとかでうんぬん

    497 = :

    自分の環境で何がボトルネックになってるかなんてリソースモニタ見れば大体検討つくじゃん。

    なんで本当かどうかもわからない他人のレビュー結果見て延々と同じことループさせてんの?

    498 = :

    暇だから

    499 = :

    リソースモニタじゃメモリ帯域枯渇もなんも分からんだろう
    高卒丸出しだな

    500 = :

    115 名前:Socket774[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 21:17:28.50 0 (PC)
    また高卒ジャップが騒いでるのか

    151 名前:Socket774[] 投稿日:2019/02/18(月) 21:53:49.25 0 (PC)
    >>152
    君は高卒の天才だな

    395 名前:Socket774[] 投稿日:2019/02/23(土) 16:53:44.59 0 (PC)
    日本は韓国の下請けだよ
    もう高卒産業しかできないの

    399 名前:Socket774[] 投稿日:2019/02/23(土) 17:13:35.25 0 (PC)
    >>400
    高卒丸出しだな

    417 名前:Socket774[] 投稿日:2019/02/23(土) 23:45:03.36 0 (PC)
    >>417
    来るわけ無いだろ、高卒級の給料しか出ねえんだから

    423 名前:Socket774[] 投稿日:2019/02/24(日) 00:42:15.13 0 (PC)
    高卒大国日本にはカスメモリがお似合いですよ

    496 名前:Socket774[] 投稿日:2019/02/25(月) 17:22:36.83 0 (PC)
    リソースモニタじゃメモリ帯域枯渇もなんも分からんだろう
    高卒丸出しだな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について