のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,122人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 358枚目*

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    501 = :

    >>473
    Cities Skylineやろうぜ

    502 = :

    ヤフオクの落札履歴見てもかなり安くなってるな
    2666基準で、16GB:12,000円前後
    インテルCPUがいきなり品薄になって値上がりした10月頃から短期間で4割ぐらい値崩れした感じ

    504 = :

    CMK16GX4M2A2666C16
    http://kakaku.com/item/K0000799289/
    これが1番相場の基準にしやすい
    1~2月23,000円以上、4~6月21,500円、8~9月19,000円、現在15,000円

    506 = :

    ついでにCPUも下がってくれ

    507 = :

    >>501
    cities skylineまっっっちゃ欲しいんだけどどれ買えばいい?

    508 = :

    >>506
    石は知らん 青い会社に家

    509 = :

    CPUは無理だな現行の中古CPUは秋葉原から売れ線のものから消えてる。
    CPU復活と同時にメモリーは反転すんじゃないかな。

    510 = :

    使ってなきゃさっさと売っちゃった方がいいかなあ

    511 = :

    >>506
    インテルCPUは1年は品薄続くんじゃなかったっけ

    512 = :

    髪薄に空目してしまった

    513 = :

    誰がハゲやねん!?

    514 = :

    敏感だなw

    519 = :

    そうなんだ動かないんだ
    おいらも86+使おうと思ったら起動できないからなんでだろうと思ってた、で86使ってる

    520 = :

    LinuxはRAMのチェックしてくれてるんじゃないかな
    たぶん、そんな気がする

    521 = :

    してないよ

    522 = :

    windowsメモリ診断しかしたことない

    524 = :

    いつ値下がりすんの?

    525 = :

    表示価格は既に底値
    あとはポイントやクーポンによる実質価格と、偶然安く仕入れたセール品しかない

    526 = :

    工房の謎安(6980円)8Gx2DDR4メモリは
    どういった素性なんやろ?

    527 = :

    数ヶ月後にエラー吐く

    528 = :

    まだまだ下がりそうで、情勢をじっくり見守っていかねば

    531 = :

    DDR4が過剰生産されてた2年前が異常なバーゲンセールだった
    DDR5でどうなるか分からんが、今の勢力図でDDR4期間に再びあんな安値になることはない

    532 = :

    >>528
    まだまだって爆上げ前より遥かに高止まりしてるんですが…
    今でも全く安くないんですが…

    533 = :

    2年前>>504のメモリが9000円だったし
    普通なら2年も経てば4000~6000円くらいになってなきゃおかしいんだよ

    534 = :

    >>526
    うちに届いたのは全部新品、箱にダメージすらない物だったけど
    Ryzenとの相性が悪いとされるSK Hynixチップ搭載品だった
    インテルで使うにはなにも問題はないが、ある意味はずれ品

    535 = :

    投資一般板にいるかオモタ

    536 = :

    現物がでないと分からないけど記事を読む限り7nmはかなり良さそう
    相対的な製造原価は上がると思うけど歩留まり含め色々はかどりそう
    ただ7nmはDDR5へ移行でDDR4はたぶんフェードアウトじゃね?
    DDR5になると諸般の事情でECCが標準になりそうだし
    DDR3末期に買い足して余りまくっているけどまたやらかすかもw

    539 = :

    買った時はmemtestで問題なかったメモリが何年か経ってエラー出すことってあるの?

    540 = :

    それを世間では壊れるって言うんじゃないか?

    541 = :

    数ヶ月でエラー吐くメモリもあるんやで
    WINTENてめーだよ

    542 = :

    それを世間では壊したって言うんじゃないか?

    543 = :

    攻防の安メモリって店頭?ネット?で、いつの話?

    544 = :

    >>543
    工房のコルセアDDR4 2133 8GB×2980 6980円のは基本店頭限定
    一応中古品扱いだから一部の店舗は工房の中古通販でも買えるけどな
    昨日もポンバシの店頭で1セット買ったけどまだそれなりに在庫あった
    ちなみに2133だけどCL13-16-16-28の製品で
    うちではRyzenの環境で4枚差しで2400 CL13-15-15-28で普通に動いてる

    545 = :

    >>544
    Verはいくつでした?

    546 = :

    >>543
    工房通販で
    R_DDR4-2133 8GBx2
    と調べたらまだ2店舗で売ってるね
    ryzen1700使いだけど>>544を信じて4枚買ってみた

    547 = :

    2つ出てるけど、片方は

    2枚セット♪ メモリテストクリア

    と書いてあるから中古確定か

    548 = :

    メモリー、韓国からの値崩れはなさそうだな。
    10月から高純度フッ化水素の対韓輸出許可を出していない。
    産業用フッ化水素は日本のシェアが高くて、フッ化水素が日本から来ない=半導体製造停止なそうな。

    549 = :

    工房もう売り切れてワロタ
    ほぼ無限在庫だったのに

    550 = :

    無限在庫だと思ってた
    もしくは、在庫1個なのに設定間違いかと


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について