私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレメモリはやっぱりECC Part7
メモリ スレッド一覧へ / メモリ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
ProだろうがProでなかろうが海外コミュニティーみるかぎり使えるはず
Teamが自社製品の仕様を理解できてなくて嘘情報を垂れ流してるのが一番の問題なんだけどそれに加えてAsciiもArkも知ったか振りの余計な知識を披露して嘘の上塗りしてるのがアホすぎる。
どこか他のメーカーから指摘してくれたりしないもんかな。
どこか他のメーカーから指摘してくれたりしないもんかな。
う~ん微妙に嫌な予感がしてきた。
on-die eccがあるんやからもーそれでええやんっていう雑な理由付けで
UDIMMに80bitが出回らない可能性。杞憂だろうか
on-die eccがあるんやからもーそれでええやんっていう雑な理由付けで
UDIMMに80bitが出回らない可能性。杞憂だろうか
>>470
製造段階での歩留まりを上げるのが第一目的だから信頼性が重要でない用途にも使われる
製造段階での歩留まりを上げるのが第一目的だから信頼性が重要でない用途にも使われる
DDR5で新たに採用ということではないはずだけど、大っぴらに謳われるようになったのはマーケティングの側面なんかね
前からやってるのは冗長性じゃない?冗長性は出荷直前に固定化されるもので、
on die ECCは出荷後に出現する異常もある程度カバーするものという違いなんじゃないか
on die ECCは出荷後に出現する異常もある程度カバーするものという違いなんじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=n1tzUbDqO38
これはLPDDR4のリフレッシュをとめてon die ECCのアルゴリズムを観察しているプレゼンだけど、
いつごろから各社採用したのかはよくわからんね
これはLPDDR4のリフレッシュをとめてon die ECCのアルゴリズムを観察しているプレゼンだけど、
いつごろから各社採用したのかはよくわからんね
>>481
レスありがとうございます。
実際に運用している人なんか見るとDRMAチップも違う物のチャンポンでも
動いている事例を良く見かけるので
規格が一致していれば気にせず使うのも選択のうちですね。
価格情報までいただいてご丁寧にありがとうございます。
レスありがとうございます。
実際に運用している人なんか見るとDRMAチップも違う物のチャンポンでも
動いている事例を良く見かけるので
規格が一致していれば気にせず使うのも選択のうちですね。
価格情報までいただいてご丁寧にありがとうございます。
1本ずつバラバラはやったことないが2本1組同じならその先が違うのは
あまり気にしてないな。
あまり気にしてないな。
>>487
㌧ オクで安いレジメモリあって気になってたけどダメなんね
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1016289303
こっちらないけると
http://kakaku.com/item/K0001315688/spec/
㌧ オクで安いレジメモリあって気になってたけどダメなんね
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1016289303
こっちらないけると
http://kakaku.com/item/K0001315688/spec/
OCメモリを検討するようなシチュエーションにECCは必要無い
常時起動や大量に積んで使う用途ならECCの方がええ
データバケたり落ちても構わないなら普通のメモリでもいいけど
俺は常時起動でずっと走らせてるプログラムが平均すると半年に1回ぐらいの割合で落ちてた
何も知らん時はそんなものかと思ってたけどなんとなくECCメモリに変えて数年1回も落ちてない
そりゃ何にも悪くないのにOSのせいにされるリナックスおじさんが激怒するわけだわw
データバケたり落ちても構わないなら普通のメモリでもいいけど
俺は常時起動でずっと走らせてるプログラムが平均すると半年に1回ぐらいの割合で落ちてた
何も知らん時はそんなものかと思ってたけどなんとなくECCメモリに変えて数年1回も落ちてない
そりゃ何にも悪くないのにOSのせいにされるリナックスおじさんが激怒するわけだわw
メモリのビットエラーの危険性って全然知られてないよね。昔はECCあって当たり前だったと思うけど、集積度が上がった今の方が危険なのにね。悪貨が良貨を駆逐するの典型例だね。
>>499
微細化が行きすぎてその機能をつけてようやく昔のECC無しと同等の信頼性になるのか、さすがECCと言えるほどエラー率下がるのかどうなんだろうね。前者なら良いなと思うのだけど。
微細化が行きすぎてその機能をつけてようやく昔のECC無しと同等の信頼性になるのか、さすがECCと言えるほどエラー率下がるのかどうなんだろうね。前者なら良いなと思うのだけど。
>>499
実装としてはパリティビットが無くてもいいのがなぁ
実装としてはパリティビットが無くてもいいのがなぁ
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- メモリはやっぱりECC Part2 (984) - [96%] - 2010/8/21 8:23 ○
- メモリはやっぱりECC Part4 (1001) - [96%] - 2013/3/3 13:00
- メモリはやっぱりECC Part3 (988) - [96%] - 2011/5/19 3:16 ○
- メモリはやっぱりECC Part6 (1005) - [96%] - 2019/2/5 2:46
- メモリはやっぱりECC Part8 (127) - [96%] - 2023/1/8 13:00
- メモリ16Gも積んでる奴って (75) - [42%] - 2014/2/22 23:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について