のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,118人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 362枚目*

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 = :

    ちょっと値下がったくらいで飛びつく早漏多すぎなんだよ
    一旦品薄になって値下がり停滞するし害悪でしかない

    202 = :

    必要に迫られて買ったのなら後悔しても仕方ないだろ、5000円あげるから1ヶ月メモリ不足我慢しろって言われたら俺は絶対やらんわ

    203 = :

    買わないと作れないからね
    でも、Amazonの最高値の半額になったら買い時かな
    カートに入れとけば、同等品の安値もお勧めしてくるし

    204 = :

    まあ、時間を買うという面もあるからねー
    必要な時が買い時というのはあると思う

    必要ないのに買っちゃうとダメージでかいけどw

    205 = :

    2月が一番下がるってそれ一番言われてるから

    206 = :

    ナンピン買いが趣味なんで、ちょっと安いと飛びつく
    そして使ってないw
    単純に物欲に勝てない。性欲は枯れ気味

    207 = :

    >>75
    朗報

    208 = :

    ADATA デスクトップPC用メモリ PC4-21300(DDR4-2666) 16GB(8GBx2枚組...
    2,000 円 OFF 適用で
    ↓11,980 円(税込)が
    9,980円(税込)
    http://nttxstore.jp/_II_AD16019778

    ADATA デスクトップ用PCメモリ PC4-21300 DDR4-2666 32GB(16GBx2)
    5,000 円 OFF 適用で
    ↓24,980 円(税込)が
    19,980円(税込
    http://nttxstore.jp/_II_AD16036632


    ( ^ω^)

    210 = :

    それは大事な話だがここでするべきではない…

    211 = :

    落ちてくるナイフを掴むな
    床に突き刺さったら拾え理論だな

    212 = :

    株だとナンピンできないやつは勝てないらしいで

    213 = :

    株だと安くなって買っても0ゴミになるリスクは在るけど
    メモリは安くても使えるから問題ないだろう

    214 = :

    ナンピン後さらに下がり大損するのがお前ら

    215 = :

    メモリはナンピンするより購入価格で使い倒した方がマシ
    定格3000CL16未満の旧世代を買ってしまったのなら買い換えた方が良いけどな

    216 = :

    ナンピン買いはさせられるものであって、その時点で負け組。

    218 = :

    「ADATA デスクトップ用PCメモリ PC4-21300 DDR4-2666 32GB(16GBx2) AD4U2666316G19-D (ADATA)」の在庫は残り109個になっております。
    「ADATA デスクトップPC用メモリ PC4-21300(DDR4-2666) 16GB(8GBx2枚組) AD4U266638G19-D AD4U266638G19-D (ADATA)」の在庫は残り258個になっております。

    219 = :

    DDR3の8Gの安いの来て欲しい

    220 = :

    >>218
    これでも減ってるの?

    221 = :

    >>212
    cis「へー初めて聞いたわ」
    BNF「カップ麺食べよっと」

    222 = :

    ナンピン大虐殺

    223 = :

    株でナンピンするのは下手くそだろ
    生き残るのは損切り

    224 = :

    まださがる

    225 = :

    メモリで損切りって買値より安くオクに出す事かw

    227 = :

    「特価」とつけて値下がり前に売ろうとしてるんだな騙されんぞ

    228 = :

    ちょっと驚かされた
    .html

    内心まだ疑ってもいるw
    どーしよ 鼻毛鯖がRAM32GBになっちゃうかも…

    229 = :

    もう下がらんよ
    今が底値だ
    株と同じ、今買っておけ

    230 = :

    http://www.amazon.co.jp/dp/B078RXNWDL/

    232 = :

    どうせメモリ増やしてもやるこたゲームかエンコなんだしな

    233 = :

    >>228
    すればいいじゃん。
    4コア32GBの標準的な構成だ。

    235 = :

    それはそれで相性大変そう

    238 = :

    GWどころか3月に爆上げ始まるよ?
    買うなら今しかない

    239 = :

    http://www.amazon.com/gp/product/B07HP87R9J/

    前スレでは多くを望み過ぎてなんか申し訳なかったけど…
    なんとか送料込みで80ドルぐらいにはなってけれッ!!
    なッ!!(´;ω;`)

    240 = :

    ADATAって永久保証やん
    http://www.adata.com/jp/specification/483

    241 = :

    「ADATA デスクトップ用PCメモリ PC4-21300 DDR4-2666 32GB(16GBx2) AD4U2666316G19-D (ADATA)」の在庫は残り105個になっております。

    150個以上売れとるやんけ!!!!!1111111 

    242 = :

    SDカードがまだ高価だった時代にADATAだけ異常な安さだった
    ロックスイッチがすぐゆるゆるになってアロンアルファで接着して使ってたっけ

    244 = :

    そのときのADATAのSDは何枚か買ってたけどデータ消えたり壊れたりしまくったな
    携帯がSDカードだった時代
    あの頃は三流メーカーなイメージ

    245 = :

    7年半ぶりのメモリ暴落きたわー

    246 = :

    3月に上がるっぽいな

    247 = :

    韓国の主力輸出品目であるDRAM半導体の輸出価格が7年5カ月ぶりの最大幅で下落した。
    半導体価格下落幅が拡大したことで今年の輸出にも赤信号が灯った。

    韓国銀行が19日に発表した「2019年1月の輸出入物価指数」を見ると、先月のDRAM輸出物価指数(2010年100基準)は34.16で1カ月前より14.9%落ちた。
    2011年8月の21.3%以降で最も大きい下落幅だ。

    DRAM輸出物価は昨年8月から毎月下落している。6カ月連続の下落は2016年2~8月の7カ月以降で最も長い。
    また別の輸出主力製品であるフラッシュメモリーは状況がさらに良くない。2017年11月から15カ月連続で輸出価格が落ちている。
    韓国銀行関係者は「中国のスマートフォン需要が振るわない上に世界的なIT企業の半導体注文が減ったため」と説明した。


    半導体価格の下落は当分続く可能性が高いというのが市場の見通しだ。
    半導体市場調査会社のDRAMエクスチェンジは、
    DRAMとNAND型フラッシュともに今年1-3月期に10%以上価格が追加下落すると予想した。


    2019年02月20日10時10分
    http://japanese.joins.com/article/425/250425.html?servcode=300§code=330  

    248 = :

    タスクマネージャのメモリスタンバイって気にしてますかね?
    空きがなくなるというのがどういうことなのかイマイチ理解できない


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について